読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

さくらんぼ(桜さんと呼んでね)
読んだ本
8
読んだページ
2263ページ
感想・レビュー
8
ナイス
92ナイス

2025年1月に読んだ本
8

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

さくらんぼ(桜さんと呼んでね)
ネタバレ一緒に暮らした男女が別々の道を歩くと決めた引っ越し前夜、夜を徹して語り合う。1年前の事故は相手が殺したのではとお互いが思っていた。最初に見えていた景色が2人の記憶を遡るうちにどんどん色を変えていく。記憶って忘れていてもふとしたことで思い出す。音だったり匂いだったり。読み終わった時には全然違った景色が見えた。先が気になって一気に読んだ。面白かった。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

さくらんぼ(桜さんと呼んでね)

久しぶりに公民館の図書室に行って本を借りて来ました。ずっと予約本を取りに行くだけだったから5冊も借りちゃった。家では世界史の本をゆっくり読んでいるので反動なのか読みやすい本ばかり。読むの楽しみ😊

久しぶりに公民館の図書室に行って本を借りて来ました。ずっと予約本を取りに行くだけだったから5冊も借りちゃった。家では世界史の本をゆっくり読んでいるので反動なのか読みやすい本ばかり。読むの楽しみ😊
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
8

さくらんぼ(桜さんと呼んでね)
ネタバレ一緒に暮らした男女が別々の道を歩くと決めた引っ越し前夜、夜を徹して語り合う。1年前の事故は相手が殺したのではとお互いが思っていた。最初に見えていた景色が2人の記憶を遡るうちにどんどん色を変えていく。記憶って忘れていてもふとしたことで思い出す。音だったり匂いだったり。読み終わった時には全然違った景色が見えた。先が気になって一気に読んだ。面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
さくらんぼ(桜さんと呼んでね)
ネタバレコミック。読んでて心が重くなった。こういうふうに悪気なさそうに人を嫌な気持ちにさせる人っている。それが同僚なんて苦しすぎる。いとこのあかねちゃんは仕事を辞めて彼氏と結婚したいと思ってる。だけど彼氏の嫌なところが目につくようになった。2人ともどうなるのかと思ったけど、ちゃんと自分のことを大事に考えて決断してくれてよかったよ。
が「ナイス!」と言っています。
さくらんぼ(桜さんと呼んでね)
ネタバレコミック。35歳すーちゃんともうすぐ40歳のさわ子さんのお話。老後のこと結婚のことで思い悩む2人。さわ子さんの「あいつ やめとこ」は良い決断だった。気軽に読めたけどなかなか深かった。
が「ナイス!」と言っています。
さくらんぼ(桜さんと呼んでね)
読み終わって本を登録しようとして再読だったと知る。全く読んだ記憶はなかった。6年半前に読んでいたとは!今回も江戸時代の終わり頃からをじっくり読む。ドラマ『坂の上の雲』を見ているので、重なるところもあって興味深かった。
が「ナイス!」と言っています。
さくらんぼ(桜さんと呼んでね)
世界史は高校生の時に少し勉強した程度。読んでみて話が広範囲で頭がついていけず。今回初めて読むのでさらりと通して読むだけにした。ローマ、中国、イスラム、モンゴルの変遷。この本を読んで、今でもある紛争地域は古代からずっと戦ってきているんだなと知る。すごい本だわ。何度も読めば理解できるのだろうか。
が「ナイス!」と言っています。
さくらんぼ(桜さんと呼んでね)
再読。年末年始にやっていたドラマを見たので確認のためまた読んでみた。ドラマは原作に忠実に作ってあったんだなぁ。映像化は不可能と言われていた、この十角館の殺人をドラマで見ることできて良かった。
が「ナイス!」と言っています。
さくらんぼ(桜さんと呼んでね)
ネタバレプロローグのあとに「読者への挑戦」がある。そこには犯人と被害者の名前が書いてある。これは久しぶりの本格ミステリだなと期待して読んでいく。まず誘拐事件が起きる。そして二年前に一酸化炭素中毒で4人が命を落とした油夜島の雷龍楼で、今回また悲劇、密室殺人が起こる。この密室の謎は…。どういうトリックなんだろうと思いつつ読んでいたのだが、中盤くらいからこれはこういうことなのではと気付いてしまった。真相を知るためにそこまでやるかね?やりすぎたからこういう結果になったとしか思えない。これも本格ミステリなんですかね?
が「ナイス!」と言っています。
さくらんぼ(桜さんと呼んでね)
ここ数年ほぼ同じ生活。庭と畑と、冬の間は行かなかった温泉。なのに読まずにいられない。古道具屋で出会った木彫りの像。悩んで悩んで買った不動明王。写真で見たらかなりの代物で驚いた。銀色さん、神社仏閣関係は興味ないんじゃなかったっけ?何か感じるものがあったんだろうね。せっせとしげちゃんもお元気そう。銀色さん、このままの生活をずっとしていくのかな?
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

さくらんぼ(桜さんと呼んでね)
さくらんぼ(桜さんと呼んでね)
104お気に入られ1月の読書メーターまとめ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/01/07(5522日経過)
記録初日
2001/01/01(8815日経過)
読んだ本
1614冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
519533ページ(1日平均58ページ)
感想・レビュー
1187件(投稿率73.5%)
本棚
4棚
性別
血液型
A型
自己紹介

読んだ本の記録として読書メーター始めました。
なので感想は、内容を思い出すようなことを書くことが多いです。
人に読まれることは考慮していないので、私が思ったことをそのまま書いてます。
そのせいか辛口も多め(^^;
私個人の読書記録です。

好きな本はミステリー。

前世や魂は生まれ変わるという本、大平洋戦争関係、皇族や華族の本にも興味あります。

本は図書館で借りてます。
読んで、これは保存版だ!っと思ったものだけ買ってます。

『楽しく笑顔で』をモットーに毎日を過ごしたいけれど…
なかなかそんなふうにもいかず。
家族に愚痴を垂れ流す日々です。


参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう