読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/233/263/294/14/44/74/10184344184539184734184929185124185319185514ページ数580581582583584585586587冊数読書ページ数読書冊数
夏川 草介(4)森永 卓郎(3)和田 秀樹(3)葉真中顕(2)岡野 雄一(2)中山 七里(2)岸見 一郎(2)池井戸 潤(2)坂口 幸弘,赤田 ちづる(1)沢村香苗(1)18%夏川 草介13%森永 卓郎13%和田 秀樹9%葉真中顕9%岡野 雄一9%中山 七里9%岸見 一郎9%池井戸 潤4%坂口 幸弘,赤田 ち…4%沢村香苗著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

bfish
新着
楽しくて、キャラは親しみやすくて、切れのある毒舌が心地よい。人気があるのも納得です。 森若さんみたいな人って増えていそうだな。
0255文字
bfish
新着
いつもの森節です。読書メーターで調べたら既読になる森さんの本はこれで97冊目になるようです。なのでサラサラ流れていく感じかな。森さんって確かに都会の日常生活って苦手そうですね。
0255文字
bfish
新着
後半の関係者の告白、自白による唐突な事件の解決、誰も救われないこの終わり方でいいの? この終わり方でいいの?あとがきまで含め自分には違和感だけが残りました。好意的な評価が圧倒的なので僕がひねているんだろう。
0255文字
bfish
新着
口癖のように「齢なので・・・」と言っていた自分には目からうろこな内容でした。シンプルな内容でスッキリしました。睡眠時間ちゃんと確保しなきゃ。
0255文字
bfish
新着
中盤までバラバラだった人間関係が繋がっていく感じが良かったが、後半の謎解きは必要だったんだろうか?ミステリーの要素はなくてもよかったように思う。ちょっともったいない感じがする。
0255文字
bfish
新着
西之園萌絵まで駆り出されてくるが、小川と加部谷の淡々とした掛け合いに正直ちょっと退屈してしまった。
0255文字
bfish
新着
ほとんど知識がなかったので興味深く面白く読ませていただきました。インスタントコーヒーでも何故か香りや酸味を楽しめるようになりました。産地や品種を人や動物に例えるのは必要なかったかな。
0255文字
bfish
新着
ネタバレ密室の閉そく感と陰惨な殺人事件そのうえ重苦しい緊張感に途中で挫折しそうになりました。ラストのどんでん返しは完全にやられました。謎解きしていた彼の最後の様子を見てみたかった。
0255文字

読んだ本
585

読んでる本
3

積読本
5

読みたい本
52

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/12/01(4149日経過)
記録初日
2012/06/23(4675日経過)
読んだ本
585冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
185461ページ(1日平均39ページ)
感想・レビュー
576件(投稿率98.5%)
本棚
3棚
性別
血液型
B型
職業
営業・企画系
自己紹介

こんにちは。

長いあいだ読む本といったら、ビジネス書か金融関係のものばかりでした。今年に入ってふと1冊の小説を手に取って読んでみたら、とても面白く興味がわいてきました。これからがとても楽しみです。

Evernoteに読書録をつけていましたが、みなさんの感想を参考にしたくて2013.11月から読書メーターに参加しました。

本のことも読メも初心者ですが、マイペースで楽しみつつ続けていけたらなぁと思います。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう