読書メーター KADOKAWA Group

2024年2月の読書メーターまとめ

Q
読んだ本
4
読んだページ
1516ページ
感想・レビュー
4
ナイス
10ナイス

2024年2月に読んだ本
4

2024年2月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Q
健康に悪いというイメージや使うと料理として邪道というイメージがある味の素の悪評に反論する本。著者が味の素を活用したレシピを多数発表していて我が家でも使うようになったので読んだ。具体的な活用レシピを知りたい人は3章のみ読めば良い。悪評に対する反論を除くと...味の素は塩味や香りなど別の要素を合わさってはじめて効果が出る。味の素の使用量は3振り程度でごく少量で良い。というところ。我が家ではこの間8振りで調理したらかなり不自然な味になってしまった。多ければ良いというものではなかった。
が「ナイス!」と言っています。

2024年2月の感想・レビュー一覧
4

Q
健康に悪いというイメージや使うと料理として邪道というイメージがある味の素の悪評に反論する本。著者が味の素を活用したレシピを多数発表していて我が家でも使うようになったので読んだ。具体的な活用レシピを知りたい人は3章のみ読めば良い。悪評に対する反論を除くと...味の素は塩味や香りなど別の要素を合わさってはじめて効果が出る。味の素の使用量は3振り程度でごく少量で良い。というところ。我が家ではこの間8振りで調理したらかなり不自然な味になってしまった。多ければ良いというものではなかった。
が「ナイス!」と言っています。
Q
HinaOS、MINIX3、seL4、Machという4つのマイクロカーネルを比較しながら機能と実装を紹介する本。コラムでOSにまつわる話題が広くちりばめてあるのでそれを読むだけでもためになる。マイクロカーネル懐疑派の意見はIPCによるオーバヘッドとサーバなどユーザ空間プロセスに不具合があった際に復旧する手立てはあるのかという2点が主だろう。本書ではこの疑問に完全ではないが答えている。またHinaOSには脆弱性があることにも触れ、その攻撃コードも示している。良書だが個人的にはUnikernelに注目したい。
が「ナイス!」と言っています。
Q
週4時間だけ働く環境を手に入れた筆者によるライフハック本。本書に一貫した主張がある訳ではない。一般的な会社員には無駄な会議を減らす方法やEmailをチェックする頻度を減らす方法など小技が役に立つかもしれない。本書の大きなテーマに会社にリモートワークを認めてもらうように説得することだがコロナ以降の現在ではリモートワークが許される会社に転職した方が手っ取り早いだろう。
が「ナイス!」と言っています。
Q
Rust言語における並行プログラミングをかなり詳しく丁寧に解説してくれる本。アトミック型に対する操作を導入し、メモリアクセスの順序を制御する方法を説明し、待ち合わせをビジーループで行なうスピンロックを作り、これまで説明を避けてきたCPUアーキティクチャについて必要な範囲で説明し、FutexなどOSのサポートを利用してMutexと条件変数を最終的に作成する。これで200頁に収まる。並行プログラミングをRustだけで議論できるようになったということに感動を覚える。フェンスの抽象化の選択をもっと知りたくなった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/10/14(5271日経過)
記録初日
2009/12/02(5222日経過)
読んだ本
590冊(1日平均0.11冊)
読んだページ
205465ページ(1日平均39ページ)
感想・レビュー
590件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
性別
年齢
47歳
血液型
B型
職業
技術系
現住所
神奈川県
外部サイト
URL/ブログ
https://www.patreon.com/metasepi
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう