読書メーター KADOKAWA Group

Minnieさんのお気に入られ
52

  • ひかちゅう
    • A型
    • 専門職
    • 東京都

    みなさんこんにちは。
    子供の頃から本が好きでした。
    その割には読むスピードは遅いと思う・・・。
    じっくり派です。
    ここに登録する前までは直木賞や本屋大賞の受賞作と候補作を中心に読んでました。
    ここに登録してからは、皆さんの感想を参考にさせていただいています


    物凄い読書量の方や面白い感想の方には勝手にお気に入りさせていただいてます。
    よかったらこちらもお気に入りに追加してください。

    以前は田舎に住んでいて、はるばる2時間以上かけて街に出かけたときにブックオフで買いだめしてたけど、再び東京に戻ってきたので、また図書館を有効に利用しています。
    まれに新しい本が読めたりするので、やっぱり図書館っていいですね。
    読みたい本がありすぎて困ってしまう。

    最近将棋にはまっています。
    自分では指さないで、見るだけの「見る将」です。
    さらに最近仕事が激務に・・・。
    読書の時間が確保できないぞ~!

  • Kircheis
    • B型
    • 専門職
    • 大阪府

    名前はキルヒアイスと読みます。
    田中芳樹さんの作品『銀河英雄伝説』の登場人物からお借りしています。

    読書の感想を残しておくことで、何年かしてからその時の感情などをふと思い出したりできるのではないかと思い、『読書メーター』を利用しはじめました。

    他の人の

    感想を読むのも大好きです!
    感想読んだらナイスしていきますが、お気になさらず(+o+)
    また共読ある方をすぐにお気に入り登録する癖がありますが、うざ絡みはしないのでご容赦下さい🙇
    あと、感想は備忘録的に書いていることから、(フィルター付きではありますが)ネタバレ全開のものもありますのでご了承下さい。

    主にミステリーというか、ラストに大どんでん返しが待ってるような話が好きです( ^ω^ )
    あと哲学系も好きです!
    それと弁護士をしているので、法関連の本の感想を書くことがあります。

    ほとんどの感想に付いている★マークの意味は

    ★★★★★(最高!傑作!)
    ★★★★☆(おもしろかった)
    ★★★☆☆(そこそこ良かった)
    ★★☆☆☆(時間つぶしにはなる)
    ★☆☆☆☆(つまんなかった)

    です。
    あくまで個人的な好みですので悪しからずm(_ _)m

    こんな感じですが、宜しくお願いします(≧∀≦)

  • サゴウ
    • 東京都

    人文書や小説を読むのが好きです。
    推しの哲学者は、スピノザ、ベルクソン、千葉雅也、國分功一郎。

    ■本に関連するサイトを創りました。

    ・本に主題歌がつけられる
    Book Ground Music
    https://book-ground-music.me

    ・読書会情報サービス
    読書会へ行こう!
    https://dokusyokai.me

    ・読書エンターテインメントメディア
    ReaJoy
    https://reajoy.net

  • いのうえかずね

      感想欄のだいたいがXなどで拾ったものの引用文です。

      noteのメンバーシップで引用文を集める仲間募集中です。( https://note.com/inouekazune/membership/info )

      ブログ書いています。
      『統合失調症(本物)にな

      ると、起こること。(雑記ブログ)(とうおこ)』( https://kakuyomu.jp/works/16816452221466841294 )

    • Die-Go
      • 専門職
      • 東京都

      ダイゴと言います。
      歴史小説が好きです。特に新選組、三国志、司馬遼太郎もの。
      ファンタジー世界や、マンガも好きです。

      ・好きな本ランキング
      10位 『この国のかたち』シリーズ、司馬遼太郎
      9位 『塩狩峠』三浦綾子
      8位 『新選組血風録』司馬遼太郎
      7位 

      『はてしない物語』ミヒャエル・エンデ
      6位 『嵐が丘』エミリー・ブロンテ
      5位 『ホビットの冒険』J.R.R.トールキン
      4位 『ゲド戦記』アーシュラ.K.ル=グウィン
      3位 『ナルニア国物語』C.S.ルイス
      2位 『燃えよ剣』司馬遼太郎
      1位 『指輪物語』J.R.R.トールキン 

      次点 『ランサム・サーガシリーズ』
              アーサー・ランサム
         『竜馬がゆく』司馬遼太郎
         『シャーロックホームズ』
              アーサー・コナン・ドイル
         『真田太平記』池波正太郎

      ・好きなマンガランキング
      10位 『ヴィンランド・サガ』幸村誠
      9位 『風の谷のナウシカ』宮崎駿
      8位 『スラムダンク』井上雄彦
      7位 『ベルセルク』三浦建太郎
      6位 『サイボーグ009』石ノ森章太郎
      5位 『ファイブスターストーリーズ』永野護
      4位 『ジョジョの奇妙な冒険』荒木飛呂彦
      3位 『ゴールデンカムイ』野田サトル
      2位 『よつばと』あづまきよひこ
      1位 『蒼天航路』王欣太
      次点 『リアル』『バガボンド』井上雄彦

      読メに出会って、興味のある分野はより深く、知らない分野も視野に入り、裾野が広がりました。

    • W-G
      • 1979年
      • O型
      • サービス業
      • 東京都

      こころなしか、最近小さな文字が読みづらくなってきている気がして不安いっぱいの40代半ばです。

      転勤が続いてコロコロ現住所の設定を変えていましたが、実は3年ほど前から東京に戻ってきており、しばらくは落ち着きそう。2024年は都内やその近郊の本屋・カフェ巡り

      を楽しみたいと思っています。

      今迄に衝撃を受けた作品トップ3は、

      アガサクリスティ「アクロイド殺し」
      島田荘司「占星術殺人事件」
      京極夏彦「魍魎の匣」

      でしょうか。

      このレベルの衝撃をもう一度味わいたくて、コツコツと読書生活継続中。

      2016年2月以降に読んだ本しか記録してませんが、割と再読する派なので、都度アップします。

    • ヴェルナーの日記
      • O型

      本をこよなく愛する一人です。
      好きなジャンルは、これといってありません。
      エロ本から哲学書まで、自分がその時興味を抱いた本を読むのが好きです。

      ただ1つこだわりがありまして、それはあらゆる国の児童書を読むことです。
      児童書は世の中を照らす鏡だと、自分は考

      えております。
      故にその時代・国の児童書を手に取れば、その時代・国ことが解ると思うからです。

      誠に恐縮ではございますが、この場を借りて”ナイス”をしていただいた方々へ御礼申し上げます。

      なお、自分のその時々の気分次第で”お気に入り”してしまう癖があります。
      ご迷惑な方は、遠慮くなく”苦情”のメールをください。
      直ちに善処致しますのでよろしくお願いします。

      また、レビューやコメントには誤字・脱字で溢れかえってしまう恐れがあります。
      これは偏に私自身の粗相かしい性格から生じてしまうことです。極力気を付けているつもりですが、度々仕出かしてしまいます。何卒ご容赦のほどお願いいたします。

      P.S
      小生からたくさんの”ナイス”を受け取ったとしても、無理にナイス返しをされなくとも構いません。
      共感できたレビューなど、ご自分のお気持ち次第でOKです。
      小生は未知なる本に出合えたことに”ナイス”を感じ(とはいっても、その時の気分…… )次第です。

    • nuit@積読消化中
      • A型
      • その他
      • 東京都

      ミステリ、ホラー、幻想文学などが大好きです。
      特に海外翻訳のものが好き。
      ゾンビで例えるなら未知なる感染ウィルスではなく、ヴードゥー派です(笑)。
      夏に近づくにつれ国内の怪談ものが読みたくなります。
      ただし、なぜか初夏から秋にかけては日本の怪談ものが読みた

      くなり、その流れから、日本の作家さんの本をジャンル問わずに読み出したりもします。

      読メの皆さまの感想を元に、どんどん読みたい本が増えてきて積読本が追いつかないという嬉しい日々です!

    • いっくん
      • A型

      2016年1月から自分の備忘録として読書メーターを使い始めました。いつか、東西ミステリーベスト100を読破したい!

      宜しく、お願い致します(^_^*)

    • 勇波
      • 1973年
      • O型
      • 専門職
      • 大阪府

      島田荘司、京極夏彦らのような、何かよくわからない(得体のしれない)パワーで襲いかかってくる文章が大好き。新しい若い作家さんの作品も知っていきたいな。。皆さんの読んでる作品を参考にして。よろしく★

    • umeko
      • 技術系
      • 東京都

      大切なものは家族と友だち、音楽と本

    • 歩月るな

         事実は小説よりも奇なり。

         退屈な日常でも良いじゃない。

         本当に退屈なら、抜けだしてみようよ。

         そこから、物語が始まるんだよ。

         人は、いつでもその世界に行けるんだよ。

         ロックンロール!!

         墓碑銘。

         

         以下何年も前からその

        ままのため工事凍結中。

        ▼好きな作家

         太宰治
         澁澤龍彦
         ポオ
         ブラックウッド
         マッケン
         コッパード
         ラヴクラフト
         ドイル
         クリスティ
         オベール
         バークリー
         セイヤーズ
         ノックス
         ミルワード・ケネディ
         リチャード・ハル
         モーリス・ルヴェル

        (調整中)

        (読みたい)
         坂口安吾
         芥川龍之介
         谷崎潤一郎
         江戸川乱歩
         ウェイクフィールド
         メイ・シンクレア
         タニス・リー
         ブライアン・ラムレイ
         ラドヤード・キップリング
         C・A・スミス

         その他

        ◆2016.4.27付記

        以下の自己紹介は古いので何言ってんだコイツ感がしますが、
        消すのも寂しいのでそのまま放置します。

        :::::::::::::::::::::::

        ▼紹介1

         そんな変哲のない日常の合間に、数日の間に読んだものを纏めてあげたりしています。そんなに早く読めなかったり。
         真面目に不真面目な読書レパートリー。読んだものはほぼ全て登録しています。(漏れはあり舛)

        ▼紹介2

         人生初めて購入した漫画単行本は電撃ピカチュウ一巻。仕込まれたと思います。
         
        ▼紹介3

         引き続き戯言を書き連ねておきます。
         近ごろは昔ほど小説をめっきり読まなくなり、読書スピードは遅いのです。近年読むようになって来て、段々読書スピードというものが何に左右されるのかと言うのが自分の感覚として掴めてきた気がします。やっぱり文体と作風には大いに揺さぶられるものですね。
         感想を書く場合には気に入ったセリフとか印象的なお話を呟く感じで、覚書のようなものでしたが、長々書いたりするようになりました。
         特に苦手なものはありません。
         ただ、興味が無いから手に取らないという事と、好きではない、という事は必ずしもイコールではないのです。
         切ない話とエグい話が好き。でも時には癒されたいものです。

        ▼紹介4

         本棚に「作者別」で並べるべきか、「出版社別」で、むしろ「雑誌別」か、どう並べるべきか悩んでいます。
        背表紙のロゴマークとか並んでると、何となく見栄えが良いような気がして。作者別の方が格段に解り良いですが。心情的にはそう並べたいですが。散々苦心しても結局並べる本棚が無いんですけどね。

        ▼紹介5

         登録してからここ、読んだものはほぼ全部登録してます。ほぼってのは登録漏れとかそう言うのです。ほとんど漫画ばっかりになると思います。人の家などで読んだものはあまり登録してません。何でかと言うと家に帰る間に登録が面倒になったりするからです。

        ▶紹介6 ※

         おそらく成人向け漫画つまりポルノ作品をかなり読むと思いますので、感想などそれに準じたものが多くなりますので、苦手な人はその点ご承知くださいませ。
         お気に入りしてくださる方もご注意を。
         感想の新着がずらっと成人指定漫画で埋まる可能性がございます。それも仕方ないことと理解してはおりますが、どうかご承知くださいませ。
         下品な感想も多いと思います。ご不快でしたら迷わずお気に入り解除を推奨いたします。

         最後になりましたが、皆様いつもありがとうございます。

         全然ロックンロールじゃない。

      • 美登利
        • 1964年
        • O型
        • サービス業
        • 千葉県

        読メ11年生になりました!

        25年以上の経理事務はそのまま月に数日だけ通い、特養で調理補助の仕事を始めて7年目。家業は種もみ農家です。米作ってます🌾

        読書は雑食。
        コロナ禍で仕事は減ることもなくむしろ増えているので、ほとんど読めて居ないのが実情です。

        夫婦二人きりの生活は13年めに。息子たちが大学生になり出て行きそんなに経つのか〜!

        本に関すること以外のつぶやき多めです。
        ほぼ食べ物メーターであります(笑)

        お気に入り登録は性別のご記入のない方や、共読本がない方はお返ししてません。悪しからず。
        2023.3.31改定。

      • 海猫
        • A型
        • 大阪府

        気分が変わりやすいので読む本のジャンルがころころ変わります。
        テンションの上下も激しいので急にたくさん読んだり止まったりします。
        コミュニケーションに飢えておりますのでナイスなりコメントとなりメッセージなりあると喜びます。

      • さいちゃん
        • A型
        • その他
        • 新潟県

        「お裁縫」「読書」「ゲーム」、ときどき「お料理」な日々です+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚♪♪ 
        本は、図書館を利用したり、自分で買ったりしてます♪♪

        恋愛小説はあまり読まないです。それ以外の物を、その日の気分に合わせて読んでます。

        暮らしの、まったり、のんびりな性格です。

        他に料理とゲームのコミュニティを作成してますので、興味のある方は、是非参加してくださいね♪♪
        それぞれのコミュ名は、料理が【ほっこり手料理♪♪】、ゲームが【まったりゲーム♪♪】となっております。

      • 結衣花
        • A型

        波に浮かんで 気の向くまま。
        ※現在は読書記録のみを目的として主に活用しておりますので、個人的なやりとりなどはナイスなどでの反応のみになると思います。ご理解のほど、よろしくお願い致します。

      • 北風
        • A型
        • 自営業
        • 大阪府

        北風です。
        再読多いですが、再読上等!!!
        好きな本はどこまで行っても好き!!

      • ポロロック
        • 岐阜県

        漫画多め、小説少々、
        後はその都度気になったモノをちょくちょく読んでます。

        読書メーターのお陰で、読む力UP+(感想を)書く力UPと成長させてもらってます。
        また、ナイス・コメントを頂くとそれはそれは嬉しくなります。

        <好きな作家>
        綾辻行人、伊坂幸

        太郎、今邑彩、奥田英朗、乙一、東野圭吾、道尾秀介、矢崎存美、米澤穂信など

        <好きな漫画家>
        うぐいす祥子、奥浩哉、押切蓮介、押見修造、小畑健、鬼頭莫宏、篠原健太、道満晴明、福満しげゆき、古谷実、水上悟志、宮崎夏次系、山川直人など

        お気に入り本は本棚にて。

      • でぶほー@化け族
        • O型
        • 販売系
        • 大阪府

        こんにちは。でぶほーです。ヨッシーアイランドに出てくるキャラの名前です。

        趣味は映画鑑賞、絵描き、変な置き物集め。
        好きな作家さんは、森博嗣、綾辻行人、有栖川有栖、恒川光太郎、島田壮司、折原一、霧舎巧、森見登美彦、万城目学、鎌池和馬、ジル・チャーチル、ア

        ガサクリスティー、エラリィクイーン、などです。
        みなさん、仲良くしてやってください(*>∀<*)ゞ

      • ちどり
        • 1990年
        • A型
        • フリーター
        • 静岡県

        ※備忘録として利用しているので基本ネタバレの感想が多いです※

        アガサ・クリスティー ジョン・ディクスン・カー ドロシー・L・セイヤーズ 
        アントニイ・バークリー ウィリアム・アイリッシュ S・S・ヴァン・ダイン バロネス・オルツィ ガストン・ルルー エラ

        リー・クイーン サン=テグジュペリ

        谷崎潤一郎 梶井基次郎 寺山修司 島田荘司 綾辻行人 川端康成 柚木麻子 横溝正史 井伏鱒二 夏目漱石 坂口安吾

        上記好きな作家様や気に入ったシリーズ(ムーミン 黒後家蜘蛛の会 十二国記 円紫さんと私etc... (上記作家様意外で)) ハヤカワ・ミステリ 創元推理文庫が好みですが、これ以外にも好きな本がいっぱいあります。

        好きなジャンルは昔の海外ミステリ作品や日本文学作家などをメインに読みますが基本“濫読の気分屋”です。

      • 全52件中 1 - 20 件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2010/01/07(5522日経過)
      記録初日
      2009/05/07(5767日経過)
      読んだ本
      482冊(1日平均0.08冊)
      読んだページ
      180776ページ(1日平均31ページ)
      感想・レビュー
      176件(投稿率36.5%)
      本棚
      18棚
      性別
      年齢
      41歳
      血液型
      O型
      職業
      主婦
      現住所
      埼玉県
      URL/ブログ
      http://minnie-mystery.blog.jp/
      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう