読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

ファルコファン
読んだ本
5
読んだページ
896ページ
感想・レビュー
2
ナイス
1ナイス

2025年1月に読んだ本
5

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ファルコファン
1941年3月から2年半クラクフ・ゲットーにいた唯一のポーランド薬局店主の回想録。ユダヤ人は強制移送、絶滅収容所送りを避けるために様々な努力をする。店主をはじめ少数だがユダヤ人を助けようとした人々もいた。しかし助かった人はほとんどいない。この本には多くの人名か記録され墓碑銘のようだ。居住区を徐々に狭め、移動させ、絶滅させる。ナチスドイツがクラクフ・ゲットーでしたことは、2023年からガザでイスラエルが行っているとこと全く同じだ。高齢者や子ども、病気や障害で働けない人が殺され、働ける人も最後は殺された。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
2

ファルコファン
1941年3月から2年半クラクフ・ゲットーにいた唯一のポーランド薬局店主の回想録。ユダヤ人は強制移送、絶滅収容所送りを避けるために様々な努力をする。店主をはじめ少数だがユダヤ人を助けようとした人々もいた。しかし助かった人はほとんどいない。この本には多くの人名か記録され墓碑銘のようだ。居住区を徐々に狭め、移動させ、絶滅させる。ナチスドイツがクラクフ・ゲットーでしたことは、2023年からガザでイスラエルが行っているとこと全く同じだ。高齢者や子ども、病気や障害で働けない人が殺され、働ける人も最後は殺された。
が「ナイス!」と言っています。
ファルコファン
在日コリアンの無名のサッカー選手と無名コーチが二人三脚で、Jリーグ・Kリーグ・ワールドカップ北朝鮮代表選手になるまでのサクセスストーリー…に見える。しかし読んでいるうちに1952年に国籍を奪われ朝鮮籍になったこと、朝鮮学校が各種学校にしかなれないため実力があっても公式戦に出場できないなど、日本政府の政策が壁になっていることが自然に分かってくる。オフサイドもよく分からない自分が読んで面白かった。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/09/27(3796日経過)
記録初日
2014/09/28(3795日経過)
読んだ本
366冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
117209ページ(1日平均30ページ)
感想・レビュー
40件(投稿率10.9%)
本棚
0棚
性別
現住所
東京都
自己紹介

岩波少年文庫育ち。小学生の時にホビットの冒険(初版)とツバメ号とアマゾン号を読み、しかし深入りもせず、そのまま大人になりました。最近つくづく自分は児童文学が好きだなぁと思うようになりました。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう