読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

そちゃ
読んだ本
5
読んだページ
1514ページ
感想・レビュー
5
ナイス
82ナイス

2024年4月に読んだ本
5

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

そちゃ
理瀬シリーズ新刊。短編集。中学生の時にハマりにハマったシリーズなので、名前を見ただけであの独特の世界観に引き戻され、没入させられる。黎二が好きだったんだよなあ。麦も百合も何度も読んだけど、また読み直したい。
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月にナイスが最も多かったつぶやき

そちゃ

2024年3月の読書メーター 読んだ本の数:11冊 読んだページ数:3007ページ ナイス数:124ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/388575/summary/monthly/2024/3

が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
5

そちゃ
今さらながら初読み。自己啓発小説とでも言おうか。きっとこんなにヒットしたのは、偉人伝と自己啓発を軽妙にミックスして小説化したからだろうな。トイレ掃除のくだりとか、「何の意味があるんですか?」とか言われやすいところだけど、きちんと説明されている。でも、もっと根本は「とにかく行動する」の方だと思う。あれこれ理由をつけてやらないのではなく、理由は思いつかなくてもやる習慣をつけることこそが近道なのかも。
が「ナイス!」と言っています。
そちゃ
古代ミステリー好きにとってはとても面白く、興味深い内容だった。Kindle Unlimitedで読んだけど、関連本がたくさん出てきて意外と研究されているのかな?ただ、ストーリーや文体自体はやはりミステリー小説とは一線を画すので、雑学本として読むくらいがいいかも。
が「ナイス!」と言っています。
そちゃ
ストリート書道が印象的。
が「ナイス!」と言っています。
そちゃ
お話しするように書いてあるから読みやすい。心理テストの好きな色はすぐ使えそう。こういうおしゃべりができる間柄は惹かれます^ ^
が「ナイス!」と言っています。
そちゃ
理瀬シリーズ新刊。短編集。中学生の時にハマりにハマったシリーズなので、名前を見ただけであの独特の世界観に引き戻され、没入させられる。黎二が好きだったんだよなあ。麦も百合も何度も読んだけど、また読み直したい。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/09/01(3955日経過)
記録初日
2006/09/20(6493日経過)
読んだ本
1243冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
369892ページ(1日平均56ページ)
感想・レビュー
1006件(投稿率80.9%)
本棚
32棚
性別
年齢
36歳
現住所
東京都
自己紹介

好きな作家は有川浩、小野不由美、恩田陸、中山七里、原田マハ、朝井リョウ。
好きな音楽はB'z、King Gnu、SixTONES。
他、美術館巡り、御朱印巡り、旅行。

人生は本とともに。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう