読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

せーちゃん
読んだ本
6
読んだページ
1651ページ
感想・レビュー
6
ナイス
166ナイス

2024年4月に読んだ本
6

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

せーちゃん
ネタバレ自己満足で運営している慈善施設の経営者夫婦が本当に最悪。とはいえ、時系列で追えば、当初はもっと崇高な気持ちだったのだろう。物語は現在と過去を行ったり来たりするので、最悪な大人とそこに関わって呪いをかけられて育った主人公を含む子供の成長が描かれている。呪いから逃げた主人公の祐希、呪いに絡み取られた紘果。救いのない世界に光を見せてくれる春日先生と英輔の存在だけが頼りの綱。ちょっとでもへこんでるときには読了できないと思われる内容。
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月にナイスが最も多かったつぶやき

せーちゃん

2024年3月の読書メーター 読んだ本の数:11冊 読んだページ数:3284ページ ナイス数:221ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/631043/summary/monthly/2024/3

が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
6

せーちゃん
ネタバレ高校生のこういうどうでもいいような事に生命を燃やす風な話は、割と好き。ここでネタバレを読んで色々辻褄が合った。規則が厳しいとそれに対して意固地になってしまうよね、それは若さなのかな。消しゴムポーカー、スゴイな。
が「ナイス!」と言っています。
せーちゃん
ネタバレんー。若者向けだからなのか、死にたがって死にたがってわけわからん。 そもそも、体外受精の双子は一卵性じゃないし。遺伝子の事とか小難しく書いてる割にはあまりグッとも来ず。おばちゃん向けではないということだと思うのだが、青春というやつでもない。
が「ナイス!」と言っています。
せーちゃん
ネタバレ最初から最後まで、よくわからなかった。これはきっと作者の目論見通りだと思う。UFOも登場しちゃうからもうなんでもアリなんだけど、その力技で解決する訳でもなく、設定はしっかりしていると思う。2度読めばもっとスッキリするだろうが、きっとしない。出来れば真秀からの視点でもう少し語ってほしかった。
が「ナイス!」と言っています。
せーちゃん
どうも本当にイギリスにはクマがいないらしい。それは訳者のあとがきを読んで知るのだが、イギリス人が絶滅させたんだそうで。そんなイギリス人の描くクマの寓話。作者の持ち味なのか国民性なのか、不思議な感覚になった。結構残酷で残虐。ではあるが、イラストがとても良い。
が「ナイス!」と言っています。
せーちゃん
ネタバレ自己満足で運営している慈善施設の経営者夫婦が本当に最悪。とはいえ、時系列で追えば、当初はもっと崇高な気持ちだったのだろう。物語は現在と過去を行ったり来たりするので、最悪な大人とそこに関わって呪いをかけられて育った主人公を含む子供の成長が描かれている。呪いから逃げた主人公の祐希、呪いに絡み取られた紘果。救いのない世界に光を見せてくれる春日先生と英輔の存在だけが頼りの綱。ちょっとでもへこんでるときには読了できないと思われる内容。
が「ナイス!」と言っています。
せーちゃん
性的描写の多い短編集。マハファンは今までにない傾向で面食らっちゃうかもな。マハ先生だから、とかそういうのではなく、私の傾向としてこういう作品はもういいや。ということがわかりました。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/11/25(3138日経過)
記録初日
2015/09/03(3221日経過)
読んだ本
1223冊(1日平均0.38冊)
読んだページ
363080ページ(1日平均112ページ)
感想・レビュー
1222件(投稿率99.9%)
本棚
2棚
性別
血液型
A型
自己紹介

2008年から6年半海外で暮らしてました。日本語の書籍は高価で、なかなか手に取ることが出来ませんでした。
その空白を埋めるべくせっせと読書に勤しみながら、気が付けばそれも随分と過去になってしまいました。
それでも、いつでもいろんな世界へ連れて行ってくれるこの時間を大切に、そして忘れないように、せっせと記録をつけていきたいと思ってます。
どうぞよろしく♡

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう