読書メーター KADOKAWA Group

2025年3月の読書メーターまとめ

さくら
読んだ本
15
読んだページ
4698ページ
感想・レビュー
15
ナイス
157ナイス

3/13/43/73/103/133/163/193/223/253/283/31688371689142689913690684691455692226692997ページ数2138214021422144214621482150215221542156冊数読書ページ数読書冊数
3/13/43/73/103/133/163/193/223/253/283/3114770147951482014845148701489514920ナイス数ナイス数

2025年3月に読んだ本
15

2025年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

さくら
ネタバレネタバレ。タイトルの答え記載。読む前に読まないで→→→救急医・武田の元に武田そっくりの身元不明の溺死体が運ばれてきた。瓜二つの死体は誰なのか。同僚の城崎と調査を始めるととある不妊治療に力を入れる婦人科に行きつくが話を聞く直前に院長?が密室で死ぬ。後半判明する怒涛の事実。二人は体外受精でできた死んだ院長?とパートナーの受精卵で分裂して一卵性双生児になり別の母親の胎内に戻された。身元不明のほうは子供のころから虐待されて育った。それだけでなく、武田の妻も含め三つ子で、武田の子どもは近臣創刊の子どもつまり禁忌の子
が「ナイス!」と言っています。

2025年3月の感想・レビュー一覧
15

さくら
演劇部の舞台を見て先輩に憧れ中学で演劇部に入ろうとした主人公。しかしその先輩(部長)は幽霊部員、2年生は病欠で演劇部は解散直前。主人公は演劇経験者の同級生と何とか演劇部を維持しようとする。
が「ナイス!」と言っています。
さくら
中学の同窓会で起こった爆破事件、高校の同窓会、同期会での集団自殺?集団殺人事件。いずれも二十歳のグループをターゲットとして起こった事件。ピートの事務所に出入りする学生は興味を持って調べ始める。ピートは海外で不在。そんな時事務所にピート宛に犯人から挑戦状が届く
が「ナイス!」と言っています。
さくら
中学の演劇部で空気読めない人認定されぼっちになった舞。従姉のステージでひとりでできるスポーツポールダンスに魅せられ高校で競技ポールダンス部設立を目指す。廃部になった競技ダンス部の男の先輩2人とマネージャーの同級生女子とまぁ、ポールダンスを通じお互いの悩みを解決し成長するという青春ストーリー
が「ナイス!」と言っています。
さくら
1話、2話は孝太郎に連れられて東京旅行。平将門が子孫を呪ってくれというお願い。子孫はどんだけ呪われても全く気付かない男性。ほのかの兄だった。妹を溺愛し良彦をすごい目で見てくる兄。2話は平将門のせいで没交渉だったそんな妹と兄のすれ違いを解く話。3話は福岡へ。宗像大社の3姉妹の物語。
が「ナイス!」と言っています。
さくら
全寮制の高校。自殺した生徒がいる旧寮に住む2年生の空手部の主人公。独裁者のような生徒会長が殺される。現場の状況から旧寮の生徒が犯人だと思われる。転入生で同室のエチカが生徒会長を殺害の謎を解く。
が「ナイス!」と言っています。
さくら
ネタバレ5作目。有名な神様登場。白鳥になりたいヤマトタケルノミコト。顔は人間体は白鳥という何とも威厳のない風体からスタート。あとは、恵比寿様こと蛭子大神。歩けないって知らなかった。草履をはいて歩けるようになった恵比寿様が薄れた記憶の約束?思い出?の場所を目指してあちこちに出没する話。など。
が「ナイス!」と言っています。
さくら
ネタバレ探偵戸川2作目。電車を乗り過ごしたとき最近亡くなった有名歌手の幽霊に取りつかれたニート入江。超どSで偉そうな幽霊に取りつくと脅され犯人捜しすることに。それを戸川に依頼する。デビューのために耐えていた歌手の付き人、歌手の恋人という政治家、歌手のグループのパッとしないギタリストなどに話を聞いていると、同じ日に同じグループでゴーストライターをしていたピアニストの女の子がひき逃げにあってたことも分かる。
が「ナイス!」と言っています。
さくら
ネタバレネタバレ。タイトルの答え記載。読む前に読まないで→→→救急医・武田の元に武田そっくりの身元不明の溺死体が運ばれてきた。瓜二つの死体は誰なのか。同僚の城崎と調査を始めるととある不妊治療に力を入れる婦人科に行きつくが話を聞く直前に院長?が密室で死ぬ。後半判明する怒涛の事実。二人は体外受精でできた死んだ院長?とパートナーの受精卵で分裂して一卵性双生児になり別の母親の胎内に戻された。身元不明のほうは子供のころから虐待されて育った。それだけでなく、武田の妻も含め三つ子で、武田の子どもは近臣創刊の子どもつまり禁忌の子
が「ナイス!」と言っています。
さくら
ネタバレネタバレ落ち書いてます→→→面白い!うまくできてる!白い部屋に集められた300人を超す石井さん。突然始まるデスゲーム。死にたい欲求のあった唯はドッジボール→しりとり→じゃんけんと勝ち進んでいく。一方、行方不明になった舞台俳優石井有一の行方を捜索する探偵。デスゲームは最後に、有一と唯が残される。そして探偵のほうは有一は解離性同一性障害でデスゲームは人格の統一をなす過程だったという。
が「ナイス!」と言っています。
さくら
「1000ヘクトパスカルの主人公」というタイトルだった。軽音部でダラダラ過ごす大学生。お天気好きの子と出会ったことで気象に興味を持ち始める。気象予報士試験や就活、モラトリアムからの脱却
が「ナイス!」と言っています。
さくら
ネタバレ完全ネタバレ→→頭を殴られ8年間の記憶をなくした千絵。高校生のつもりが高校教師になっていた。当時演劇部で公演しようとしてできなかった劇を公演しようとしているが脚本を書いた親友が死んでいることがわかる。死の真相を突き止めようとイケメン同級生で今探偵になっている涼介を頼る。調べるうちに劇のもとになった実話、8年前の3年前に同校の生徒が自殺した事件も関連するとわかってくる。複数の事件がいくつかの勘違いで1つにつながっているように見える。自殺を偽装した筑紫先生がキモイ。親友を不可抗力で殺したのは主人公だった。
が「ナイス!」と言っています。
さくら
ネタバレ久しぶり過ぎて過程を忘れている。。。アンダーワールドではキリトの善戦むなしくエオが誘拐され、皇帝の攻撃をアリスたちが何とか防いでるところにキリトとアスナが合流しカセドラルが緊急モード的なのでロケットになる。ユナリンでは家を広げる問題 2世界が同時進行なので進みが遅い・・・・・・アンダーワールドは世界観についていけなくなったし、ユナリンの牧歌的な?感じが好きなのでユナリン一本でいいのになぁ
が「ナイス!」と言っています。
さくら
ネタバレ完全なるネタバレ→→探偵事務所に館に来て2人で一晩過ごしてほしいという依頼が。急な眠気に襲われ目覚めると頭部と片腕を切り落されL字になった4人の遺体が。事務所のボスを連れて再度戻ると遺体は消えていた。現場に残った金庫からヒントを得て調べを進めると同じような形の家にすむ兄弟が何組か失踪していることが判明。シャム双生児が似た境遇の子の為の学校を創設したがそこで子供同士の虐めがありある双子が死んだことで閉園になったのだがその関係者が殺されていたことが判明。そういう人の存在は知識として知っていたがそれがオチとは!
が「ナイス!」と言っています。
さくら
前作から数年後の同じ高校。舞台は宮沢賢治同好会。主人公を勧誘した先輩が宮沢作品になぞらえた謎のメッセージを残し不登校になってしまう。仮入部の同級生と新しくメンバーになった後輩女子とともに宮沢賢治を紐解きながら先輩の不登校の謎を解こうとする。先輩の不登校の理由が結構重かった。前作よりこっちのほうが好きかも。
が「ナイス!」と言っています。
さくら
2作目。今回主役は前作のミモザの同期で本社営業部所属のツグミ。元居た店舗で働く彼氏がいるが最近会えてない。仕事もクレーム対応や雑用などで多忙のわりにやりがいを持てずにいる。そんな中ミモザに連れられて行った常夜灯でシェフやお客さんと話し、仕事にも前向きになっていく。相変わらずシェフの料理はおいしそう。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/05/27(5432日経過)
記録初日
2010/05/26(5433日経過)
読んだ本
2157冊(1日平均0.40冊)
読んだページ
693778ページ(1日平均127ページ)
感想・レビュー
1911件(投稿率88.6%)
本棚
27棚
性別
外部サイト
自己紹介

内容をすぐ忘れるので、自分の備忘録。
オチを書いているのでこれから読もうと思っている人は見ないでください。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう