読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

読んだ本
287

読んでる本
16

積読本
42

読みたい本
33

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/01/06(5286日経過)
記録初日
2007/01/01(6387日経過)
読んだ本
287冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
95605ページ(1日平均14ページ)
感想・レビュー
251件(投稿率87.5%)
本棚
4棚
血液型
B型
職業
営業・企画系
現住所
東京都
自己紹介

体調的にもシゴト的にもますます夜型人間に…いいんだか悪いんだか。
24時オーバーの帰宅後は、もはや読む時間帯で無いので朝小1時間程の読書タイムを確保した。
間接サービス業に分類される業界に勤務しているんで出張も多く、そういう時こそ「読書!」と願いつつ、叶わず移動中は業務本をたぐる・・・つらい日々。

10年ほど離れていたSF系は、大森望氏の推奨に影響を受け、伊藤計劃や円城塔、小川一水あたりで復活。何でも超常現象オチの時代に読み応えがあっていい感じだ。
業務本と漫画も大量に読むが、基本アップしない主義。だたし、感動してしまったコミックスは載っけます。

最近、読後のレビュー「コメント」に重要なオチやきっかけ、はたまた犯人までを書く方が多くなり、「感動やおススメは分かるけど上手に感想を書けよ!」と怒りがこみ上げる。君達の行為が、後発読者の楽しみを奪っているんだと自覚し、そこはかとなくレビューして欲しいもんです。ワタクシ自身も気をつけねば…と自戒。感想は自己中で辛口。ヒット作でもゴミ箱行きは良くあるので、先に謝っておきます。

何でも濫読系だが、テーマは「美しい謎」。
フィクションなら上手に騙して欲しい!ノンフィクションなら新たな驚きと想像力をかきたたせて欲しい!様ざまな世界に出会えることが読書の醍醐味と思っている。

読メ登録以前も含め好きな作家は…
◎綾辻行人 ◎赤江瀑 ◎伊坂幸太郎 ◎伊藤計劃 ◎井上雅彦 ◎円城塔 ◎乙一 ◎小野不由美 ◎恩田陸 ◎佐藤亜紀 ◎梨木香歩 ◎堀江敏幸 ◎三浦しをん ◎森博嗣 ◎吉田直 ◎クレスト・ブックスシリーズ ◎F.ハーバート ◎F.K.ディック ◎I.アシモフ ◎J.エルロイ ◎N.デミル ◎R.ブラッドベリ ◎S.キング …&週ジャン

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう