読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/30314446314511314576314641314706314771314836ページ数915916917918919920冊数読書ページ数読書冊数
安部 公房(6)有栖川 有栖(4)京極 夏彦(4)ジェイムズ・P・ホーガン(3)西村 賢太(3)森 博嗣(3)輿水 泰弘,碇 卯人(2)フランツ・カフカ(2)輿水 泰弘ほか/脚本、碇 卯人/ノベライズ(1)潮谷 験,真下 みこと,須藤 古都離,黒澤 いづみ,岡崎 隼人,砥上 裕將,河村 拓哉,五十嵐 律人,荒木 あかね,似鳥 鶏,皆川 博子,清志 まれ,金子 玲介,舞城 王太郎,高田 崇史,伊吹 亜門,背筋,芦沢 央,にゃるら(1)20%安部 公房13%有栖川 有栖13%京極 夏彦10%ジェイムズ・P・ホー…10%西村 賢太10%森 博嗣6%輿水 泰弘,碇 卯人6%フランツ・カフカ3%輿水 泰弘ほか/脚本…3%潮谷 験,真下 みこ…著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

くらさん
新着
複雑に入り組んだ問題が、最後にタイトルどおり内なる宇宙へと繋がっていく。続きが気になるので、このまま一気に読んでいきたい
0255文字
くらさん
新着
同じ一言から始まる短編集。短いので読み応えは少ないが、新しい作家さんとの出会いにつながるのし、職場とかのちょっとした休憩でも読めるので気楽でいい。 次の機会も楽しみにしてます
0255文字
くらさん
新着
犯人を追い詰めるような緊迫したシーンは少ないものの、コロナ禍の状況を生かした展開のおかげで事件を身近に感じられた。何となくゆるい雰囲気のまま最後まで進むので、火村先生と有栖氏の掛け合いが楽しい。不思議な魅力のある作品だった。
0255文字
くらさん
新着
今作も右京さんらしく、真っ直ぐに融通がきかずに解決へと突き進む。テレビで見てるのはいいけど、こんな上司は大変だろうな。でも憎めないんだろうな。 今後も活躍を期待してます
0255文字
くらさん
新着
ドラマも面白かったけど、小説もまた趣が違って面白い。ただ、今作の事件はスッキリ解決とはいかないものも多くて、この一冊だけだとモヤモヤしそう。今後の展開を早く確かめたい。
0255文字
くらさん
新着
ホラーというか怪談実話系というか、作家にまつわる不思議な話を集めたような短編集。ただ怖いだけではなく、寂しさや薄気味悪さなどなんとも言いにくい苦さが口に残る感じがする。でも、それがいい。
0255文字
くらさん
新着
娘へのプレゼントとして購入。毎回、一緒に読んで楽しませてもらっている。今回はかいとうUがメイン。 なんだか壮大なスケールになってきている。早く続きが読みたい
0255文字
くらさん
新着
久しぶりのガリレオシリーズ。事件よりも湯川先生の過去の方に目がいってしまった。短編も含めていつものメンバーのやりとりが楽しかった分、最初の頃から時間が流れているのを感じてしまい今後が気になる。これからも楽しみにしてます
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

くらさん
新着
電撃小説大賞史上初、メディアワークス文庫賞&川原礫賞W受賞の怪作登場!東堂 杏子『古典確率では説明できない双子の相関やそれに関わる現象』を10名様にプレゼント!応募締切は4月3日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/589?track=share
0255文字
くらさん
新着
2025年2月の読書メーター 読んだ本の数:3冊 読んだページ数:928ページ ナイス数:15ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/476720/summary/monthly/2025/2
0255文字

読んだ本
918

読みたい本
2

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/07/01(3926日経過)
記録初日
2014/07/03(3924日経過)
読んだ本
918冊(1日平均0.23冊)
読んだページ
314821ページ(1日平均80ページ)
感想・レビュー
790件(投稿率86.1%)
本棚
0棚
性別
現住所
鳥取県
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう