読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/94/124/154/184/214/244/27211803212059212315212571212827213083213339ページ数789790791792793794795796797798冊数読書ページ数読書冊数
大和 和紀(10)千葉 雅也(3)彬子女王(2)大谷 アキラ(2)鎌田和樹(1)大矢 俊雄(1)松尾 美里(1)デヴォン・プライス(1)和田 泰明(1)片野 秀樹(1)43%大和 和紀13%千葉 雅也8%彬子女王8%大谷 アキラ4%鎌田和樹4%大矢 俊雄4%松尾 美里4%デヴォン・プライス4%和田 泰明4%片野 秀樹著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

堂上郁
新着
0255文字
堂上郁
新着
ネタバレ早く手を付ける/毎日ちょこちょこやる/数は凡人にできる全力のサービス/ひらめきは降ってくるものではなく掘り起こすもの/誰でもできることを誰もやらないくらい続ける 全面的に同意、納得する内容でしたが、こんなことを考えていてもとにかく実践する、つべこべいわずにやる!ということが一番難しい。けれどそのための習慣化でそれを続けた先に自己満足感、肯定感があるのだと思う。
0255文字
堂上郁
新着
0255文字
堂上郁
新着
0255文字
堂上郁
新着
ネタバレ★audible 大変面白かった。今まで年金に(施策として)興味を持ったことがなく、難しそうと敬遠していたが、その重要性と複雑さ、そしてなぜこんなに政治に振り回されるのかがよくわかった。ガンとともに戦った官僚・政治家の信念の強さには感銘を受けた。2000年前後のスキャンダルは、官僚=天下りのイメージを強く植え付けてしまったと思う。一読しただけでは理解しきれなかったところもあるので再読したい。
0255文字
堂上郁
新着
★Audible 場面や人によってしやすいの観点は異なるから、そこを見極めることが大切。
0255文字

読んだ本
796

読んでる本
3

積読本
24

読みたい本
883

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/10/27(4201日経過)
記録初日
2011/07/19(5032日経過)
読んだ本
796冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
213265ページ(1日平均42ページ)
感想・レビュー
168件(投稿率21.1%)
本棚
4棚
自己紹介

※自分用として、立ち読み、flierで読み、かつ、それで満足してしまったものも、そのままメモに残しています。

☆好きな作家さん(敬称略)
森博嗣

☆集めているシリーズ(上記作家さん以外で)
図書館戦争
ビブリア古書堂の事件手帖
神様のカルテ
珈琲店タレーランの事件簿
みをつくし料理帖

☆最近は、創業記などのある人・会社の思考をトレースしていくような本や、特定分野の歴史本などを好んで読むことが多いです。

☆好きな装丁家さん(敬称略)
ワカマツカオリ
カスヤナガト
中村佑介
※デザインに関することが好きです!

ナイス・お気に入り登録ありがとうございます。
国内では、御朱印めぐり、海外ではポストカードを集めています。
旅行・観光が好きです!

よろしくお願いします♪

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう