好きな作家さん(敬称略)
・東野圭吾
・宮本輝
・森沢明夫
・小野寺史宜
・夏川草介
・高田郁
・藤岡陽子 etc.
読むのはミステリー、医療系、食べ物系、時代物が多いです。
基本的に読後感ほっこりという作品が好みです。
感想は、後でどんな本だ
ったかなぁと振り返るためあらすじ多め。
もっぱら図書館専門です。
自分が先に読んでいた本が、後でブレイクするとヒャッホーイ♪
と、なります。
お気に入り登録、ナイスありがとうございます。
ここで、新たな本に巡り合えたり、感想を述べ合ったり情報交換できることを楽しみにしています。
倒叙ミステリが大好きな碓氷優佳💓です。
未読の倒叙ミステリはまだまだあります。
のんびりにはなると思いますが
レビューを増やしていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
最近読み始めた読書師初心者です!よろしくお願いします!
好きになった作家さんの本や読みやすい文章、情景が頭に浮かぶような小説を読んでいます。これからは、新しいジャンルや小説家との出会いを少しづつ探していきたいと思っています。
暫定一番好きな小説
【日本人作家部門】
「水車小屋のネネ」by 津村記久子
【外国人作家部門】
「アルジャーノンに花束を」byダニエル•キイス
【一番好きな作家】
瀬尾まいこ
自分の知らない素敵な作品に出会いたくて読書メーターを利用してい
ます。
本を読むのが好きな人間です!
ちょっと前は、仕事が忙しくて本を読む時間があまり無くて大変でした…(泣)
よろしくお願致します!
子どもが生まれてからしばらくは読書から離れていましたが、数年前から復活しました。
ミステリーが大好きです。
皆さんのレビューから、新しい本に出会えるのが楽しみです。
ブックオフに行くのが大好きです。買った漫画や本がたくさん積読になっています。最近は、マンガアプリで漫画を読むことにはまっています。読書感想文は苦手です(・_・、)
好きな作家さんは、薬丸岳さん、吉川英梨さん。
青春もの、ミステリーが好きかも?戦争もの(昭和
史あたり)も読みます。あと、コミックエッセイも好き。
また、最近、図書館に通ってます。図書館で借りた本を「読んでいる本」に取り敢えず登録してます。
評価の基準はなんとなく
☆☆☆☆☆は、もう一度(数ヶ月後か数年後)再読したい。手元に置きたい本。
☆☆☆☆は、面白かった本。もしかしたらまた読むかも。
☆☆☆は、普通。
☆☆は、私好みでは無い。。
感想を時々書くようになって自分の語彙力の無さに辟易。素晴らしい感想を書く人に敬意。
小説&絵本好きのふかやまです。
登録は小説だけ。
マイペースな読書量ですが、ちょこちょこ更新しています♬
スローペースでもずっと読書続けたいなぁ。
読了すると、他の人はこの本どう感じるのかなって感想が気になります!真逆の感想もよき(*^ー^)ノ
なので
みなさんのレビューが知りたいです♪
おススメ本が知りたいです♪
お気軽にどうぞよろしくです。
好きな作家
・東野圭吾さん
・伊坂幸太郎さん
・恩田陸さん
愛してやまないのは高橋留美子です笑
◎2023年10月~
子どもと1日中公園だった生活も落ち着き、久しぶりに読書の秋がきました。
読メちゃんと使ってみたら、楽しー…!
感想見たりもらえたり、メッセージでオススメ教えてもらったり(^^)
こうやって読みたい本が増えていくんですね。
もうずっと子どもと週一図書館通いだったのに、自分の本も借りればよかった…!
好きなことたくさんあるけど、読書もやっぱり豊かだなー。
難しいことを考えずに読みたいときに読むのみです♡
「読んでる本」…図書館予約本
「積読本」…うちの本棚で初読・再読したい本
「読みたい本」…読友さんのおかげで増しまし(*˘︶˘*).。*♡
子どもの頃、『読書感想文』の宿題が大嫌いでした。
そんなトラウマを克服しようと後れ馳せながら 読書メーターを始めました。
気に入った作家さんを見つけると、何冊もず~っと読み続ける習性があります。
自分と同じ感想を見つけると「そうそう」とうなずきナイス
します。
まったく違う感想には「そういう意見もあるか~!」と感心してナイスします。
なので結果、ナイスしまくっています。
今では読書メーターが読書の一部です。
同じ本を読んだ方の感想が読める【共読】がとても楽しみです。
【おすすめ】も参考にしています。
読書傾向が偏りがちな私にとっては矯正器具です。
まだ読んだことのない作家さんをどんどん開拓して行きたいと思います。
おかげで【読みたい本】が増えるいっぽうです。
【お気に入り】の読友さんをもっと増やしたいと思っています。
何度かナイスしたり、して頂いたりした方のプロフィールを拝見するようになりました。
どんな作品を読んでいらっしゃるのか参考にさせて頂いています。
感想には 立て続けにナイスしてしまうこともありますが、どうか御容赦ください。
これからも 素敵な本と たくさんの読者様との出逢いを期待しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
ファンタジー系が好きです。
女性作家の作品のほうがよく読みます。
グルメ小説も大好きで、常に表紙が美味しそう!料理の書き方すばらしい!などの飯テロな小説を探しています。
ホラーは大好き、でもグロはダメです…
単行本で読みたい本があっても、文庫本が好きな
のでなるべく我慢します。
今まで読んだ本を把握したくて始めましたが、既読でも内容ちゃんと覚えていないことがわかりました…
これから読んでいくものは感想も記録して、充実した読書生活を送っていきたいです。
主にミステリーが好きです❣️
感想を書くのはとっても苦手です😅
以前は、アレも読みたいコレも読みたいと、安いからと古本を大量に買い漁るものの結局読まず…で、おととしの引越しを期に、ほとんどの本を断捨離しました…😭
今は、少しづつ吟味して本を買うようになり
ました😅
と、昨年書いていたのに、
あれも読みたいこれも読みたいと購入してしまい、じわじわとまた積読本が増えてきました😅
おまけに読むのが遅いのでなかなか減っていきませんー😓
子供の頃から周りから呆れられるほど本が好き🤭
頭が悪そうな感想が多めです。考察は苦手なので自分の思ったことをそのまま感想に書き込んでいます。誤字脱字多めです。不快にさせることがあったらすみません。最近は後日に感想をまとめて打っています。
今はお仕事をし
ていないので、毎日ひっそりとマイペースに本を読んでます📖人と話すのがとても下手で、世間知らずです。
基本的には何でも読みますが、ミステリが大好きです❥( 最近はオールジャンルですが、偏食家です )
最近オーディオブックと電子書籍デビューしました📖´- ( 慣れなくてあまり使ってない )
本棚は自分が後から見返しやすくする分け方をしています。
のんびり屋の飽き性なので、稀に読んでいる本を途中で変えます。それ以外では普段、2冊ほど併読しています😋読む頻度にもムラがあります。
最近、気分転換を兼ねて読んだ本で刺さったところをまとめる言葉ノートと読書ノートを書き始めました。なので前以上に読むペースが落ちてますが、とても楽しいです😌
本とは関係なく観た映画🎥や行った場所、稀にわんこくん🐶の投稿をしてます。温かく見守ってやってください。
積読は1度読んだことあるけれど再読予定のものも登録してあります。そろそろ積読を減らしたいのですが何故か減らず…👀おかしい( ᐛ )
話すのは下手ですが、お話するのは大好きなので気軽に話しかけてください😌
長いのに読んで頂きありがとうございました(*´`)
like♡→青崎有吾・青柳碧人・青山美智子・綾崎隼・綾辻行人・有栖川有栖・市川憂人・神永学・河野裕・斜線堂有紀・白川紺子・竹村優希・ほしおさなえ・米澤穂信( 敬称略 )
2022/01〜の記録✍️
🌟1冊目🌟 体育館の殺人 / 青崎有吾( 22/01/14 )
🌟50冊目🎉 硝子の塔の殺人 / 知念実希人( 22/03/18 )
🌟100冊目🎉 虐殺器官 / 伊藤計劃( 22/05/08 )
🌟150冊目🎉 霧越邸殺人事件 上巻 / 綾辻行人( 22/07/05 )
🌟200冊目🎉 かがみの孤城 上巻 / 辻村深月( 22/10/03 )
🌟250冊目🎉 ST 警視庁科学特捜班 エピソード1 / 今野敏( 23/02/10 )
🌟300冊目🎉 仕立屋王子の謎解きデザイン帖 / 栗栖ひよ子( 23/03/24 )
子どもの時から図書館に連れて行ってもらい、近くに街の本屋さんもあって本好きは昔から。好きな作家さんはその時々で変わるけれど、気に入ったら作家読みします。週一で図書館通い、軽いエッセイから勉強系、教育系、政治、旅、被服・暮らし、現代小説など何でも読みます。斜
め読みも多く、忘れがちなので読書記録に役立ってます。平日夜は疲れてて読書中にうとうと(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ! もっと時間がほしい!
↓↓自己紹介↓↓
医学部の大学二年です。趣味は暇ならば一日中図書館に入れるぐらい好きな読書、毎回彼女と目的地を決めて目的に走るサイクリング①、ある方向に真っ直ぐ新しく知らない店や本屋を見つける目的で走るサイクリング、水槽で飼う目的で魚取りです。将来的には医
者として海外で働きたいと思っています。後は時々言われるのがお前変な奴やって言われますが彼女は全然OKらしいです。彼女は看護師が夢らしいです。彼女は看護・医療系学部です。好きな女性のタイプは落ち着いてて読書一人好きな子で誠実、真面目な子です。それが彼女の性格にピッタリで出会った時にこの子となら一生と共に出来ると確信して告白しました、十月二十日ぐらいでした。そして何回かデートに行かなり仲を深められました。家族構成が母、父、妹、兄、僕です。兄も父も医者で僕は医者を妹はまだ高校3年で看護師になりたいそうです。
2023年1月28日、100人達成
お気に入り返しします٩( 'ω' )و
わたしは猫です。
名前はみーちゃんです。
三毛猫のオスは・・・
めずらしい。
みーちゃんはあいにく・・・
メスらしい!w
わたしのことを
世話しているのは・・・
不二峰子です。
そして
わたしは・・・
不死身猫!w
好きなジャンルは
探偵小説とか・・・
推理小説とか・・・
謎解き小説とか・・・
本格ミステリとか・・・
です!w
ミステリー、ノンフィクション系が好きでしたが、ココに来てからミステリーでない小説も読むようになりました。趣味が登山なので山ものも好きです。
紙の本が好きです。
本は癒しであり、学び。気ままに選んで自分のペースで読んでいます。
音楽も好き。ピアノ曲を好みます。
拙い感想ですが「いいね」ありがとうございます。皆さんのレビューを読むのが楽しみです。共感したり、そういう見方もあるのかと気付かされる
。読書がより深まります。
読みたい本もたくさん増えました
40歳にしてなぜか読書にはまり、毎週図書館に通ってます。
手に汗握るミステリーや警察小説、経済小説も好きですが、涙、涙の感動小説も大好きです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます