読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

Ryuya  Matsumoto
読んだ本
8
読んだページ
2560ページ
感想・レビュー
7
ナイス
156ナイス

2025年1月に読んだ本
8

2025年1月のお気に入られ登録
1

  • かるー

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Ryuya  Matsumoto
学校教育に携わる身としては耳の痛い話もあり。特別支援教育について、もっと勉強しなければと思います。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

Ryuya  Matsumoto

2024年12月の読書メーター 読んだ本の数:7冊 読んだページ数:2503ページ ナイス数:101ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/608455/summary/monthly/2024/12

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
7

Ryuya  Matsumoto
一つ一つのお話に、いろんな方向に心を揺さぶられる連作短編集。迷いとか恐怖とか後悔とか、そういうネガティブな部分も自分なんだと受け止めて、それでも自分の人生を生きていくことの大切さを感じました。僕もいつか迎える老いの時間を、こんなふうに生きられたらと思います。
が「ナイス!」と言っています。
Ryuya  Matsumoto
少し昔ならほとんどSFなのに、今はけっこうなリアリティを感じる内容。すごい時代になったものだと思います。とにかく続きが読みたい!いつ出るの!?
が「ナイス!」と言っています。
Ryuya  Matsumoto
安定の面白さ。お馴染みの登場人物もちらほら。でも長いシリーズなので、けっこう忘れてることも多い。もう一度シリーズ初めから読み直そうかな。とにかく下巻へ。
が「ナイス!」と言っています。
Ryuya  Matsumoto
帯にあった「弱いまま強くあるということ」という言葉に惹かれて手に取りました。著者の誠実さが伝わる、心の深いところに寄り添ってくれるようなエッセイ集。2〜3編読んでは本を閉じ、立ち止まって考える。そんな時間を過ごせた本でした。
が「ナイス!」と言っています。
Ryuya  Matsumoto
楽しく、勉強になりました。とにかく、本物を見に行きたい!
が「ナイス!」と言っています。
Ryuya  Matsumoto
学校教育に携わる身としては耳の痛い話もあり。特別支援教育について、もっと勉強しなければと思います。
が「ナイス!」と言っています。
Ryuya  Matsumoto
帯には「あらすじ検索禁止」。確かに。ジャンル分け不能。いろんな立場で「もしも自分だったら」と考えさせられる小説だった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/09/06(3454日経過)
記録初日
2015/09/01(3459日経過)
読んだ本
812冊(1日平均0.23冊)
読んだページ
250245ページ(1日平均72ページ)
感想・レビュー
764件(投稿率94.1%)
本棚
9棚
血液型
AB型
現住所
富山県
自己紹介

 せめて就寝前の30分くらいは読書したいなあと思っています。全国の読書家さんたちのレビューを楽しみにしてます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう