読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

tamaobattery@「真顔の顔文字で、きゃっ(^・ ω ・^)❤️と言ってみる会」会長
読んだ本
3
読んだページ
1147ページ
感想・レビュー
3
ナイス
1184ナイス

2024年5月に読んだ本
3

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • Sato19601027

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

tamaobattery@「真顔の顔文字で、きゃっ(^・ ω ・^)❤️と言ってみる会」会長
昔見た映画版を思い出しつつ、NHKのドラマを見たところ、ハテ?(´◔_◔)こんな話だったかなと思い、未読だった原作を手に取りました。ドラマ版は原作の後半をメインに、辞書の作成作業の膨大さが、岸辺みどりの視点で丁寧に描かれていると知りました。ドラマ版は素晴らしく、かえって原作が雑に思えてしまうほどでしたが、この原作があればこその映像化。物語の素材を探す、しをんさんの目の付け所に感嘆しました。巻末に「大渡海」の装丁イラストがありますが、ドラマで登場したものが素晴らしすぎるので、ちょっと残念かも(๑¯ω¯๑)
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

tamaobattery@「真顔の顔文字で、きゃっ(^・ ω ・^)❤️と言ってみる会」会長

昨日、駅前に用事があったので、ついでに駅チカの安売りスーパーに寄りました(๑¯∇¯๑)そしたら、白菜(4分の1)、キャベツ(半分)、ほうれん草、青梗菜、小松菜、ニラが全て98円(´⊙ω⊙`)ニラは二束買って、もやしも二袋、あと菓子パンを二つ買って、全11点で合計1077円(税込)\(๑´ω`๑)/ すごいお得な気分💕今日は、会社都合でお仕事お休みなので、断捨離とお料理に励む予定。

昨日、駅前に用事があったので、ついでに駅チカの安売りスーパーに寄りました(๑¯∇¯๑)そしたら、白菜(4分の1)、キャベツ(半分)、ほうれん草、青梗菜、小松菜、ニラが全て98円(´⊙ω⊙`)ニラは二束買って、もやしも二袋、あと菓子パンを二つ買って、全11点で合計1077円(税込)\(๑´ω`๑)/ すごいお得な気分💕今日は、会社都合でお仕事お休みなので、断捨離とお料理に励む予定。
洋子
2024/05/28 18:52

かなかなかそんな安いお野菜に出会ったこと無いよ、ラッキーだったね💕

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

tamaobattery@「真顔の顔文字で、きゃっ(^・ ω ・^)❤️と言ってみる会」会長
ネタバレ《シリーズ①》戦後のロンドン。上流階級の未亡人で一児の母グウェンと、元女スパイのアイリス。対照的な二人が始めた結婚相談所の、女性入会者が殺された。犯人は、被害者と面会する予定だった男性会員だと思われた。しかし、納得のいかないグウェンとアイリスは、独自に調査を始めて…。グウェンとアイリスの掛け合いが面白い。生まれも育ちも違う二人が、お互いを尊重しながら、少しずつ理解を深めていく過程が良かった。アイリスの不倫相手や、グウェンの淡い恋、どちらもこのまま終わっちゃうのかな?(´◔_◔)とりあえず、次作も読みます。
が「ナイス!」と言っています。
tamaobattery@「真顔の顔文字で、きゃっ(^・ ω ・^)❤️と言ってみる会」会長
読んでいるうちに、ハテ?(。´・ω・)?なんか覚えのあるような、無いような?…と思って検索したら、以前に読んだ本の新装版でした(๑° ꒳ °๑)おんなじ本を、何度も装丁変えて出すの、やめてくれないかしら。また買ってしまったじゃないの。そして、内容はパッとしないし、ガッカリ感ハンパないです( ̄・ω・ ̄)
が「ナイス!」と言っています。
tamaobattery@「真顔の顔文字で、きゃっ(^・ ω ・^)❤️と言ってみる会」会長
昔見た映画版を思い出しつつ、NHKのドラマを見たところ、ハテ?(´◔_◔)こんな話だったかなと思い、未読だった原作を手に取りました。ドラマ版は原作の後半をメインに、辞書の作成作業の膨大さが、岸辺みどりの視点で丁寧に描かれていると知りました。ドラマ版は素晴らしく、かえって原作が雑に思えてしまうほどでしたが、この原作があればこその映像化。物語の素材を探す、しをんさんの目の付け所に感嘆しました。巻末に「大渡海」の装丁イラストがありますが、ドラマで登場したものが素晴らしすぎるので、ちょっと残念かも(๑¯ω¯๑)
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

tamaobattery@「真顔の顔文字で、きゃっ(^・ ω ・^)❤️と言ってみる会」会長
tamaobattery@「真顔の顔文字で、きゃっ(^・ ω ・^)❤️と言ってみる会」会長
192お気に入られ5月の読書メーターまとめ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/09/28(3194日経過)
記録初日
2010/01/21(5270日経過)
読んだ本
2385冊(1日平均0.45冊)
読んだページ
1017919ページ(1日平均193ページ)
感想・レビュー
1744件(投稿率73.1%)
本棚
9棚
性別
血液型
A型
職業
主婦
現住所
東京都
自己紹介

年齢を重ねるごとに、読破した冊数も増え、何を読んだのか把握できていないため、二度買いすることもしばしば。それを防ぐために始めました。
読書メーターを始めてから読んだ本を中心に、感想をアップしています。過去に読んだ本も、暇のあるときに再読して、ボチボチ感想を増やしていこうと思います。

私にとって本は、水や空気と同じく生きる為に必要不可欠なもの。仕事に行くときも遊びに行くときも、必ず文庫本を携帯します。

ジャンルを問わず何でも読みますが、好きなのは、歴史物と恋愛物とサスペンス、ミステリー。
ここ数年は、海外のロマンス小説にハマッています。

お友達になってくださった方、コメントしてくださる方、ハンドルネームが長いので「たまおさん」とお呼びくださいませ。あ、「たまちゃん」なども受付中です(*´σー`)エヘヘ。お好きなようにアレンジして下さい。

たまおさんは、家族やボランティア先の人たちについての、バカバカしいつぶやきをしたり、公共の場(=コメント欄)を私物化したりするのが得意です。

読書メーターは、単なる備忘録のつもりで始めましたが、はや丸7年(読メ開始は2015年9月です)、いつのまにか8年生です。
よろしくお願いいたします。

※tamaobatteryオリジナル画像の無断転載禁止。
※Unauthorized reproduction prohibited.

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう