新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
owlsoul
読みたい本
読みたい本
1444
本を登録する
少数派の横暴:民主主義はいかにして奪われるか
スティーブン・レビツキー,ダニエル・ジブラット
登録
86
本を登録する
磯崎新論
田中 純
登録
15
本を登録する
エスノグラフィ入門 (ちくま新書 1817)
石岡 丈昇
登録
164
本を登録する
デジタルの皇帝たち――プラットフォームが国家…
登録
89
本を登録する
ニューロテクノロジー: 脳の監視・操作と人類…
ニタ・A・ファラハニー
登録
32
本を登録する
徹底討議 二〇世紀の思想・文学・芸術
松浦 寿輝,沼野 充義,田中 純
登録
100
本を登録する
「嫌われ者」の正体:日本のトリックスター (…
石戸 諭
登録
102
本を登録する
イルカと否定神学――対話ごときでなぜ回復が起…
斎藤 環
登録
204
本を登録する
文化はいかに情動をつくるのか――人と人のあい…
バチャ・メスキータ
登録
104
本を登録する
論理的思考とは何か (岩波新書 新赤版 20…
渡邉 雅子
登録
866
本を登録する
信仰が人を殺すとき - 過激な宗教は何を生み…
ジョン・クラカワー
登録
232
本を登録する
Nの肖像 ― 統一教会で過ごした日々の記憶
仲正 昌樹
登録
164
本を登録する
読めない人が「読む」世界:読むことの多様性
マシュー・ルベリー
登録
201
本を登録する
読書効果の科学: 読書の“穏やかな”力を活か…
猪原 敬介
登録
86
本を登録する
イエスという男 第二版 増補改訂
田川 建三
登録
362
本を登録する
ブッダという男 ――初期仏典を読みとく (ち…
清水 俊史
登録
498
本を登録する
「ビックリハウス」と政治関心の戦後史――サブ…
富永京子
登録
149
本を登録する
うしろめたさの人類学
松村圭一郎
登録
2045
本を登録する
科学者は、なぜ軍事研究に手を染めてはいけないか
池内 了
登録
102
本を登録する
量子力学の100年
佐藤文隆
登録
58
最初
前
1
2
3
4
5
6
7
次
最後
全1444件中 41 - 60 件を表示
ユーザーデータ
owlsoul
38
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
536
冊
読んでる本
0
冊
積読本
0
冊
読みたい本
1444
冊
プロフィール
登録日
2013/10/26(4134日経過)
記録初日
2012/01/15(4784日経過)
読んだ本
536冊(1日平均0.11冊)
読んだページ
160582ページ(1日平均33ページ)
感想・レビュー
286件(投稿率53.4%)
本棚
0棚
性別
男
年齢
42歳
血液型
O型
お気に入り
38人
お気に入られ
38人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です