読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

100
読んだ本
5
読んだページ
914ページ
感想・レビュー
4
ナイス
110ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

100
話題のあの動画が書籍化し映画化し文庫化もした。筆者の部分は動画の雨穴氏の話し方で、栗原さんも動画の栗原さんの話し方で脳内再生しながら読了。あの「変な家」について、因習や呪いの類いが織り交ぜられながら、奥の奥まで紐解かれていく様に引き込まれた。話が進むにつれてだんだんと頭の中の家系図がこんがらがってきたものの、親族内の似た名前のおかげでなんとか大枠は掴めたはず。いや〜、面白かった。真相は如何に。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

100

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】『屍人荘の殺人』以前に起きた5つの事件を描く!最新作を一足先に読めるチャンス!今村昌弘『明智恭介の奔走』プルーフ本を10名様にプレゼント!応募受付は5月13日(月)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/563?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

100
ネタバレ「いつかやってくる飼い犬との別れを思うと胸がつぶれそうなほど寂しくて恐ろしくて仕方がない、そんな私のお守りとなる短歌をください。」に対する「愛された犬は来世で風となりあなたの日々を何度も撫でる」が印象的でした。
が「ナイス!」と言っています。
100
亡くなった演出家の遺作である戯曲の続きを書くことになったかつての劇団員たち。みんなが好きになってしまう不思議な魅力を持ったヒカリという女性について、各々が書き連ねる、という内容。儚くて優しくて、温かくて冷たい彼女に男女問わず魅了されていく。もし私がヒカリと知り合ったらきっと好きになってしまうのだろうか。相手を心地良くできる技術、欲しいけどもエネルギーの消耗が激しそうで逃げたくなりそう。
が「ナイス!」と言っています。
100
錚々たる作家の皆様の本棚を写真で拝見できる本作。各々の大切な本や本との思い出等も知れて贅沢な1冊だった。写真のみのページも多くサクッと読了。人の本棚って見ちゃう見ちゃう。
が「ナイス!」と言っています。
100
話題のあの動画が書籍化し映画化し文庫化もした。筆者の部分は動画の雨穴氏の話し方で、栗原さんも動画の栗原さんの話し方で脳内再生しながら読了。あの「変な家」について、因習や呪いの類いが織り交ぜられながら、奥の奥まで紐解かれていく様に引き込まれた。話が進むにつれてだんだんと頭の中の家系図がこんがらがってきたものの、親族内の似た名前のおかげでなんとか大枠は掴めたはず。いや〜、面白かった。真相は如何に。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/09/21(3198日経過)
記録初日
2015/11/07(3151日経過)
読んだ本
616冊(1日平均0.20冊)
読んだページ
146697ページ(1日平均46ページ)
感想・レビュー
318件(投稿率51.6%)
本棚
27棚
性別
血液型
AB型
自己紹介

《お気に入り》
・十角館の殺人 /綾辻行人
・占星術殺人事件/島田荘司
・星降り山荘の殺人/倉知淳

好きなジャンルはミステリー。
綾辻行人の館シリーズが好みです。
伊坂幸太郎や星野源も好き。
(基本2015.11.1以降に読んだものを記録)

子供の頃から読書好き。
本屋も好きで、図書館も好き。
もはやブックカバーや本棚自体も好き。←

濡れ衣ものとパラレルワールドものとタイムスリップものは、ちょっと苦手です。
どうぞ宜しくお願いします◎

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう