読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

うさぎ
読んだ本
15
読んだページ
4765ページ
感想・レビュー
13
ナイス
207ナイス

2024年5月に読んだ本
15

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • はなさー

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

うさぎ
大学病院での華々しい経歴と別れ、町の小さな病院で地域医療に取り組む雄町医師の日々。患者一人一人と向き合う医療、言葉かけが親身であたたかかった。現在の病院、大学病院、それぞれの仲間たちとの絆もあつくて、こういう医師たちに出会えたら幸せ。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

うさぎ

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】ようこそ、心休まる「隠れ家」へ。古内一絵の新刊『東京ハイダウェイ』を著者サイン入りで10名様にプレゼント。応募受付は4月11日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/557?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
13

うさぎ
著者が2020年~2022年に発表したエッセイ。ジェンダーに限った話ばかりではないけれど、フラットな著者の視線・考え方に刺激をもらえ面白かった。著者の他著書やこの本で紹介されている他の本も読んでみたくなった。
うさぎ
玲斗が番人となった大きなクスノキ。そこに祈念に訪れる人々。彼らの人知れず伝えたい願い、クスノキの秘密、伯母の生き方に影響され、玲斗は変化していく。久しぶりに東野さんの小説を読んだけど、これ東野さんじゃなかったらこれほど売れていないのでは。
が「ナイス!」と言っています。
うさぎ
部室が荒らされた謎のような日常系から、大学寮で起こった殺人事件まで、どれも青春の苦さを感じるミステリ短編集。思い込みをくつがえす謎解きも見事だけど、若い登場人物たちの葛藤が刺さる。優しさの感じられる「速水士郎を追いかけて」がいちばん好き。
が「ナイス!」と言っています。
うさぎ
あるコンビニオーナーの財布を拾った記憶喪失のホームレス・独孤氏が、オーナーに雇われ働き始め、自身が変化するとともにバイト仲間、オーナー家族、客に影響を与えていく。人生はやり直せるんだとしみじみと温かくまた驚きもある、いいお話だった。
が「ナイス!」と言っています。
うさぎ
傷痕にまつわる10の美しい物語。傷痕ひとつひとつに意味があり、その人の生きてきた証、これから先生きていくよすがであるのだな、と、どれも短い物語ながら鋭く深い視線を感じた。
が「ナイス!」と言っています。
うさぎ
大学病院での華々しい経歴と別れ、町の小さな病院で地域医療に取り組む雄町医師の日々。患者一人一人と向き合う医療、言葉かけが親身であたたかかった。現在の病院、大学病院、それぞれの仲間たちとの絆もあつくて、こういう医師たちに出会えたら幸せ。
が「ナイス!」と言っています。
うさぎ
面白かった~。グリコ・坊主めくり・じゃんけんなどのよくある遊びに独自ルールを加えたオリジナルゲームで勝負する高校生たち。そういう勝ち方があるのか!って驚嘆するし、そのゲームの裏側にある駆け引き・人間関係も緊張感あって目が離せなかった。登場人物たちも作者さんも頭良すぎでほれぼれする。
が「ナイス!」と言っています。
うさぎ
容姿にコンプレックスがあり職場に馴染めず夫ともぎくしゃくしている桐子28歳が、72歳の匙田さんに美味しい料理をふるまわれて心ほぐされ匙田さんに魅かれていくお話。次第に交友関係が広がり、その会話も楽しかった。小学生の祥太郎がかわいいぞ。
が「ナイス!」と言っています。
うさぎ
平安京で盗みを働く盗賊団の首魁が亡き兄ではという噂を聞いた、道長邸勤めの女房・小紅がその真相に迫っていく、歴史ミステリ。大河ドラマ「光る君へ」の登場人物、屋敷の様子が目に浮かんで、なんてタイムリーな一冊。倫子さま……泣
が「ナイス!」と言っています。
うさぎ
先日読んだ『眠れない夜にみる夢は』が好きだったので、2019年刊のこちらも読んでみたらこれもよかった。夏の高校生たちを描く短編集。でも光が眩しいと影も濃くなる、その影の中にいるようなお話。そして読み終えて見返すタイトルがとても素敵。
が「ナイス!」と言っています。
うさぎ
高校生の日常ミステリ。生徒会長選挙で異様に白票が多かったわけ、陸上部の部室荒らし、合宿からの逃走…。各話探偵役とそれに異を唱える人物を配置する趣向、ほろ苦い味わいが癖になる面白さだった。
が「ナイス!」と言っています。
うさぎ
高校バレー部レギュラー男子が、怪我をして控えとなったことで見えてきた仲間たちの本音、自分のバレーへの想い、怪我の原因となった女子との付き合い…と向き合う。少し冷めた主人公だけれど、その一歩引いて試行錯誤する姿から目が離せなかった。
が「ナイス!」と言っています。
うさぎ
「呪われた地」レーエンデに移り住んだ少女とその地に住む寡黙な射手が向き合った運命を描くファンタジー。意外と語り口が軽く、ページ数(492ページ)のわりに時間かからず読めた。本屋大賞第5位。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/04/07(3724日経過)
記録初日
2016/04/21(2979日経過)
読んだ本
267冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
79844ページ(1日平均26ページ)
感想・レビュー
246件(投稿率92.1%)
本棚
1棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう