読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

MK2
読んだ本
2
読んだページ
1218ページ
感想・レビュー
2
ナイス
23ナイス

2025年1月に読んだ本
2

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

MK2
町田康初めて読みました。こんなに面白かったのかと、手にとってページ数に圧倒されたけれど、読みやすかった。現代に例えて説明してくれるところが新鮮で、昔の話なのか現代の話なのか、一瞬、時空が歪む面白さ。人の欲の底の無さ、河内音頭の奥深さは興味深い。熊太郎のように思考がぐるぐる暴れることは私もある。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
2

MK2
朝井リョウを好きになって読む7作品目。YAコーナーで見かけて、なんて守備範囲の広いこと!と、1人感動して手に取りました。養護施設で暮らす子どもたちの子どもらしい面に安心しながらも、子どもとは思えない冷めた面にやるせない気持ちになりながら読んだけれど、希望が確かにあって、タイトルの通り下書きなのだ、消して書き直せるし、その地図を捨てて新しいものにする事もできる、地図から逃げることだってできる。この事は世代問わずのテーマだと思いました。
が「ナイス!」と言っています。
MK2
町田康初めて読みました。こんなに面白かったのかと、手にとってページ数に圧倒されたけれど、読みやすかった。現代に例えて説明してくれるところが新鮮で、昔の話なのか現代の話なのか、一瞬、時空が歪む面白さ。人の欲の底の無さ、河内音頭の奥深さは興味深い。熊太郎のように思考がぐるぐる暴れることは私もある。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/03/11(3631日経過)
記録初日
2009/12/15(5543日経過)
読んだ本
1088冊(1日平均0.20冊)
読んだページ
397967ページ(1日平均71ページ)
感想・レビュー
522件(投稿率48.0%)
本棚
11棚
性別
血液型
A型
現住所
栃木県
URL/ブログ
https://plus.google.com/105872414266337407076
自己紹介

2009年12月から読了日を記録

それ以前は読了不明にしてます
読書メモとして活用しています

好きな作家

池波正太郎
上橋菜穂子
京極夏彦
山崎豊子

お気に入りご自由にお願いします。




読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう