読書メーター KADOKAWA Group

Minnieさんのお気に入り
71

  • ひかちゅう
    • A型
    • 専門職
    • 東京都

    みなさんこんにちは。
    子供の頃から本が好きでした。
    その割には読むスピードは遅いと思う・・・。
    じっくり派です。
    ここに登録する前までは直木賞や本屋大賞の受賞作と候補作を中心に読んでました。
    ここに登録してからは、皆さんの感想を参考にさせていただいています


    物凄い読書量の方や面白い感想の方には勝手にお気に入りさせていただいてます。
    よかったらこちらもお気に入りに追加してください。

    以前は田舎に住んでいて、はるばる2時間以上かけて街に出かけたときにブックオフで買いだめしてたけど、再び東京に戻ってきたので、また図書館を有効に利用しています。
    まれに新しい本が読めたりするので、やっぱり図書館っていいですね。
    読みたい本がありすぎて困ってしまう。

    最近将棋にはまっています。
    自分では指さないで、見るだけの「見る将」です。
    さらに最近仕事が激務に・・・。
    読書の時間が確保できないぞ~!

  • いのうえかずね

      感想欄のだいたいがXなどで拾ったものの引用文です。

      noteのメンバーシップで引用文を集める仲間募集中です。( https://note.com/inouekazune/membership/info )

      ブログ書いています。
      『統合失調症(本物)にな

      ると、起こること。(雑記ブログ)(とうおこ)』( https://kakuyomu.jp/works/16816452221466841294 )

    • サゴウ
      • 東京都

      人文書や小説を読むのが好きです。
      推しの哲学者は、スピノザ、ベルクソン、千葉雅也、國分功一郎。

      ■本に関連するサイトを創りました。

      ・本に主題歌がつけられる
      Book Ground Music
      https://book-ground-music.me

      ・読書会情報サービス
      読書会へ行こう!
      https://dokusyokai.me

      ・読書エンターテインメントメディア
      ReaJoy
      https://reajoy.net

    • Kircheis
      • B型
      • 専門職
      • 大阪府

      名前はキルヒアイスと読みます。
      田中芳樹さんの作品『銀河英雄伝説』の登場人物からお借りしています。

      読書の感想を残しておくことで、何年かしてからその時の感情などをふと思い出したりできるのではないかと思い、『読書メーター』を利用しはじめました。

      他の人の

      感想を読むのも大好きです!
      感想読んだらナイスしていきますが、お気になさらず(+o+)
      また共読ある方をすぐにお気に入り登録する癖がありますが、うざ絡みはしないのでご容赦下さい🙇
      あと、感想は備忘録的に書いていることから、(フィルター付きではありますが)ネタバレ全開のものもありますのでご了承下さい。

      主にミステリーというか、ラストに大どんでん返しが待ってるような話が好きです( ^ω^ )
      あと哲学系も好きです!
      それと弁護士をしているので、法関連の本の感想を書くことがあります。

      ほとんどの感想に付いている★マークの意味は

      ★★★★★(最高!傑作!)
      ★★★★☆(おもしろかった)
      ★★★☆☆(そこそこ良かった)
      ★★☆☆☆(時間つぶしにはなる)
      ★☆☆☆☆(つまんなかった)

      です。
      あくまで個人的な好みですので悪しからずm(_ _)m

      こんな感じですが、宜しくお願いします(≧∀≦)

    • Die-Go
      • 専門職
      • 東京都

      ダイゴと言います。
      歴史小説が好きです。特に新選組、三国志、司馬遼太郎もの。
      ファンタジー世界や、マンガも好きです。

      ・好きな本ランキング
      10位 『この国のかたち』シリーズ、司馬遼太郎
      9位 『塩狩峠』三浦綾子
      8位 『新選組血風録』司馬遼太郎
      7位 

      『はてしない物語』ミヒャエル・エンデ
      6位 『嵐が丘』エミリー・ブロンテ
      5位 『ホビットの冒険』J.R.R.トールキン
      4位 『ゲド戦記』アーシュラ.K.ル=グウィン
      3位 『ナルニア国物語』C.S.ルイス
      2位 『燃えよ剣』司馬遼太郎
      1位 『指輪物語』J.R.R.トールキン 

      次点 『ランサム・サーガシリーズ』
              アーサー・ランサム
         『竜馬がゆく』司馬遼太郎
         『シャーロックホームズ』
              アーサー・コナン・ドイル
         『真田太平記』池波正太郎

      ・好きなマンガランキング
      10位 『ヴィンランド・サガ』幸村誠
      9位 『風の谷のナウシカ』宮崎駿
      8位 『スラムダンク』井上雄彦
      7位 『ベルセルク』三浦建太郎
      6位 『サイボーグ009』石ノ森章太郎
      5位 『ファイブスターストーリーズ』永野護
      4位 『ジョジョの奇妙な冒険』荒木飛呂彦
      3位 『ゴールデンカムイ』野田サトル
      2位 『よつばと』あづまきよひこ
      1位 『蒼天航路』王欣太
      次点 『リアル』『バガボンド』井上雄彦

      読メに出会って、興味のある分野はより深く、知らない分野も視野に入り、裾野が広がりました。

    • セウテス
      • O型
      • 自営業
      • 東京都

      小学生の頃自宅に、『世界文学全集』80刊位があって読もうとしたが、むりだった。母が触られたくなかったようで、『世界童話集』なるものを、親戚から貰って来てくれて、嬉しかったのだと思う。大切にしていた様で、その後父が『怪人二十面相』を買ってくれた。これがまずか

      った。一冊、一冊と買い続けルパンと明智が対決する、『黄金仮面』の頃には、40冊を超えてしまった。ミステリーにハマるきっかけに成ってしまった、、、だけでなく!積ん読、並べ読の始まりだった。中古で安い今では、積ん読分がないと落ち着かない様に、成ってしまった。せっかく、読書メーターに着いたのだから、これからは、皆さんの言葉を参考にさせていただいて、も少し大事に本と付き合って行こうと思っています。

      ナイスは、基本的に感想文に押させて頂いています。出版社別、本のサイズ別、シリーズ別、新装版別等の、同じ作品は、一度押させて頂いている場合に、重複を避けています。
      既読の本、興味在る本、押させて頂いている本等に、ナイスしています。
      よろしくお願いいたします。

    • W-G
      • 1979年
      • O型
      • サービス業
      • 東京都

      こころなしか、最近小さな文字が読みづらくなってきている気がして不安いっぱいの40代半ばです。

      転勤が続いてコロコロ現住所の設定を変えていましたが、実は3年ほど前から東京に戻ってきており、しばらくは落ち着きそう。2024年は都内やその近郊の本屋・カフェ巡り

      を楽しみたいと思っています。

      今迄に衝撃を受けた作品トップ3は、

      アガサクリスティ「アクロイド殺し」
      島田荘司「占星術殺人事件」
      京極夏彦「魍魎の匣」

      でしょうか。

      このレベルの衝撃をもう一度味わいたくて、コツコツと読書生活継続中。

      2016年2月以降に読んだ本しか記録してませんが、割と再読する派なので、都度アップします。

    • 読書メーター運営事務局
      • 2008年
      • 東京都

      日々の読書量を簡単に記録・管理できるサービス「読書メーター」の運営事務局のアカウントです。

      公式アプリはこちら
      【iOS】
      https://itunes.apple.com/jp/app/id509979590
      【Android】
      https://pl

      ay.google.com/store/apps/details?id=com.bookmeter.android

      読書メーター公式ブログはこちら
      http://blog.bookmeter.com/

    • 勇波
      • 1973年
      • O型
      • 専門職
      • 大阪府

      島田荘司、京極夏彦らのような、何かよくわからない(得体のしれない)パワーで襲いかかってくる文章が大好き。新しい若い作家さんの作品も知っていきたいな。。皆さんの読んでる作品を参考にして。よろしく★

    • いっくん
      • A型

      2016年1月から自分の備忘録として読書メーターを使い始めました。いつか、東西ミステリーベスト100を読破したい!

      宜しく、お願い致します(^_^*)

    • nuit@積読消化中
      • A型
      • その他
      • 東京都

      ミステリ、ホラー、幻想文学などが大好きです。
      特に海外翻訳のものが好き。
      ゾンビで例えるなら未知なる感染ウィルスではなく、ヴードゥー派です(笑)。
      夏に近づくにつれ国内の怪談ものが読みたくなります。
      ただし、なぜか初夏から秋にかけては日本の怪談ものが読みた

      くなり、その流れから、日本の作家さんの本をジャンル問わずに読み出したりもします。

      読メの皆さまの感想を元に、どんどん読みたい本が増えてきて積読本が追いつかないという嬉しい日々です!

    • 講談社文庫出版部

        講談社文庫出版部の公式アカウントです。現在試験運用中です。基本的にはtwitter連携での投稿となります。
        講談社文庫の新刊情報を中心に、映像化作品や、月刊文庫情報誌「IN☆POCKET」のこともお知らせいたします。

      • 早川書房

          早川書房公式アカウントです。
          読書メーターでも稼働いたします。
          (基本的にはTwitterのツイートと連携しておりますが、ときおり独自の投稿をすることもあるかもしれません)

          こちらではアイコンが変化したりはしないと思います。
          よろしくお願いいた

          します。

        • yukitalia
          • 1976年
          • O型
        • umeko
          • 技術系
          • 東京都

          大切なものは家族と友だち、音楽と本

        • にせみ

            ミステリ、SFなどは翻訳ものが好き。エッセイやノンフィクションは国内のものが多め。マンガも好きです。

            生来のずぼらゆえ読んでも登録をしていない本もけっこうあり、更新は亀ですが、基本的に、目はいつも何かしら「字」や「絵」を追って泳いでいます。

          • 東京創元社
            • 1954年
            • 東京都

            飯田橋にある、創元推理文庫・創元SF文庫の出版社「東京創元社」の公式アカウントです。発売日前後に新刊を紹介したり、話題になっている本を取りあげたりできればいいなと思います。

            ●Facebookページ:
            http://www.facebook.com/to

            kyosogensha
            ●twitterアカウント:
            https://twitter.com/tokyosogensha
            ●YouTube 東京創元社チャンネル:
            https://m.youtube.com/user/tokyosogensha

            個別のお問合せは tss@tsogen.co.jp へお願いいたします。

          • 美登利
            • 1964年
            • O型
            • サービス業
            • 千葉県

            読メ11年生になりました!

            25年以上の経理事務はそのまま月に数日だけ通い、特養で調理補助の仕事を始めて7年目。家業は種もみ農家です。米作ってます🌾

            読書は雑食。
            コロナ禍で仕事は減ることもなくむしろ増えているので、ほとんど読めて居ないのが実情です。

            夫婦二人きりの生活は13年めに。息子たちが大学生になり出て行きそんなに経つのか〜!

            本に関すること以外のつぶやき多めです。
            ほぼ食べ物メーターであります(笑)

            お気に入り登録は性別のご記入のない方や、共読本がない方はお返ししてません。悪しからず。
            2023.3.31改定。

          • カキ@persicape
            • 1990年
            • A型
            • 事務系
            • 神奈川県

            社会人になって記録をつけるのもぱたっと途絶えてしまい気付けば3年目突入しておりました( ゚д゚)
            やっと落ち着いてきたので新年何か始めようと思って読書メーターを再開継続‼︎をひとつ目標に置きました‼︎
            ジャンル問わずなんでも読みます。
            外見から文芸書しか読

            まない文学少女だ思われるようで、イメージが崩れてくみたいです^_^;

            よろしくお願いしまーす

            ☆読書傾向☆
            <国内>
            恩田陸、辻村深月、有川浩、宮部みゆき、司馬遼太郎

            <海外>
            ジェイン・オースティン、エミリー・ブロンテ、フィッツジェラルド、ケストナー、サン=テグジュペリ、ハリポタシリーズ

            <コミック>
            基本なんでも読みます‼︎

          • さいちゃん
            • A型
            • その他
            • 新潟県

            「お裁縫」「読書」「ゲーム」、ときどき「お料理」な日々です+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚♪♪ 
            本は、図書館を利用したり、自分で買ったりしてます♪♪

            恋愛小説はあまり読まないです。それ以外の物を、その日の気分に合わせて読んでます。

            暮らしの、まったり、のんびりな性格です。

            他に料理とゲームのコミュニティを作成してますので、興味のある方は、是非参加してくださいね♪♪
            それぞれのコミュ名は、料理が【ほっこり手料理♪♪】、ゲームが【まったりゲーム♪♪】となっております。

          • 全71件中 1 - 20 件を表示

          ユーザーデータ

          読書データ

          プロフィール

          登録日
          2010/01/07(5522日経過)
          記録初日
          2009/05/07(5767日経過)
          読んだ本
          482冊(1日平均0.08冊)
          読んだページ
          180776ページ(1日平均31ページ)
          感想・レビュー
          176件(投稿率36.5%)
          本棚
          18棚
          性別
          年齢
          41歳
          血液型
          O型
          職業
          主婦
          現住所
          埼玉県
          URL/ブログ
          http://minnie-mystery.blog.jp/
          読書メーターの
          読書管理アプリ
          日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
          新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
          App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう