プロフィール欄に血液型があるのに対して怒りを覚えるタイプです。
歴史の本を中心に、SF、ミステリーなど小説も
山城を愛する信濃国人
最近はもっぱら宇宙と百合ばかり
SFと文明史が主食。積ん読マンなのでペースは遅い。
科学関係、心理学、ビジネス書、歴史小説、マンガ、仏教、ライトノベルあたりがメインかなあ。
自分では気がついてませんでしたが、かなり読む量にムラがあるようです。
最近はちょっと読書量が落ちています。
電羊齋と申します。
清朝史と阪神タイガースをこよなく愛する大阪のオッサンです。
主な読書ジャンルは歴史物、スポーツ物と旅行記です。
西條奈加
岩井三四二
伊東潤
作品を好んで読んでいます。
*081123より開始
歴史関係の本を主に読んでます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます