読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

しましま
読んだ本
29
読んだページ
7205ページ
感想・レビュー
10
ナイス
858ナイス

2024年5月に読んだ本
29

2024年5月のお気に入られ登録
2

  • 無題
  • さゆ

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

しましま
ネタバレ3読目は数年ぶりに♪う~ん、やっぱりどーにも融君の俺様な性格が好かん…まあ若さゆえの自意識過剰も手伝ってるんだろうけど、それにしても、ねえ💧だからして忍君の「あいつ、割と無償の愛を当然と思ってる。よくないよ」という評に頷きまくりだったぞ私は。比べるのも何だが忍君のスマートなことよ💕というか本作のキャラ達って、高校生離れしてスマートな子達ばかりなのよね~、自分が高校の頃はもっとアホで、もっとどろどろしてたぞ!それだけに内堀さんはもの凄くリアリティがあったし、ゾンビ君に大喜び☆ともあれ善き小説ですなあ😊
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

しましま

4月は期せずして恩田陸さん月間となり、既読・初読取り混ぜで、い~っぱい楽しめたな~💕よおしっ、5月も楽し~く読んでくとしましょっか(*^▽^*) 今月もよろしくなのです~♪ 2024年4月の読書メーター 読んだ本の数:15冊 読んだページ数:4699ページ ナイス数:813ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/475513/summary/monthly/2024/4

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
10

しましま
ネタバレん~…ぶっちゃけ吉屋さんご本人より、強烈極まる自我を持つ林芙美子や、恋から恋へ渡り歩かずにいられない宇野千代の人物像が、めっちゃめちゃオモシロくって☆それに個人的に推したいイイ男と言えば、菊池寛だねえ~💕(あ、久米正雄も好きよ♪)そんな中、中庸というか安定した性格&価値観を持ち、冷静な目で物事や人びとを見られる吉屋さんが、LGBTの先駆的存在だったのが更に興味深い☆しっかし理想の男性像に囚われ過ぎてるね…ま、この時代を経て晩年には家光や清盛といった魅力的な男性キャラを書くことになるんだから、仕方ないか♪
が「ナイス!」と言っています。
しましま
ネタバレ巻数が30巻近いんで、感想は最終巻だけのつもりだったけど、このエピソードばかりは書かずにいるの無理。完・璧✨いやもう巧すぎてイヤんなる…!赤ずきん編は本作の中でも際立ったクオリティだねえ~💕だむですとろい♪
が「ナイス!」と言っています。
しましま
ネタバレ久々のおせいさんは評伝を☆う~ん相変わらず、日本語とはふくよかで美しい、そう本気で思わせてくれるねえ~✨とはいえ内容はキレイなばかりではなく、苛烈・辛辣な面もしっかりあるのが、さすがはおせいさん♪しっかし吉屋さんの最初の恋人(らしい)ゆきえ嬢が、どんどん壊れてくのがコワい…まるで光太郎と智恵子のようで、ぞわっとしちゃうや😓しか~も智恵子と逆で哀れをそそられず、『危険な情事』のG・クローズもかくやのおそろしさ・おぞましさ😱…実話なのがなお恐怖だよな~💧同情すべき点は多々あっても、やっぱコワいよ彼女💦
が「ナイス!」と言っています。
しましま
ネタバレ数年ぶりに再読。エンタメ要素てんこ盛りの本作は、何度読んでもサイコーにオモシロ~いっヾ(≧▽≦)ノ で、ほんっと疑問なのが、横溝ヒロインでも最強と言い得る典子ちゃんが、何故に映像化の場合たいてい省かれちゃうのかね??心底解せぬ…💧実際このお話、典ちゃん視点で見るとシンデレラストーリーでもあるし、物語の厚みをマシマシにする名キャラだと思うんだよね~♪まあ尺の問題なんだろうけど、ああ勿体ない💦💦しっかしモテモテだな辰也くん!ま、性格的にあんだけ可愛げの塊だったら、無理もないってとこだよねえ~💕
が「ナイス!」と言っています。
しましま
ネタバレ森茉莉はほとんど既読だったが楽し~く読めたし、吉屋信子のエッセイはお初なんで、何とも新鮮♪お2人とも「見る」ことに特化したひとみたいだけど、その見方・見え方の種類は(ましてや書きぶりは)大違いで、そこが何より興味深い😊茉莉さんが見たものを自分の世界にぐいっと力業で取り込んでから饒舌に述べ立ててるのに対し、吉屋さんは冷静に観察し、その上で所感を穏やかに語ってる感じがするなあ☆…ぶっちゃけます、タイプとしてオモシロいのは圧倒的に茉莉さんだが、友達になりたいのは断然、吉屋さん!つか茉莉さんは、ねえ…あはは😅
が「ナイス!」と言っています。
しましま
ネタバレ数十年ぶりに再読。…取り敢えず、言いたい。「飯テロの現行犯で逮捕するーー!!」いやあエラい目に遭いました、読者全員お腹ぺこぺこのぺこちゃんと化すのは間違いなし、とんでもねぇ飯テロ犯だっ😅思わず今夜のゴハンはどシンプルなプレーンオムレツにしちゃったよ~い🍳🍴もはや飯テロ超えて飯ジェノサイド!それっくらいヤバいブツです本書☆
が「ナイス!」と言っています。
しましま
ネタバレ3年ぶりの7読目、らしい。なのに何回「ぶ、は、ぶはははは☆」と転げ回って笑ったことか!私より4歳下らしい佐知よ、アンタどんだけ夢見がちなんだ、そりゃ雪乃じゃなくても「まじか」と思い、スンッとなるわなあ😅佐知どころか鶴代さんと似たライフスタイルの私でも、37歳の頃は比じゃないレベルでスーパードライだったぞ~💦思うに彼女、良くも悪くも「永遠の乙女」なんじゃないですかね♪う~ん騎士に救出してもらうより、自力でドラゴンぶん殴った方が早いと思うんだが…とミもフタもないこと考えるのは、今や私が五十路だからかな💧
が「ナイス!」と言っています。
しましま
ネタバレ約6年ぶりに再読。一点特化型の天才まじめさんに対して、嫉妬したり複雑に思いつつも献身的に支えてくれる西岡さん、何てイイ奴なんだ…!今回は他に、佐々木さん大好き~💕となりながらの再読でしたねえ♪それに荒木さんのステキなことったら😍あ、松本先生はもはや聖域ですよ、年長キャラたちの素晴らしさよ☆う~ん文章よしストーリーよしキャラよしと、そりゃあ本屋大賞もベストセラーもむべなるかな♡『ハムレット』の「言葉、言葉、言葉」なんてセリフを思い浮かべつつの再読タイムは、いやもうサイコーでしたヾ(≧▽≦)ノ
が「ナイス!」と言っています。
しましま
ネタバレ5読目。「なんでこんなに必死なんだろ、俺たち」…うん、それはね秋くん、きっと高校最後の夏休みだからだよ。思うに高校生ってのは非常に微妙な年代だから、最後の足掻きだろうねえ☆ラスト近くの「今度あたしはいったいどこへ行くんだろう?」という文を読んだ時、咄嗟に思い浮かんだのは「クォ・ヴァディス?」だったねえ…高校生ゆえの残酷さ傲慢さセンシティブさが、全身に沁み渡ったわ~♪…そして学校は今日もひっそりと静かに、ただ待っている。ああ、コワいコワい💧
が「ナイス!」と言っています。
しましま
ネタバレ3読目は数年ぶりに♪う~ん、やっぱりどーにも融君の俺様な性格が好かん…まあ若さゆえの自意識過剰も手伝ってるんだろうけど、それにしても、ねえ💧だからして忍君の「あいつ、割と無償の愛を当然と思ってる。よくないよ」という評に頷きまくりだったぞ私は。比べるのも何だが忍君のスマートなことよ💕というか本作のキャラ達って、高校生離れしてスマートな子達ばかりなのよね~、自分が高校の頃はもっとアホで、もっとどろどろしてたぞ!それだけに内堀さんはもの凄くリアリティがあったし、ゾンビ君に大喜び☆ともあれ善き小説ですなあ😊
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/06/27(3645日経過)
記録初日
2014/07/03(3639日経過)
読んだ本
1494冊(1日平均0.41冊)
読んだページ
434432ページ(1日平均119ページ)
感想・レビュー
1259件(投稿率84.3%)
本棚
46棚
性別
年齢
52歳
血液型
A型
自己紹介

年がら年中ぼ~っとしてる、稀代の奇人変人です(爆)。
だけど害はない…と思いたい、いやそうであって欲しい💧

読書の他には、ぐーたらするのとお酒呑むのと、美味しいもの食べるのと、
ぼへ~っと過ごすのが大好物で、およそ非生産的な存在なのは疑いナシ。
長年の悪友超えて極悪友コンビが評して曰く「アンタの場合は
ミツユビならぬイツユビナマケモノ…」うん、それは事実です♪

好きなヒーローは三年寝太郎&ものぐさ太郎、実在の人物だと
ディオゲネス先生に憧れてやまない、筋金入りのぐーたら者☆
まあ、こんな奴ではありますが、よろしくお願いいたします、
おそらく害はない…と思いたいなあ…ははは…(虚ろな笑)。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう