読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

ブロッコリー
読んだ本
37
読んだページ
5169ページ
感想・レビュー
18
ナイス
71ナイス

2025年1月に読んだ本
37

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ブロッコリー
図書館。「努力をする人は、努力をすることは好きだからやっている 。幸いなこともに、私は努力しなくても平気なのでしません。」 というところに笑いました。 「めんどくさいことが全くない人生というのは決して素晴らしいものではありません。 むしろ つまらないものです 。ここを勘違いしている人がいます 。厄介なことは、学習の場であるというのはそういうことです。」 ここで確かにと思う。 精一杯 本気で生きる。 そして自分にとって居心地の良い状況を見出していくことが、人生では大切。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
18

ブロッコリー
図書館。 児童用だから 分かりやすくて ちょっと 物知りになった感じがして嬉しい。
が「ナイス!」と言っています。
ブロッコリー
Audible 。 フィリップマーロウ 第1作。 マーロウは何でそんなに無茶苦茶しちゃうんだろうな。 でむ、 不死身ですね。 1人称 だから、 結局全て マーロンが見たり聞いたりしたことしか 分からないから、 時々 そんな風に 結びつくのねと 混乱することもある。
が「ナイス!」と言っています。
ブロッコリー
図書館。 民主主義ということについて あまり 身近に考えたことはなかったけれども、 逆に 身近ぎることだったのだな。 誰もが意思決定に参加して、誰もが責任を 負う…。みんなで間違ってたら、みんなで その責任を負っていく 。そういう体制が民主主義。
が「ナイス!」と言っています。
ブロッコリー
図書館。 著者のサヘル ローズさんは 女優 なのね。 驚きました。 幼少期にいじめにあって大変な人生を歩んでいたのですね。 いじめた方は忘れてるかもしれないけれども、 いじめられた方が忘れない。 辛い経験があると、その経験を人のために活かしたいと思う人がいる 。そしてそれを思わない人もいる。 でもこの本を読んだの 思ったんだけど、 血のつながりよりも深い物ってあるよね。
が「ナイス!」と言っています。
ブロッコリー
図書館。 そんな内容だとは思わなくて、読んでいたら 戦争と結びついている絵本で 、また深く考えさせられました。 平和は尊い…
が「ナイス!」と言っています。
ブロッコリー
図書館。 色々なジャンルの本に挑戦。
が「ナイス!」と言っています。
ブロッコリー
Audible。 山口さんの本は 、残忍な場面 やものすごい悪人が出てこないので、安心して読んでられる。
が「ナイス!」と言っています。
ブロッコリー
図書館。 寂しい気持ち を感じる時もあるけれども 、 家に帰れば 大切な人がいる。 そう思うと 深い 寂しさは 遠のいていく。
が「ナイス!」と言っています。
ブロッコリー
エガちゃんねるの YouTube のディレクター 藤野さんによる本。 YouTube の中の音楽とかコメントとか、ものすごく 工夫してるんだね。 本の中で M と S と L が 座談会しているところが楽しかった。 アンチなコメントは、すぐに削除しちゃうっていうところ ちょっと笑った。
が「ナイス!」と言っています。
ブロッコリー
図書館。 難民と呼ばないで という叫び。 生まれた場所や 肌の色が 違うだけで、 人生ってこんなに変わってきてしまう。
が「ナイス!」と言っています。
ブロッコリー
図書館。 いつも思うのだけれども、 ばななさんのお金に関する考え方と、 自分のことを プロと言う時の書き方があまり好きではない。 ほとんどないけど、 この本の中に ばななさんが幸せなんだなと思える記述がある時は、ちょっと嬉しい。
が「ナイス!」と言っています。
ブロッコリー
図書館。 プレイバック より。 厳しい心をもたずに生き延びてはいけない。 優しくなれないようなら、生きるに値しない。 小説は、 人生の先生だな。
が「ナイス!」と言っています。
ブロッコリー
図書館。「努力をする人は、努力をすることは好きだからやっている 。幸いなこともに、私は努力しなくても平気なのでしません。」 というところに笑いました。 「めんどくさいことが全くない人生というのは決して素晴らしいものではありません。 むしろ つまらないものです 。ここを勘違いしている人がいます 。厄介なことは、学習の場であるというのはそういうことです。」 ここで確かにと思う。 精一杯 本気で生きる。 そして自分にとって居心地の良い状況を見出していくことが、人生では大切。
が「ナイス!」と言っています。
ブロッコリー
図書館。 エリザベスは現実の世界よりも、本の世界の中に 楽しみや喜びを選んだ人なのだな。 でも現実の世界も楽しいよ。
が「ナイス!」と言っています。
ブロッコリー
図書館。 村上春樹さんの 翻訳 なので。 ゲームの説明書は読まないといけませんよ。
が「ナイス!」と言っています。
ブロッコリー
図書館。 自分で 自分の芯をしっかりと持っている人のお手本。 そうすると自分も周りも幸せになるよね。 嫌なことはやらない…ってなかなかできない。
が「ナイス!」と言っています。
ブロッコリー
図書館。 小説をこんなに深く読む人を初めて見た。 大学で講義をするのに、本当に詳しく 最後 まで読み解いていて、 もう1回 ねじまき鳥を読み直してみようと思ったよ。 こうやって小説が読めたらもっと楽しいだろうな。 知識って大切。
が「ナイス!」と言っています。
ブロッコリー
図書館。 どうやってオランダの普通の人たちの普段通りの写真を撮れるんだろう。 素晴らしい写真家 だな!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/08/09(3480日経過)
記録初日
2015/08/06(3483日経過)
読んだ本
2449冊(1日平均0.70冊)
読んだページ
458712ページ(1日平均131ページ)
感想・レビュー
1717件(投稿率70.1%)
本棚
15棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう