読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/163/193/223/253/283/314/32220022201222022220322204ページ数8081828384冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ひづき
新着
ネタバレいつも美味しそうな料理の描写に定評のある高里先生による、ハイパー高度な表現の食べ物シリーズにな……るのでしょうか。1巻なのでまだ分からないですね。SF好きには堪らなかったです。走れには悶絶。 ――そもそも何故忘れられているだけでなく禁忌なのか、千年前(でもきっと超未来)に実際何があったのか、何故千鳥の希望は叶わなかったのか、気になるところはたくさんありますが、何度か読んで続刊を楽しみにしたいと思います。三人の中だと鶫君が思いのほか可愛くて好きです。
0255文字
ひづき
新着
このシリーズは、主従としての2人も「あともう一歩!」な感じなら、ミステリーとして見ても、絶対的な「名探偵」不在なのが自由度を増していいんだなー、と、最後の話でによによしながら改めて思いました。あとパイが美味しそうすぎてつらかったです。食べたい。
sleep@芒羊會

私はエッグベネディクトに惹かれました。^^さっそく、レシピを検索しました(笑)。

10/11 00:31
ひづき

エッグベネディクトも食べたい……!_(:3」∠)_定期的に出てくるクイニーアマンにも反応します(笑) おなかすいてるときは読んだらだめですね!

10/11 00:49
0255文字
ひづき
新着
0255文字
ひづき
新着
前巻のあのラストから3年弱を経ての実質・解決編。メインの事件が薬店内での発生なので、キャラクターメインに感じましたが、サスペンスと捉えればいいのかな? こんなに緊迫感に包まれた薬屋さんは正直初めてで、一気に読まずにはいられませんでした。本筋以外の部分でも総まとめな感があったので、スムーズに読むには妖綺談も再読した方が良かったですね…。そして、「分岐点」なんですね。まだまだ終わりじゃないんですね。また元気いっぱいなリベザルに会いたいです。
0255文字
ひづき
新着
復習の再読です。需要と供給。斑女さん関係、ということ以外は見事にすべて忘れておりました。チィさんとか。総和さんの友達ってことはいつかまた出てくれませんかね……。
0255文字
ひづき
新着
再読。焦る秋さんが新鮮。いつもいつの間にか調べ終えているので、捜査する秋さんのターンが長いのは珍しいかも、と思ったり。
0255文字
ひづき
新着
復習の再読。哀しくて、切なくて、でも、四真君にはちょっとほんわかして。また事件とは別のところで、シリーズの謎がいくつか転がされた感じ。トモダチって誰だったか。細かいところは忘れてますね。復習つづけます。
0255文字
ひづき
新着
ネタバレ復習の再読。感情を押し殺したリベザルが、再読でも見ていてつらかったです。でも、ピザ屋で救われますね。ところで、「そんな依頼もありました」というのが、もしかしてアレなんだろうか…。
0255文字

読んだ本
82

読んでる本
1

積読本
10

読みたい本
7

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2008/07/12(6110日経過)
記録初日
2008/06/05(6147日経過)
読んだ本
82冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
22202ページ(1日平均3ページ)
感想・レビュー
13件(投稿率15.9%)
本棚
1棚
性別
血液型
A型
現住所
埼玉県
外部サイト
URL/ブログ
http://fay.secret.jp/
自己紹介

思い出したときにぽつぽつ読みます。

ゆるゆるミステリ読みですが、好きな作家さんとかシリーズを追いかけるのが中心になってます。
ミステリは、流れに流されながら、騙されながら読むのが好きです。割とキャラクターで読んでます。

記録と記憶のために、今後は出来るだけ感想というかメモを残すようにしようと思います。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう