もう8月が終わってしまったなんて!31日あったはずなのに…。本はたくさん読めましたけれどね。ようやく,村上春樹の『街とその不確かな壁』を読むことができたのが,嬉しかったです。★2024年8月の読書メーター 読んだ本の数:63冊 読んだページ数:20264ページ ナイス数:6239ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/572172/summary/monthly/2024/8
アメリカでは退役軍人に対して、飛行機に早く乗れるというような小さなことから、地元公共機関に優先して就職できるなど、数多くの優遇措置があるので日本も少しは改善が必要と思います。
この前アマプラで映画を観ましたが、最後がちょっと違和感…。子供たちが巣立ち、元奥さんが東京に帰り、いったん関係を切った元カノの元にノコノコ訪れる利一。元カノはお店も売って、レストランで働くことになり、利一に振り回されて、なんだか可哀想😢利一を見てなんて言うのかな…?
たかさん,コメントありがとうございます。映画化されていたのですね~。利一さんの煮え切らなさにはイライラしてしまいました。もっとちゃんと気持ちを伝えればよいのに…。
・読書が大好きで、電子書籍と紙の本(特に図書館本)の両方を活用しています。
・よく読むジャンルは、ミステリ、サスペンス、冒険もの…など。読書メーターを始めてから、読友さんのおかげで読む本の幅が広がってきました。
・動物が出てくる話も好き。特にワンコ♪
・本棚は「○○好きにはたまらない」ということで、読んだ本のいくつかをジャンル分けしております。
今のところ、○○の部分は「犬」「猫」「図書館と本屋さん」の3つ。
・洋書は英語の勉強を兼ねて読んでいます。
・お気に入りの登録と解除はご自由にどうぞ♪
・2024.12 とうとう登録した「読んだ本」が6000冊到達。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます