読書メーター KADOKAWA Group

辻井凌|つじーさんのお気に入られ
36

  • えとろん
    • O型
    • 東京都

    濫読派です。
    ただし余生を考える年齢になってきたので時間つぶしの本は読まないようにしています。
    馬鹿みたいにたまった蔵書の管理を兼ねて読書データに入力していますので、大量のデータが表示されてしまい申し訳ありません。
    そのうち落ち着きますのでよろしくお願いい

    たします。

  • choku70

    主戦場はブクログ。Id:chokusunaでやってます。読書メーターにはブクログからの抜粋をのせてます。◆札幌在住 。好きな読書会は「雨デモ晴レテモ」「agora book club」です◆カフェめぐり、本屋めぐり、オスマン帝国、トルコ共和国を愛して止まな

    いです。好き→三浦しをん、高野秀行、北海の魔獣あざらしさん、田素弘「紛争でしたら八田まで」、ウォン・カーウァイ監督「恋する惑星」、「オネアミスの翼」。

  • みおりえんぬ
    • rikopin
      • ダイスケ
        • A型
        • 技術系

        お気に入りの人たちの感想とつぶやき、お気に入りの人たちではなくても読んだ感想を読むのが好きです。自分と違った視点の感想を読むと新しい視点を得られた気分になるからです。

        コメントしていただいても、ナイスをしていただいても、お気に入りに登録していただいても嬉

        しく思います。私の感想を読んでも良いかなと思われたら、ご自由にお願いします。
        お気に入り解除されると残念に感じますが、ご意思を尊重します。

        横浜Fマリノスと読書を楽しむ人 | 人生の悩みを減らすため読書、人の経験や考えを聞くこと、数字をもとにした事実確認と分析をしていく | 読書の感想を発信 | 楽して生きたい

      • satoshi
        • 1988年
        • O型
        • 技術系
        • 神奈川県

        マンガとラノベと参考書しか読まない世間でいうクズ会社員

      • zerosant
        • 踊る猫

            踊ります!

            #「あ~ん」を好きな文学作品で埋める

            あ 『アウステルリッツ』W・G・ゼーバルト
            い 『異邦人』アルベール・カミュ
            う 『ウインドアイ』ブライアン・エヴンソン
            え 『M/Tと森のフシギの物語』大江健三郎
            お 『終わりと始まり』ヴィスワヴァ・

            シンボルスカ
            か 『火山の下』マルカム・ラウリー
            き 『奇偶』山口雅也
            く 『苦海浄土』石牟礼道子
            け 『化粧』中上健次
            こ 『孤独の発明』ポール・オースター
            さ 『さようなら、ギャングたち』高橋源一郎
            し 『シンセミア』阿部和重
            す 『好き好き大好き超愛してる。』舞城王太郎
            せ 『Self-Reference ENGINE』円城塔
            そ 『訴訟』カフカ
            た 『第三次世界大戦秘史』J・G・バラード
            ち 『血の熱』イレーヌ・ネミロフスキー
            つ 『罪と罰』ドストエフスキー
            て 『天国が降ってくる』島田雅彦
            と 『道化師の恋』金井美恵子
            な 『夏と冬の奏鳴曲』麻耶雄嵩
            に 『246』沢木耕太郎
            ぬ 『ぬかるんでから』佐藤哲也
            ね 『眠れる美女』川端康成
            の 『ノヴァーリスの引用』奥泉光
            は 『箱男』安部公房
            ひ 『日々の暮し方』別役実
            ふ 『ブエノスアイレス午前零時』藤沢周
            へ 『ペニス』津原泰水
            ほ 『ホテル・アウシュヴィッツ』山口泉
            ま 『マルテの手記』ライナー・マリア・リルケ
            み 『三つの小さな王国』スティーヴン・ミルハウザー
            む 『村上龍映画小説集』村上龍
            め 『冥途・旅順入城式』内田百閒
            も 『もうひとつの夏へ』飛火野耀
            や 『夜間飛行』サン=テグジュペリ
            ゆ 『夢十夜』夏目漱石
            よ 『夜の子どもたち』芝田勝茂
            ら 『楽天記』古井由吉
            り 『リトル、ビッグ』ジョン・クロウリー
            る 『ルビコン・ビーチ』スティーヴ・エリクソン
            れ 『恋愛のディスクール・断章』ロラン・バルト
            ろ 『ロリータ』ウラジーミル・ナボコフ
            わ 『若き日の哀しみ』ダニロ・キシュ

            (2024年9月29日時点)

          • かわすみす
            • 1980年
            • A型
            • 専門職
            • 茨城県

            ノンフィクション寄りですが何でも読めます。
            全ての読み終わった本にコメントを書きたいところですが、能力と時間がありません。
            自分の狭い価値観、世界観の外枠を取っ払ってくれる読書が好きです。他の方の読書歴から勝手に面白そうな本を見つけてチェックしておりますが

            、悪しからず。

          • Piichan
            • 1978年
            • A型
            • 無職
            • 青森県

            少女漫画や少女小説が好きです。

          • 金城 雅大(きんじょう まさひろ)
            • 1986年
            • O型
            • 事務系
            • 東京都

            東京神保町にて、「紹介された本を全て読みレビューを返す」という乱読系の紹介型読書会を主催しています。
            https://note.com/orihasamuojnik/n/n1d276c899eb6
            参加ご希望、お問合せ等は当アカウントへメッセージをお願いい

            たします。

            【読書レビュー メディア採用実績】
            ・2016.4 『僕は明日、昨日の君とデートする』(七月隆文 著)で、映画化記念特別WEBサイトに原作小説レビューコメント採用
            ・2016.7 『私は存在が空気』(中田永一 著)で、読書メーター×TSUTAYA BOOKSフェアポップに選出
            ・2016.12 『アンマーとぼくら』(有川ひろ 著)、『マチネの終わりに』(平野啓一郎 著)で、ダ・ヴィンチ「BOOK of the YEAR 2016」にレビューコメント採用
            ・2017.7『すべてはモテるためである』(二村ヒトシ 著)で、東京新聞コラムにレビュー&主催読書会紹介文掲載
            ・2019.3『ランドルトの環』(八幡橙著)で、新刊帯にレビューコメント掲載
            ・2023.4『美しい距離』(山崎ナオコーラ 著)で、第7回レビュアー大賞 優秀レビュアー賞を受賞

          • もえ

            島本理生さんと村上春樹さんがすきです

          • s
            • mk1979
              • yoshi141
                • 888
                  • 埼玉県
                • Zero fagi
                  • 薄荷
                    • B型

                    雑食。水を飲むように活字を吸う

                  • kokada_jnet
                    • 東京都
                  • *
                    • 全36件中 1 - 20 件を表示

                    ユーザーデータ

                    読書データ

                    プロフィール

                    登録日
                    2015/06/02(3551日経過)
                    記録初日
                    2015/06/01(3552日経過)
                    読んだ本
                    1548冊(1日平均0.44冊)
                    読んだページ
                    436431ページ(1日平均122ページ)
                    感想・レビュー
                    482件(投稿率31.1%)
                    本棚
                    13棚
                    性別
                    年齢
                    31歳
                    血液型
                    O型
                    職業
                    専門職
                    現住所
                    北海道
                    外部サイト
                    URL/ブログ
                    https://note.com/nega9clecle
                    自己紹介

                    サッカーが好きすぎる書評家・文筆家|「サッカー好きにサッカー以外の本をオススメする」書評を連載中|noteは本の紹介、歴史とサッカーの関わり、エンタメレビューなど|ラジオでしゃべることが憧れ

                    読書メーターの
                    読書管理アプリ
                    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
                    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
                    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう