読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

ロア
読んだ本
19
読んだページ
4984ページ
感想・レビュー
6
ナイス
145ナイス

2025年1月に読んだ本
19

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ロア
ネタバレレビューとして見当違いも甚だしい事は承知してますが…勝手にバイクを使われて事故られた弟さん不憫だし、HONDAと馬場忠雄さんへの遠回しの悪口が酷いし馬場さん全然悪くないし、日本の公道では走行禁止だけど欧州で規制ないのは寧ろ羨ましいことだし、最愛の人を亡くしたのは痛ましいことだけど、色々な約束事を破ったその行為は?とか思ってしまったし、明日は迎えに行かなくていいよって伝えなかったのが一番の過ちでは?フィクションと思って読了し、あとがきで自伝的作品と知り、これがゴンクール…って思ってしまって本当にごめんなさい
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
6

ロア
ネタバレレビューとして見当違いも甚だしい事は承知してますが…勝手にバイクを使われて事故られた弟さん不憫だし、HONDAと馬場忠雄さんへの遠回しの悪口が酷いし馬場さん全然悪くないし、日本の公道では走行禁止だけど欧州で規制ないのは寧ろ羨ましいことだし、最愛の人を亡くしたのは痛ましいことだけど、色々な約束事を破ったその行為は?とか思ってしまったし、明日は迎えに行かなくていいよって伝えなかったのが一番の過ちでは?フィクションと思って読了し、あとがきで自伝的作品と知り、これがゴンクール…って思ってしまって本当にごめんなさい
が「ナイス!」と言っています。
ロア
ネタバレユダヤ人ホロコーストで有名なガス室ですが、その存在について未だ確定的証拠がなく、あるのはドイツと敵対していた国々から発せられたプロパガンダ情報のみ…で、観光地化しているポーランドの収容所はソ連が作ったレプリカなんですって(*´Д`)ところで…アメリカ先住民を大虐殺しアジアの国々を植民地化して悪行の限りを尽くしたことを棚に上げて、ホロコーストのみを執拗に責め立てる欧米諸国はほんと図々しいな~と思います。てか、日本の一般市民が暮らす都市に焼夷弾をまき散らし、原爆まで投下して何十万人も殺傷しといてからに…!
が「ナイス!」と言っています。
ロア
日本人に刷り込まれた自虐史観は根深いなぁ……謙虚さという美徳が裏目に出まくってる気がします。尊厳取り戻したい(´Д`)はだしのゲンって、1、2巻くらいしか読んだことないのですが、10巻まであるんですね。この漫画で授業して児童に自虐史観を植え付けているだなんてどうかしてる……むしろ本書の方を授業で取り上げるべきですね(*´ω`*)
が「ナイス!」と言っています。
ロア
ネタバレ読み応えありました!書評だのエッセイだのがどっさりまとめられているのですが(それでもまだまだ本に収録されたことのない未発表作が山盛りあるみたいです。期待!)、どっさりまとめられているのですが、最後のWEB日記?が感慨深かったです。こういった日記の付け方も面白いなぁ。最初の方の日記では毎日お出かけして人と会って映画だの食事だのなんだのと活発な日常でいったいいつ仕事をしているのだろう?!こんなにアクティブなひとだったんだ?!と驚いたのですが、年が経つにつれ日記に記されていく言葉が徐々に
が「ナイス!」と言っています。
ロア
「日本人はヨーロッパの勢力図を何も知らない」「民族`追放‘で完成した国民国家」「ベルリンの壁崩壊とメルケル東独時代の謎」「封印された中東と欧州の危ない関係」「ソ連化するドイツで急接近する`極右‘と`極左‘」「ドイツを蝕む巨大環境NGOと国際会議」「国家崩壊はイデオロギーよりも`移民・難民‘」「日本は、嫌われても幸せなスイスとハンガリーを見習え」
が「ナイス!」と言っています。
ロア
ネタバレ気に入らいないとすぐ暗殺。暗殺につぐ暗殺。古代オリエントは暗殺の歴史なんだなぁ~(´Д`)ところで、イエス・キリストのパパ(養父?)はゴリアテを倒したダヴィデの末裔で、戸籍登録のためにベツレヘムへ向かう途中の馬小屋でイエスが誕生し ヘロデ王が赤子皆殺しを命じたためそのまま一家でエジプトへ亡命したのだそうです(*´ω`*)
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/09/23(3801日経過)
記録初日
2005/01/01(7353日経過)
読んだ本
2957冊(1日平均0.40冊)
読んだページ
725191ページ(1日平均98ページ)
感想・レビュー
1481件(投稿率50.1%)
本棚
11棚
現住所
東京都
自己紹介

みなさんのレビューを参考に、読みたい本が日々増加中(∩^ω^∩)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう