読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

しんすけ
読んだ本
1
読んだページ
256ページ
感想・レビュー
1
ナイス
79ナイス

2025年1月に読んだ本
1

2025年1月のお気に入り登録
1

  • パトラッシュ

2025年1月のお気に入られ登録
1

  • ぽたつ

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

しんすけ
トランプの大統領就任の報道が流れてくる度に、カミュが浮かんだ。 こうした独裁者の存在を黙認しているのは、大きな犯罪だとカミュはまず想い浮かべるだろう、と。 カミュが生きてきた時代は、ヒトラーとスターリンとという暴君が存在した。その批判の声が聴こえだしたの暴君の死後のことだった。 カミュがサルトルと仲違いした要因もここにあった。 曖昧な正義を語る者は、ぼくもカミュと同様に許すこはできない。 人間は信念に従うとき、「反抗的人間」になって当然だ。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

しんすけ

この写真を見てだれかわかる人がいたら、その人はかなりドイツの哲学事情に詳しい人だろう。ハンナ・アレントの十八歳くらいの時の写真なんです。『人間の条件』を書き政治哲学に名を遺したハンナ・アレントです。このころハンナはハイデガーに出会い、そこからラブロマンスが始まるんですが、二人の往復書簡の表紙にはこっちの方を使って欲しかったと思いながら『アーレント=ハイデガー往復書簡』を今、読んでいるところです。

この写真を見てだれかわかる人がいたら、その人はかなりドイツの哲学事情に詳しい人だろう。ハンナ・アレントの十八歳くらいの時の写真なんです。『人間の条件』を書き政治哲学に名を遺したハンナ・アレントです。このころハンナはハイデガーに出会い、そこからラブロマンスが始まるんですが、二人の往復書簡の表紙にはこっちの方を使って欲しかったと思いながら『アーレント=ハイデガー往復書簡』を今、読んでいるところです。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
1

しんすけ
トランプの大統領就任の報道が流れてくる度に、カミュが浮かんだ。 こうした独裁者の存在を黙認しているのは、大きな犯罪だとカミュはまず想い浮かべるだろう、と。 カミュが生きてきた時代は、ヒトラーとスターリンとという暴君が存在した。その批判の声が聴こえだしたの暴君の死後のことだった。 カミュがサルトルと仲違いした要因もここにあった。 曖昧な正義を語る者は、ぼくもカミュと同様に許すこはできない。 人間は信念に従うとき、「反抗的人間」になって当然だ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/12/15(4082日経過)
記録初日
2005/10/16(7064日経過)
読んだ本
2346冊(1日平均0.33冊)
読んだページ
826589ページ(1日平均117ページ)
感想・レビュー
1488件(投稿率63.4%)
本棚
0棚
性別
年齢
78歳
職業
技術系
現住所
東京都
自己紹介

墓場に縁がない耄碌人間。何故か、読書中だけ生きている。

12歳までは噺家になりたいと思っていたけれど、
なぜか、15歳ころは音楽家を志し
17歳のころは小説家に憧れ
18歳にしてマルクスの衝撃に感電してしまった。
ところが気がついたら電子回路屋になっていた。

ってわけで生涯貧乏、墓を造るような金を残せるわけがない。
遺言書には「死んだら塵箱に捨てもらうように」と書いておいた。建前社会では迷惑な遺言であると思うが、個人は建前のために生きているのではないから、考え方を曲げる訳にも行かない。

面白くない喜劇を演じる役者が人間なのだと、最近強く思うようになってしまった。

2020年2月13日 上記を変更しなければならなくなった。
妻が亡くなり一人暮らしの身になってしまった。こうなればお迎えが来たら自動的に塵回収されるに違いない。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう