読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/84/114/144/174/204/234/262399423995239962399723998ページ数7071727374冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

m-nogod-diva
新着
特に注目集めてなかった割には全然面白かった。ビブリアが本を中心にミステリーが構成されているように今作は音楽が中心でそのマニアック加減には魅力されました。だけど途中途中整合性が欠けていたような気もしました。ミステリ要素が濃い物語なのかな、と思いながら読んでみたら、イレギュラーに青春小説の要素も含んでいて、主人公の推理に考えさせられつつ、青春小説といても嬉々として読了することができました。というか終盤は続刊を扇情させていたような?まとめると全然面白い。はなまるでした◎
0255文字
m-nogod-diva
新着
いままでのシリーズの中で一番良かったです。ゴールは夜空か星奈か二者択一だと思ったいましたが、いやぁーまんべんなく他のヒロインとも関係を深めていくとは流石です。にしても最後はやりすぎ、というか軌道修正出来るの?やや不安です。(おいしかったけどね♪)   閑話休題。期間があったからか著者の作風変わったのかな?なんというか前のtheラノベみたいな作風が一転して落ち着いような気がしました。もちろんいい意味です。というか俺ガイル寄り?兎にも角にも今の作風は好きなので今まで以上に次作に期待
0255文字
m-nogod-diva
新着
久々のどっぷりsf小説をじっくり堪能しました。ドラゴンウイルスによって突然能力が目覚めた三人に待ち受ける運命はいかに!みたいな話題はどの時代でも議論されたと思います。その答えの一つとして小説という形で描かれた今作。流石は井上夢人さん、sf要素だけでなく、持ち前のミステリー作家としての辣腕を振るわれていました。今後の創作活動に期待しています。
0255文字
m-nogod-diva
新着
相も変わらず、本の知識がためになる(読書好きにとっては)今作でした。遂に決心しましたね栞子さん。ただ、プロローグとエピローグのこの時系列の差ってなに?って思いました。(もう一度読み直します)母親のように振る舞うことを恐れる栞子さんをたった一言で、その恐怖を霧散させた大輔さんもなかなかの活躍ぶりでした。また、栞子さんが母親の誘いを大輔さんの同伴なしで断るようになるまで成長(もしくは大輔さんのためかな?)したのはなんというか、安心しました。
0255文字
m-nogod-diva
新着
最初はどんだけ迂回するんだと思ったけど、読んでみたら、ラストに期待しすぎて、途中の謎んしっかり解決していなかったことをわすれていた自分にやや失望。ですが今作の内容はいよいよラストにいままでの謎が収束していく感をムンムンと醸し出していたので、今度こそラストに超期待。いやぁー本当に扇ちゃんってなんなんだろうなー
0255文字
m-nogod-diva
新着
遂に完結!いままでのながーい稲葉の積み重ねはどんな答えを出してくるのかハラハラしながら読みました。いやぁーまさかこのまま進学するのか?と思っていましたが、読んだらビックリ、1ページを捲ってみればいつの間にやら半年が過ぎていた。いろんな過程をその半年にまとめていて個人的には読得。エピローグも個性が強い登場人物達のその後がしっかり描かれていて本当に良かった。千晶先生がいなくなった、の部分には一瞬思考停止しちゃったけど、なるほどそういう事ですよねー。簡単に欺かれたことにややショック!でも本当に良かった
0255文字
m-nogod-diva
新着
とても読みやすくさくさくページが進みました。主人公の、妖怪や幽霊との関わりを経て自分の境遇に対して、いろんな理解をすすめていく賢さがとても心に残りました。ぜひともほかの人にも紹介したい一冊です。
0255文字
m-nogod-diva
新着
僕としては珍しく小説以外の本を読みました。知らず知らず手とってみた本の著者はまさかのピタゴラスの人だとは。 内容はどれもシンプルにまとめられていて、大変読みやすい。途中からは絵をみて、それが何を表しているか、考えながらページをめくりました。 シンプルながらも日常生活での頭の思考についてよく考えさせられました。
0255文字

読んだ本
72

読んでる本
1

読みたい本
13

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/04/01(4044日経過)
記録初日
2014/04/01(4044日経過)
読んだ本
72冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
23996ページ(1日平均5ページ)
感想・レビュー
35件(投稿率48.6%)
本棚
1棚
性別
年齢
27歳
血液型
A型
職業
小/中/高校生
現住所
東京都
自己紹介

どうもはじめましてやっと読書歴5年目の新参者です。

普段は部活部活部活とちょっとゲームとちょっとパソコンで時間を取られ、なかなかに読書時間が削られてしまっています。

それでも本は読みたい読みたいと思い、無理やり時間をとって読んでいますが、
「もはやそんなに意固地になって読んでいる本を趣味として、娯楽としてちゃんと楽しめいるのだろうか?」
と、甚だ疑問に思い、自問自答をしている毎日を送ると同時に青春を謳歌している(はず)の高校生です!

(こんな文面でいいのだろうか?とまた自問自答しています。何分新参者なんで)


この度読書メーターに登録したのは、同じく読書を趣味とする「同士」を得たいがためです。
学校生活を送る上で「同士」はいるにはいるのですが、中々接触できる機会がなかったり、好むジャンルが違ったりと、うまくことは運びません。

なので「同士」ではない友達にお勧めの本や内容を語るのですが、それではやはり物足りない!

という訳で、読書メーターに登録する決断をいたしました。


(不慣れだからだと思うけど、文を書くのって難しい!)


皆様よろしくお願い致します。


読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう