新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
oiwane_yusuke
読書グラフ
3/14
3/17
3/20
3/23
3/26
3/29
4/1
47352
47353
47354
47355
47356
ページ数
199
200
201
202
203
冊数
読書ページ数
読書冊数
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近の感想・レビュー
データの取得中にエラーが発生しました
最近の感想・レビューはありません
新着
oiwane_yusuke
経済学者から見た人工知能のインパクト。なかなか面白かった。資本主義は、能力、努力、コネ、運、相続した資産など全てを武器にして勝負する総合格闘技。
人工知能と経済の未来 (文春新書)
井上 智洋
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★5
コメント(
0
)
2017/01/21
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
oiwane_yusuke
今どういう変化が起こっているか、近未来、人とクラウド(そこに含まれるビッグデータ・AI)の中でどう生きているか、人とインターネットが融合していくイメージで描かれています。面白い。
〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則
ケヴィン・ケリー,服部 桂
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★9
コメント(
0
)
2017/01/08
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
oiwane_yusuke
本当にAIの時代が来ている気がするので、テクノロジ関係の本を読んでいます。 テクノロジを学ぶなら、個別要素ではなく、楽しさ・体験を伴うこと・興味がわくところから入って行け、という話がよかったです。
AI時代の人生戦略 「STEAM」が最強の武器である (SB新書)
成毛 眞
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★6
コメント(
0
)
2017/01/08
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
oiwane_yusuke
面白い。「生産性」概念の欠如がこれだけいろんなところに聞いてくるとは。朝から晩までとにかく頑張る、ってのは昭和の男だけに許された働き方、ってのが印象的でした。
生産性―――マッキンゼーが組織と人材に求め続けるもの
伊賀 泰代
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★7
コメント(
0
)
2016/12/04
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
oiwane_yusuke
期待に違わぬ面白い本でした。 こんなタイトルですが、仕事やる気出ました。 メモ→「最近有効だった金の使い方トップ3」が出てこない人は、うまく金を使えていない可能性が高い/GoogleやAppleには納税してもらうより、租税回避でも何でもしてもらって、その分を研究開発費に充ててもらうほうが社会の役に立つ/全部やろうとしなくていい
自分の時間を取り戻そう―――ゆとりも成功も手に入れられるたった1つの考え方
ちきりん
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★8
コメント(
0
)
2016/12/04
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
oiwane_yusuke
岡本太郎を読んで思うのは、右脳も左脳も使うほうが相乗効果で全体的にスパークしてくると言うこと。
自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間"を捨てられるか (青春文庫) (青春文庫 お- 1)
岡本 太郎
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★5
コメント(
0
)
2016/11/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
oiwane_yusuke
1~18巻読みました。感想はここにまとめます。 最後はちょっと予想外。 この漫画で作者が言いたかったのは・・・ 山は危険だし、そこで人だって死ぬ。それでも引きつけられる。そういう不条理な言葉で説明しにくいことを、いくつものオムニバスで表したかったのかな。
岳 (1) (ビッグコミックス)
石塚 真一
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★3
コメント(
0
)
2016/11/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
oiwane_yusuke
面白い。 アート×ミステリーというのは初めて読んだ。 というか、「ミステリー=殺人」とは限らないんですね。 アート好きとしては、アートの話も面白かった。 小説を読んで自分の趣味を広げていくというのもけっこうありだと思いました。
楽園のカンヴァス (新潮文庫)
原田 マハ
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★35
コメント(
0
)
2016/11/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
読んだ本
201
本を登録する
2017/01/21
人工知能と経済の未来 (文春新書)
井上 智洋
256
登録
1730
本を登録する
2017/01/11
AIの衝撃 人工知能は人類の敵か (講談社現…
小林 雅一
256
登録
1454
本を登録する
2017/01/08
UXの時代――IoTとシェアリングは産業をど…
松島聡
248
登録
269
本を登録する
2017/01/08
〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決め…
ケヴィン・ケリー,服部 桂
416
登録
1866
本を登録する
2017/01/08
AI時代の人生戦略 「STEAM」が最強の武…
成毛 眞
216
登録
882
本を登録する
2016/12/25
君はどこにでも行ける
堀江貴文
256
登録
1442
本を登録する
2016/12/25
魔法の世紀
落合陽一
224
登録
1867
本を登録する
2016/12/25
これからの世界をつくる仲間たちへ
落合 陽一
224
登録
1975
本を登録する
2016/12/25
30代のあせりをふき飛ばす31の言葉
久志尚太郎
207
登録
26
本を登録する
2016/12/25
本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方 (…
堀江 貴文
192
登録
4760
ユーザーデータ
oiwane_yusuke
10
お気に入られ
3月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
201
冊
読んでる本
0
冊
積読本
0
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2014/03/11(4040日経過)
記録初日
2014/01/11(4099日経過)
読んだ本
201冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
47354ページ(1日平均11ページ)
感想・レビュー
78件(投稿率38.8%)
本棚
0棚
性別
男
お気に入り
11人
お気に入られ
10人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です