読書メーター KADOKAWA Group

2022年の読書メーターまとめ

りんご
読んだ本
336
読んだページ
95058ページ
感想・レビュー
336
ナイス
21656ナイス
月間平均冊数
28.0
月間平均ページ数
7922ページ

年間・読書メーターまとめ

年間でナイスが多かった感想・レビュー

りんご
「死」は断絶ですね。何も受け付けない。生きてる人が、より良く生きるために、その死は利用していい。最終章で悩みながらそういう方向に行って、私、首肯。「親友の心得」はあんまり納得いってない。ただ「使者の心得」でコートの下りを聞く御園の空洞に引っ張られて、自分も闇に落ちそうになった。思春期の愛憎は、一生消えない傷を作りかねない。映像化してるらしいですね。呼び出しの描写なんて、映えそうですよねえ。続編も近々読みます。
りんご
2022/11/25 18:40

えんちゃん→現在進行形の恋バナってのから遠ざかって久しいからさ、(え、もしかしてYOUもあの人のこと好きなの?え、え、なんか仲良いよねあの人と、ウソでしょ!?)みたいなざわつきを思い出すと気持ちがささくれるね。

りんご
2022/11/25 18:43

punyonさま→それは重大な情報です。病的に記憶力が衰えつつあるので、さっさと続編読みます。続編の方がずっと最寄りの図書館に配置されてて、手に取りそうになっては(騙されんぞ、このちっさい文字「思い人の心得」から続編臭がするぞ)と手放す日々でしたよ。

が「ナイス!」と言っています。
りんご
ぐわー!この息子の「自分はこう思う」と言える能力すっげー。つまりそういう育て方をしてきたブレイディみかこさんすっげー。年齢、性別、国籍、信仰、嗜好、セクシュアリティ、貧富。日本では表に見えてこない多様性。表に見せないようにしてるのは、やっぱり面倒だからだと思う。全員が満足できる方針なんてないから、一番ボリュームの大きい層がうなずきそうな案が通る。外れた衆は黙って我慢。忍耐も長所、みたいなとこあるからね。うーん、うーん、色んな人、色んな考えに触れた時、見なかったことにするのやめなきゃ。私もまだ変われる?
punyon
2022/03/07 23:16

日本のように出る杭をみんなでぶっ叩く国では自己主張のできる子は絶対に育たないんじゃないかなぁ?? だから、みかこさんはイギリスに行ったんじゃないの?? 日本じゃせいぜい「ウンコ」で笑い取りながら、貶めて留飲下げるしかないのです(笑)

りんご
2022/03/08 13:14

そう、そうだよね。その実、私も表立って強い主張はなかなかできんものです。せめて親しい間柄ないし、自分自身に対しては(私はこう思っていた)(同じ事がまた起きたらこうしたい)と気持ちや意見の整理整頓したいですね。

が「ナイス!」と言っています。
りんご
ほぁー、寒気する。推しがいたからかろうじて生きてた女、推しがいなくなっちゃったらどーすんだろ。でも気付いて欲しい。推しはあなたのご飯を作ってくれないし、家賃も払ってくれないんだ。周りが君をサポートしてたから「推しのおかげで生きてこれました」なんて言えるのだ。推しがいなくなっても意外と死なないし、死ねない事に気付いて、国民の義務くらいは果たせるようになっていただきたい。
さおり
2022/09/16 01:34

この本、お気に入りさん方々の感想がいつもおもしろい。りんごさんは大人だった!私はこれ読んでないけど、他人のお金で推したい派。あと、ふだん、境目にいる人たちを何とか納税者にしようと策を練っている派。

りんご
2022/09/16 07:54

主人公が「空気読めない」「頑張ってもうまくいかない」感じの子で、少しずつその具体的なダメさが描写されてくの。(あー、そういう子だから推しに対してだけ異常に執着できちゃうのかな)と思う反面、どんどん腹立ってくよね。そこだけ頑張れるなんてよぉ〜、おかしいやろがーって。腹立てちゃいかんのか?いや、感情は私の自由だもんね。楽しく怒りの読書でしたよ。

が「ナイス!」と言っています。
りんご
再読。シリーズで読みたいもんね。「バカジャナイノー」はこの本だったか!と記憶が蘇った。狭い範囲にめっちゃいっぱい殺し屋が生息してるので、この話はフィクションだなあ、としみじみ。フィクションだからどれだけでもドラマチックにしていい。槿の家族のネタバラシをしてる時、鈴木は【食卓の周囲には、濃霧が漂っていて】と感じてる。私の脳内映像にもスモークを焚く。これは舞台、これはフィクション。すごく良くできたお話だから、死体も喋っていい。二度と会えない人とまた会えたっていい。
いわし
2022/10/24 11:19

殺し屋は続編に出てくる人たちの方が好きなのですが、グラスホッパーは鈴木の奥さんが凄い好きだった記憶があります。あとグンマーの話が出来て楽しかったです。

りんご
2022/10/24 21:04

やるしかないじゃない。ね。こんなステキな奥方が事故で、、、と思ってしまうと憂鬱になりますが、フィクションだからね。舞台装置と思って割り切っていこう。

が「ナイス!」と言っています。

年間でナイスが多かったつぶやき

りんご

産直でイチゴが安く買えるシーズンは毎週イチゴサンド作ってました。飽きた頃にイチゴの季節は終わり。5月はパイナップルも堪能しました。相性1位から6位までお気に入りさまが独占した瞬間もありました。スッゴ。火の鳥、まんが道を読み終えちゃった。さみしい。 読んだ本の数:34冊 読んだページ数:10017ページ ナイス数:1934ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/601840/summary/monthly/2022/5

産直でイチゴが安く買えるシーズンは毎週イチゴサンド作ってました。飽きた頃にイチゴの季節は終わり。5月はパイナップルも堪能しました。相性1位から6位までお気に入りさまが独占した瞬間もありました。スッゴ。火の鳥、まんが道を読み終えちゃった。さみしい。 読んだ本の数:34冊 読んだページ数:10017ページ ナイス数:1934ナイス  ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/601840/summary/monthly/2022/5
punyon
2022/06/03 22:25

お~、イチゴサンドと言いながらサンドになっていないイチゴサンド(笑) 共読はチョー短いレビューのあの本と月村『槐』あと『推しことば』と『宇宙のみなしご』もあった! りんごさんのチョイスはバラエティー豊富で面白いです(^O^) 今月もヨロシク~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

りんご
2022/06/03 23:43

punyonさま→え!嘘!サンドして、、、、ないね。知ってた!ズコー。サンドの美しさはここが天井。カンスト。最高峰。あとは下山するばかり。また次の春までさようならです。推し言葉使ってステキな本、ステキな友さまを推したい。

が「ナイス!」と言っています。
りんご

時が止まればいいのになあ、と思うくらい楽しかったので出し惜しみしてたのですが、読メの友さまとデートしました。「無人駅で君を待っている」の無人駅に攻め込みました。ホント無人駅よ。自分の実家の最寄駅も無人駅。え?線路かこれ。みたいな感じで線路があって、え?ここ駅か。って感じに駅があるんだよね。懐かしくなりました。ああだこうだと喋りまくり、時の過ぎるのがあっという間です。こんなに楽しいと、他の友さまにも会ってみたくなってしまうよね。って言ってるうちに今年が終わりそう。来年の目標ですかねえ。

時が止まればいいのになあ、と思うくらい楽しかったので出し惜しみしてたのですが、読メの友さまとデートしました。「無人駅で君を待っている」の無人駅に攻め込みました。ホント無人駅よ。自分の実家の最寄駅も無人駅。え?線路かこれ。みたいな感じで線路があって、え?ここ駅か。って感じに駅があるんだよね。懐かしくなりました。ああだこうだと喋りまくり、時の過ぎるのがあっという間です。こんなに楽しいと、他の友さまにも会ってみたくなってしまうよね。って言ってるうちに今年が終わりそう。来年の目標ですかねえ。
りんご
2022/12/12 22:25

いわしさま→羨ましいでしょー、いいでしょー。楽しかったんだあ、はぁ。楽しすぎて次のお楽しみを考えないと萎びてしまう。がんばる。

りんご
2022/12/12 22:29

りゅうさま→弾丸ツアーだったよね?確か。ゆっくり来てください。浜松はほぼ豊ナントカ市だからね、お声がけください。稲荷の国か、ちくわの国か、はたまた車の王国かわからんけども。

が「ナイス!」と言っています。
りんご

12月はブックサンタしたり浜松行ったり楽しかったです。子供会のソフトボールで親子ソフトして、ピッチャーとショートやったよ!ピッチャーは一球もストライク入らなかったよ!写真は去年以前のクリスマスケーキです。好評につき調子に乗って公開します。 読んだ本の数:20冊 読んだページ数:5907ページ ナイス数:1359ナイス ★りんごさんの2021年12月に読んだ本一覧はこちら→ >> https://bookmeter.com/users/601840/summary/monthly/2021/12

12月はブックサンタしたり浜松行ったり楽しかったです。子供会のソフトボールで親子ソフトして、ピッチャーとショートやったよ!ピッチャーは一球もストライク入らなかったよ!写真は去年以前のクリスマスケーキです。好評につき調子に乗って公開します。
 読んだ本の数:20冊 読んだページ数:5907ページ ナイス数:1359ナイス  ★りんごさんの2021年12月に読んだ本一覧はこちら→ >> https://bookmeter.com/users/601840/summary/monthly/2021/12
ピップ
2022/01/03 22:47

ピッチャー(笑)それは見てみたかったです(笑) ケーキいいですね!キノコがたくさん生えてる腐海みたいなのがありますが、それが一番好みです(笑)

りんご
2022/01/03 23:12

味はどれも不快、いや深いですよ。今見るだけでも胸焼けしますね。

が「ナイス!」と言っています。
りんご

子供の夏休みイベントに乗っかって「豊橋カレーうどん」のお店に行ったじゃんね。器の底面からご飯、とろろ、カレーうどんの3層構造です。汁のカレーも余さず食べりん!なるほどー。ご当地マンガ「だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん」注文してすぐご飯来ちゃって2ページぐらいしか読んどらん。読んだ本の数:30冊 読んだページ数:7422ページ ナイス数:1914ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/601840/summary/monthly/2022/7

子供の夏休みイベントに乗っかって「豊橋カレーうどん」のお店に行ったじゃんね。器の底面からご飯、とろろ、カレーうどんの3層構造です。汁のカレーも余さず食べりん!なるほどー。ご当地マンガ「だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん」注文してすぐご飯来ちゃって2ページぐらいしか読んどらん。読んだ本の数:30冊 読んだページ数:7422ページ ナイス数:1914ナイス  ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/601840/summary/monthly/2022/7
りんご
2022/08/03 01:42

さおりさま→躍動感あふれる改造ヒーロー達、オススメです。もう「ブルボン」って単語も美味しそうだよね。あー検索しちゃったよね、アルフォート、プチシリーズ、チョコあーんぱんね。もうペコっすわ。鉄の意思で風呂入って、勢いで歯を磨いてしまえばおやつを食べずに就寝できるかもしれん。

りんご
2022/08/03 01:43

って書いた時点でもうほぼ耐えられなくなったから、ウエハースを2枚食べてから風呂に入る。あれほぼ空気だからね。

が「ナイス!」と言っています。

年間で読んだ本336elkイメージ

1月21

2月24

3月36

4月35

5月34

6月37

7月30

8月26

9月22

10月27

11月21

12月23