読書メーター KADOKAWA Group

2024年7月の読書メーターまとめ

すずの
読んだ本
7
読んだページ
2060ページ
感想・レビュー
7
ナイス
43ナイス

7/17/47/77/107/137/167/197/227/257/287/31336396336734337072337410337748338086338424ページ数131013111312131313141315131613171318131913201321冊数読書ページ数読書冊数
7/17/47/77/107/137/167/197/227/257/287/319176918391909197920492119218ナイス数ナイス数

2024年7月に読んだ本
7

2024年7月にナイスが最も多かった感想・レビュー

すずの
ネタバレこれは面白い。タイトルが秀逸。児童ポルノ事件の報道記事の後に続く息子泰希が不登校の検事・寺田啓喜、寝具店店員の夏月、学祭実行委員の八重子と3人の視点で進む新元号までのカウントダウン。多様性と言いつつ、世間が認めているのは多数派の想定する少数派だけでは?というのが、水を愛する特殊性癖の人々に納得してしまう。夏月と佐々木佳道の契約結婚は切実で、「いなくならないから」とお互いに言うのが良い。生きてほしいと願って生きていくの良いな。諸橋大也に憧れる八重子はその後どうするんだろう?八重子のリクエストは「何者」っぽい
が「ナイス!」と言っています。

2024年7月にナイスが最も多かったつぶやき

すずの

2024年6月の読書メーター 読んだ本の数:12冊 読んだページ数:2312ページ ナイス数:22ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/400951/summary/monthly/2024/6

が「ナイス!」と言っています。

2024年7月の感想・レビュー一覧
7

すずの
ネタバレこれは面白い。タイトルが秀逸。児童ポルノ事件の報道記事の後に続く息子泰希が不登校の検事・寺田啓喜、寝具店店員の夏月、学祭実行委員の八重子と3人の視点で進む新元号までのカウントダウン。多様性と言いつつ、世間が認めているのは多数派の想定する少数派だけでは?というのが、水を愛する特殊性癖の人々に納得してしまう。夏月と佐々木佳道の契約結婚は切実で、「いなくならないから」とお互いに言うのが良い。生きてほしいと願って生きていくの良いな。諸橋大也に憧れる八重子はその後どうするんだろう?八重子のリクエストは「何者」っぽい
が「ナイス!」と言っています。
すずの
ネタバレバンパイア・マウンテン!バンパイア社会のことがようやく分かってきて、色んな登場人物が増えて、序章という感じ。これから面白そう。ミスター・タイニー周りが不気味で恐い。本名デズモンド、繋げるとデスティニーとか、とても不吉な予感がする…… リトル・ピープルのハーキャットの言った幽霊という話からして、血の石やバンパイア元帥の間とかも何かオカルトチックなものでできていそうで不安…… バンパニーズ大王ってもしやスティーブがなったりするのかな……
が「ナイス!」と言っています。
すずの
ネタバレウィルス性胃腸炎/シャフリングベビー/てんかん/陳旧性骨折/場面緘黙症。ウィルス性胃腸炎の宣伝も見たことあったな!みちるが話題になることが多いだけに、いちかの歩行についての話が出てきて、おっ!となった。ブッキーが小児科医を目指したきっかけの小学校の同級生小林くんは本当に前向きで良い奴だなあー。未知を面白がるのは素晴らしい。
が「ナイス!」と言っています。
すずの
ワンオペ育児をしていた妻を亡くし育児に直面したモーレツ社員な羽根田が、デスメタ好きで日頃はオバケメイクのブッキーこと琴吹先生に遭遇し、4歳のみちる、1歳のいちかとの育児に格闘する。ノーメイクブッキーが好青年なのはギャップが凄い。
が「ナイス!」と言っています。
すずの
ネタバレファッションデザイナー・ヒエンさんによる購入に暗雲か立ち込める中、キャンセルの理由を凪森から聞く透。ヒエンさんから自分の絵の解釈を聞き、凪森のアトリエに誘われ、透の手から独り立ちすることも考え悩む一希。凪森千宏と透は一体どういう過去があるのやら……そこは出てくるんだろうか。雲井さんから見た透の変貌も気になるし、透と一希の関係の今後もどうなることやら。色々と気になることだらけだ!
が「ナイス!」と言っています。
すずの
ネタバレ赤い羊の刻印/鏡の中のエリザベス/クレオ・ドレイファスの死/捩れた童話 赤い羊の刻印面白い。ニールおじさんとオスカーの初出、カインの婚約者エメライン、その兄ギルフォード、占い師メレディアーナ。リフとニールおじさんの関係ってこんな感じだったのか!
が「ナイス!」と言っています。
すずの
ネタバレ忘れられたジュリエット(シュゼット)/烙印のビビ/吊られた男(マリーウェザー)/少年の孵化する音(リフ)/誰がこまどり殺したの?/切り刻まれたミス・プディングの悲劇/カフカ(ジザベル) 少年の孵化する音の幼少期カインで作画が固まった感じなのかな。ゴッドチャイルドの結末を知っているとこれから読んでいたらそれは面白かっただろうなとも思うし、繋がりがすごいなあー
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/10/18(4199日経過)
記録初日
2010/03/05(5522日経過)
読んだ本
1376冊(1日平均0.25冊)
読んだページ
353323ページ(1日平均63ページ)
感想・レビュー
1128件(投稿率82.0%)
本棚
9棚
自己紹介

ファンタジー/ミステリー/青春系が好きな社会人。

■好きな作家さん
上橋菜穂子・河野裕
■好きな作品
小説:「獣の奏者」「十二国記」「No.6」「塩の街」「階段島シリーズ」
マンガ:「最遊記」「薬屋のひとりごと」
■備考
読んだ本の管理に使用しています。
本の好みが似ている方は読書の参考にするためにお気に入りさせていただくことがあります。ご迷惑だったらご連絡いただければ解除します。
お気に入りしていただいても、本の好みの違いなどで参考にしないと思われる方はお気に入り登録しません。感想は自分の備忘録なので、感想にコメント頂いても基本返しません。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう