読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ぴんく
読んだ本
5
読んだページ
1658ページ
感想・レビュー
5
ナイス
105ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ぴんく
なるほど、これは今読んでおくべきかな。合わせて続編も買って読んだ方がよさそうだ。もちろん、いち評論家の意見であることには違いないのだけど、こういう世の中の見方も絶対に知っておいた方がいいだろう。まぁ、こういうことを知らされた一方、ではわたしは何をなすべきなのか、となると途端に現実味がなくなってしまうなぁ。それこそこのまま、東京大学法学部の思い通りに操られるだけなのだろうか。この著書がほんの少しでも、国民一人ひとりの暮らしを考えるきっかけとなればよいですね。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
5

ぴんく
なるほど、これは今読んでおくべきかな。合わせて続編も買って読んだ方がよさそうだ。もちろん、いち評論家の意見であることには違いないのだけど、こういう世の中の見方も絶対に知っておいた方がいいだろう。まぁ、こういうことを知らされた一方、ではわたしは何をなすべきなのか、となると途端に現実味がなくなってしまうなぁ。それこそこのまま、東京大学法学部の思い通りに操られるだけなのだろうか。この著書がほんの少しでも、国民一人ひとりの暮らしを考えるきっかけとなればよいですね。
が「ナイス!」と言っています。
ぴんく
昔角川ホラーで読んだ著者が、今また平積みされてる!てなわけでオカイアゲした著書でした。ワープロや公衆電話が出てくるし、長野新幹線やインターネット、スマホなんかは出てこない20世紀の物語。だけど大して古臭さが漂わない、上質なサスペンスだよな。最後、順子はどう受け止めるのか。とても気になる物語の切り方で笑笑それにしても、著者は鬼籍に入ったんだよなー。この続き、読みたかったのはとても残念です。今置いてある平積みが、たくさん売れて多くの人が読みますように。
が「ナイス!」と言っています。
ぴんく
なんとか頑張って書き上げましたね!おつかれさん!てのが読後の率直な感想。ストーカー事案について、被害者としての体験を終始にわたって赤裸々に描写し、被害者として振り返りたくないあれやこれやを綴っている。そして理不尽とも思えるやりとりとその憤りから、提言や対策、各方面への感謝の言葉。紛れもない本心でしょう。まだまだ社会が、ニアリーイコール法律が追いついてないのです。もはやすっかりポンコツ職業認定された国会議員たち、法整備は大事な本職だろよ、利権ばかり気にしてないでしっかり仕事しろよ。
が「ナイス!」と言っています。
ぴんく
不思議な話だけど、わたしも全く信じられない派だな。境遇がに過ぎてるし名前が名前だし、結局誰のいつのエピソードか、混乱してわからなくなった笑笑みずきのことも、もはや驚かないよね。たしか映画にもなってるよな。そっちも見てみようかなー。まぁ、分厚いのにサクサク読めたから、面白い物語ではあったのですが。
が「ナイス!」と言っています。
ぴんく
さすがですお見事!もう30年以上も前のエッセイか。めちゃくちゃ売れたんだよな、これ。当時も読んだ気がするんだけど、わずかに睡眠学習枕に吹き込まれたお下劣フレーズだけ覚えてた笑や、ひょっとしたら別のエッセイで同じエピソードが紹介されててそのお下劣フレーズを覚えてたのかも。「その後」とおまけ対談まで面白くて大満足。さっそく、第二弾エッセイを買ったよ!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/08/29(3581日経過)
記録初日
2014/03/31(3732日経過)
読んだ本
652冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
214846ページ(1日平均57ページ)
感想・レビュー
651件(投稿率99.8%)
本棚
0棚
性別
年齢
50歳
血液型
AB型
職業
事務系
外部サイト
自己紹介

日々是適当。
適当に、暇をつぶす。
暇つぶしに読書。

おー、見事な三段論法だね(笑)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう