読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/113/143/173/203/233/263/29208476208477208478208479208480ページ数601602603604605冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

Takeshi Kambara
新着
不妊に悩み家庭内で夫と義母から執拗に虐げられていた主婦がとある事故をきっかけに出会ったのは算数障害の男性だったのだが、やがて惹かれ合い逃避行を…。二人とも目を覆いたくなるような不幸の連続を歩んでいた事がどんどん分かるにつれて非常に感情移入してしまう部分もあった。あまりにも理不尽すぎる二人の人生が出逢ったときに生じた化学反応がこういう結果になったのだろうか、と感じるほど単なる駆け落ち物とは色々違って非常に読み応えがあった。決して読んでいて幸せにはなれないのに生き方について考えたくなるような、安定の遠田作品♥
やも

たけしさん、面白そうですね🖤🩶もらってきます!

11/30 16:15
Takeshi Kambara

ありがとうございます😊かーなーり!暗いのでご注意下さいwww

11/30 16:20
0255文字
Takeshi Kambara
新着
緊急停止した観覧車に取り残されてしまった6組其々の物語が順番に進行していくのだが…登場人物が多くて誰がどの物語だったのかなかなか頭にはいってこなかったのだが次第に観覧車に仕掛けられた違和感に気付き始め、そして何がなんだか良くわからなかった点と点が終盤になって駆け足で繋がっていったときは本当に驚いたし、騙された爽快感で気持ちよくなりました。2度読むことをオススメします(笑)
0255文字
Takeshi Kambara
新着
ロースクールの友人男女三人のうち一人は弁護士に、一人は被疑者に、一人は命を落とした…亡くなった友人の死を紐解くミステリを想像していたが何重にも複雑に張り巡らされた登場人物の意図が絡み合い過ぎてどえらい事になっていた。当初法律用語が出たときは理解出来るか抵抗を感じたが、とても分かりやすく書かれていたので有難かった。話が進めば進むほど誰にも好感を抱けなくなったのは初めてなくらいアレだったが凄く良く出来た話だった。トリックも馨の遺志も凄いと思ったが個々其々の正義がぶつかり合った何とも言えない結末に悲しくなった。
0255文字
Takeshi Kambara
新着
大昔にドラマをリアタイで見ていて懐かしくなり購入。ノベライズなので小説としては表現など少々物足りない部分はあるが視聴当時の驚きや悲しみが蘇ってきた。北川悦吏子さんはラブストーリーの女王と言われているが恋愛+ミステリ+ちょい鬱展開の本作が一番好きです。悪魔と言われたリョウはゲームの駒のように人の心を操り殺させるがそんなリョウが唯一心を許した優子との切なすぎる結末は涙なしには語れない。完三もなかなか無茶苦茶やるけれどその心中を察すると辛かったのは本当に分かるのでせめて最後は幸せになって欲しいな~。
0255文字
Takeshi Kambara
新着
七人の殺人鬼が動機や方法を独白するという少し変わった短編集なのだがどの殺人鬼もかなり異常者ばかり。動機も殺害方法も多種多様で飽きずに最後まで読んだ。また、どの殺人鬼も悪意剥き出しではなく一般市民の顔の裏で平然と殺人を行っているのでそこもまた恐ろしい。帯に「これは真実です」と書かれていたりまえがきからあとがきまで本当にあった出来事のような扱われ方をしていて一瞬ノンフィクションかと思ってしまうほどリアルでゾッとした。全編通して非常に気持ち悪くて背筋が凍るので残暑厳しい今年の秋の夜長に丁度良かったです😱
0255文字
Takeshi Kambara
新着
渋谷駅前のスクランブル交差点に車が突っ込み次々と人を撥ねた後、倒れている人達をナイフで刺殺した上に人質を盾に籠城する犯人と警察の交渉バトル。やはりというか、かつて秋葉原で起こった無差別殺人をモデルにしている本作、犯人にもその家族にも一切共感できる部分は無かった。人質を盾に好き放題言ってくる犯人を刺激しないように交渉していたが…終盤、もう1つの誰でも良かったの意味が分かり少し驚いたが、いかんせん日本の警察は犯罪者に甘すぎる。殺人犯は即射殺で良いと思うし、発砲した警官が叩かれる現実にはウンザリ。抑止力は大切。
0255文字
Takeshi Kambara
新着
旧友がある日訪ねてきて少女を預かって欲しいと言われ戸惑いながらも2人の奇妙な共同生活が始まる冒頭は萩原浩さん的な展開を想像したが思いっきり遠田作品でした。4人の子供の親全員猛毒親達による虐待を超えた虐待からの長年の因縁は悪循環と地獄の繰り返しで読めども読めども光が見当たらない。鬱展開なんて言葉が生易しく感じる中に書かれる主人公達の境遇と絶望的な心理描写に深く心を抉られた。これは辛い。読後も辛すぎてため息が出るほど辛い読書体験だったが名作であることは間違いない。
0255文字
Takeshi Kambara
新着
大ヒットした朝ドラ「三匹の子豚」の脚本家の元にある手紙が届くところから始まる物語は数人の視点で語られるのだが、あらゆる登場人物が終始不穏な空気を帯びていて怖かった。真梨作品なのでどこかで地獄のスイッチが入るのよね…と怯えながら進んだ終盤からやはり怒涛の絶望が。また、人物相関が複雑過ぎて混乱していたら途中に相関図が挿し込まれるという親切さも素晴らしいwそれにしても結末は救いがないし気持ち悪い💦真犯人分かるわけないべと思っていたら最後の最後にもう1つの地雷が待っていて無防備に踏んでしまった(゜o゜)やばい。
0255文字

読んだ本
603

読みたい本
252

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/08/02(3893日経過)
記録初日
2014/08/03(3892日経過)
読んだ本
603冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
208478ページ(1日平均53ページ)
感想・レビュー
603件(投稿率100.0%)
本棚
9棚
性別
年齢
43歳
血液型
B型
職業
技術系
現住所
愛知県
URL/ブログ
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=hsqocujidxqi&utm_content=m4dpbc8
自己紹介

小説と漫画、アニメと千葉ロッテマリーンズが好きです。本が大好きで学生時代は書店でバイトしていました。また、某フルートメーカーで楽器の修理をやっています♪コミックも大好きですが登録していません。ジャンル、作家さん問わず何でも読みます。何かオススメの作品があったら是非教えて下さい。良い本に出会え、読み終えた時の幸福感は最高です(^-^)感想読んで頂いて気に入って頂けた方、お気に入り登録お気軽にお待ちしています♪♪♪
最近フォートナイトにハマり過ぎて読書時間が減ってます。やってる方いらしたら一緒に遊びましょう♪
猫の成長記録をインスタにアップしてますので猫好きな方は是非フォローお願いします✨
Instagram(ユーザーネーム: @tsukune20200705)https://www.instagram.com/invites/contact/?i=hsqocujidxqi&utm_content=m4dpbc8

愛してる作家さん
♡♡♡道尾秀介さん♡♡♡
大好きな作家さん(敬称略)
原田マハ、伊吹有喜、寺地はるな、木下半太、荻原浩、堂場瞬一、五十嵐貴久、真梨幸子、中山七里、早見和真、芦沢央、垣谷美雨、本谷有希子、遠田潤子♪♪♪
好きな作家さん(敬称略)
東野圭吾、秋吉理香子、桐野夏生、沼田まほかる、小野不由美、貴志祐介、和田竜、奥田英朗、百田尚樹…他多数(*´ω`*)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう