読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

tapioka
読んだ本
1
読んだページ
230ページ
感想・レビュー
1
ナイス
29ナイス

2024年5月に読んだ本
1

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

tapioka
本書では、物事が思い通りにいかないことを想定することを悲観するとし、物事がきっとうまくいくはずだとそれ以上考えなくなる楽観をやめ、悲観する方が物事がうまくいきやすくなることを述べています。普段から対策や対応を色々と考えて人には悲観という言い換えだけで目新しさは無いですが、楽観がそれ以上何も考え無い状態という視点は新鮮でした。楽観に陥らないよう、日々考え続けたいですね。ただ、考えて沢山出てきた想定に対し、時間とお金が限られる中でどこまで対応するのかは、日々難しいなあと思うところです(^_^;)
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

tapioka

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】第30回電撃小説大賞《銀賞》受賞作!最終選考会に波紋を呼んだ、異色の伝奇×追想録。柳之助『バケモノのきみに告ぐ、』を10名様にプレゼント。応募受付は5月6日(月)正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/561?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
1

tapioka
本書では、物事が思い通りにいかないことを想定することを悲観するとし、物事がきっとうまくいくはずだとそれ以上考えなくなる楽観をやめ、悲観する方が物事がうまくいきやすくなることを述べています。普段から対策や対応を色々と考えて人には悲観という言い換えだけで目新しさは無いですが、楽観がそれ以上何も考え無い状態という視点は新鮮でした。楽観に陥らないよう、日々考え続けたいですね。ただ、考えて沢山出てきた想定に対し、時間とお金が限られる中でどこまで対応するのかは、日々難しいなあと思うところです(^_^;)
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/08/18(3965日経過)
記録初日
2013/08/12(3971日経過)
読んだ本
680冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
199292ページ(1日平均50ページ)
感想・レビュー
679件(投稿率99.9%)
本棚
14棚
性別
職業
技術系
自己紹介

30過ぎて、突然読書にハマってしまいました。

通勤途中に読んでいるので、
読むペースは早くはないですが、
毎日読書は続けていきたいと思っています。

面白そうと思った本はジャンルにかかわらず読んでいて、
小説だと、有川浩、伊坂幸太郎、森博嗣、三浦しをん、原田マハなど、
漫画は荒木飛呂彦を中心に読みます。

自分一人では決して出会わないだろう本に
ここで出会いたいですね。

もしよければ気軽にお気に入り登録してください。
私からもお気に入りさせていただきます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう