読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ぱぴこ*2
読んだ本
8
読んだページ
2553ページ
感想・レビュー
8
ナイス
270ナイス

2024年5月に読んだ本
8

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ぱぴこ*2
綺麗事だけじゃない高校野球の世界。日本全国から有力選手をかき集め、私生活も全て管理。そりゃいろんな歪みが出てきても無理もない。そんな闇の部分も描かれていて興味深く読みました。航太郎はちょっと良い子過ぎるけど、彼が出てくる場面は光が差すようにきらめいていた。高校野球に限ったことではない。子どもがいくつになっても親業とはなかなか大変なものなのです(実感!)。【図書館本:16】
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

ぱぴこ*2

今年は桜の季節を長く楽しめました。このところ少し気持ちが塞ぎがちですが流れに身を任せてみようと思っています。あまり読めていませんが待ちわびていたマハさんの新作はやはり善きでした。2024年4月の読書メーター 読んだ本の数:5冊 読んだページ数:1684ページ ナイス数:229ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/619366/summary/monthly/2024/4

今年は桜の季節を長く楽しめました。このところ少し気持ちが塞ぎがちですが流れに身を任せてみようと思っています。あまり読めていませんが待ちわびていたマハさんの新作はやはり善きでした。2024年4月の読書メーター 読んだ本の数:5冊 読んだページ数:1684ページ ナイス数:229ナイス  ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/619366/summary/monthly/2024/4
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
8

ぱぴこ*2
『サクリファイス』シリーズ3作目。シリーズにより深みを与える短編6編。すべてに心を持っていかれる。苦しいほどに。このシリーズは圧巻。【積み本:12】
が「ナイス!」と言っています。
ぱぴこ*2
『サクリファイス』から『エデン』へ。こちらも力作でした。ロードレースの迫力を存分に楽しませていただきました。選手たちの心理戦にゾクゾク。続けて『サヴァイヴ』へと進みます。【積み本:11】
が「ナイス!」と言っています。
ぱぴこ*2
ネタバレガンさんシリーズ6冊目。なんともおぞましい結末。なぜ被害者の葬儀に多くの教え子たちが参列したのかが謎なんですけど。途中からうっすらと結末が透けて見えて先を急いで読んでしまった。とにかくただただ気持ち悪い。被害者だけど人間のクズ。【図書館本:18】
が「ナイス!」と言っています。
ぱぴこ*2
ずいぶんと長く積んでおりました。いつから積んでいたか忘れてしまうほどに。本棚を整理していて近々に読む本を別箱に入れるという作業(これがなかなか楽しいのです)をちまちまとやっておりまして4冊並んだ黄色の背表紙の文庫本を手に取りました。未知の世界を描いた自転車ロードレース。なのにずんずんとページが進みあっという間に読了。競技の描写、そしてミステリーとしてのレベルの高さに驚きました!近藤史恵さん、抽斗の多い作家さん。図書館本との兼ね合いもありますが、とりあえずは『エデン』ヘ。【積み本:10】
が「ナイス!」と言っています。
ぱぴこ*2
初読みの作家さん。じんわりと胸が温かくなる善きお話でした。トラブルも困難もあるけれど前に進もうとする「あとつぎ」たちにエールを送りたい😊【積み本:9】
が「ナイス!」と言っています。
ぱぴこ*2
シリーズものだったと気づかずに読了。『贖い』は既読だった。どうしようもなく不快な事件。星野警部の寄り添う姿勢が救いか。ちょっとクセになりそうな星野警部シリーズ。シリーズ2作目が未読なので急ぎ調達したい。【図書館本:17】
が「ナイス!」と言っています。
ぱぴこ*2
綺麗事だけじゃない高校野球の世界。日本全国から有力選手をかき集め、私生活も全て管理。そりゃいろんな歪みが出てきても無理もない。そんな闇の部分も描かれていて興味深く読みました。航太郎はちょっと良い子過ぎるけど、彼が出てくる場面は光が差すようにきらめいていた。高校野球に限ったことではない。子どもがいくつになっても親業とはなかなか大変なものなのです(実感!)。【図書館本:16】
が「ナイス!」と言っています。
ぱぴこ*2
年齢を重ねるにつれて読み心地が良くなる本がある。まさにその類のお話でした。中島京子さん、どんどん好きになります。マロイが最後に登場したのも良かった。足袋ソックスを買いに行こうと思っています。まずはseriaで探してみよう。【図書館本:15】
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/10/15(3178日経過)
記録初日
2015/10/16(3177日経過)
読んだ本
960冊(1日平均0.30冊)
読んだページ
295664ページ(1日平均93ページ)
感想・レビュー
956件(投稿率99.6%)
本棚
13棚
性別
血液型
A型
職業
主婦
現住所
滋賀県
URL/ブログ
https://plus.google.com/115178284600961615372
自己紹介

ブックオフで100円棚の文庫本を探すのが楽しくて。積読本を増やし続けるあんぽんたんです♪そして、2週間に一度は図書館へ。いつも絶対に読みきれないほど借りてしまうあんぽんたんです♪

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう