読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/31144963144964144965144966144967ページ数452453454455456冊数読書ページ数読書冊数
村上 龍(2)川越 宗一(1)南杏子(1)垣谷 美雨(1)40%村上 龍20%川越 宗一20%南杏子20%垣谷 美雨著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

こむぎ
新着
研修医シリーズ6巻目。外科医としてひと通り仕事ができるようになった主人公は更なるステップアップを求めて島へ行く。半年間の島の診療所での出来事。
0255文字
こむぎ
新着
気象学の博士の若かりし頃から老年期までの間を博士を取り巻く人の視点から描いた短編集。専門バカで不器用な博士の奥さんであるスミさんへの思いやりである水色の長靴がひ孫へ受け継がれていくラストは、家族のつながりを感じさせる温かいラストだった。
0255文字
こむぎ
新着
自分を上手く出せない主人公が、新しい人との出会いから少しずつ成長して変わっていく。別れた恋人とも相手の立場を思いやることから上手くやり直せそうな主人公を応援したくなった。
0255文字
こむぎ
新着
冴えないストリートミュージシャンだった姫が舞台の台本通りに天才ミュージシャンとして売り出されていく間に、本物の才能を開花させていくが… 姫が実は本物の才能の持ち主、という流れは出来過ぎな気もしたが、売れっ子が作られていく過程とかは面白かった。
0255文字
こむぎ
新着
売れないアイドルが政治家としてデビューする。はちゃめちゃな様でいて意外と民衆の心を掴んでいる。恋愛も絡んで面白かった。
0255文字
こむぎ
新着
物語の中でコロナ禍が描かれて、現実味が増す。佳代はハッピーエンドだけど、行方不明の京都の小料理屋さんとか、生きているかも知れない両親とか、まだまだ続きが書けそうな余韻。
0255文字
こむぎ
新着
バブルの時代を引きずって生きているミチルさんが、男も仕事も失って真剣に生きて行くことを考えて変わっていく。お気楽能天気な生き方にミチルの妹の気持ちが良くわかった。そんなミチルさんも自分を再発見して過去に縛られずに生きて行けるように。幾つになっても自分を変えることはできる!そんなメッセージを感じた作品。
0255文字
こむぎ
新着
バブルの時代を引きずって生きているミチルさんが、男も仕事も失って真剣に生きて行くことを考えて変わっていく。お気楽能天気な生き方にミチルの妹の気持ちが良くわかった。そんなミチルさんも自分を再発見して過去に縛られずに生きて行けるように。幾つになっても自分を変えることはできる!そんなメッセージを感じた作品。
0255文字

読んだ本
454

読みたい本
72

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/12/06(3404日経過)
記録初日
2015/12/06(3404日経過)
読んだ本
454冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
144965ページ(1日平均42ページ)
感想・レビュー
342件(投稿率75.3%)
本棚
0棚
性別
血液型
A型
自己紹介

学生時代は本屋でバイトしていた程本好きでしたが、社会に出て、家庭を持ち新刊をチェックすることはほとんどできなくなりました。読む本は専ら図書館です。ふと見かけた面白そうな本を忘れないように、読みたい本を記録するのと、せっかく読んだ本を記録するのに使っています。読書メーターで、他の人の感想を見て、次に読む本の参考にしています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう