新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
省事
読んだ本
読んだ本
412
本を登録する
2022/12/14
自民党―「一強」の実像 (中公新書)
中北 浩爾
313
登録
574
本を登録する
2022/12/11
競争と秩序:東南アジアにみる民主主義のジレンマ
川中 豪
240
登録
39
本を登録する
2022/12/11
外務省と日本外交の1930年代: 東アジア新…
湯川 勇人
384
登録
12
本を登録する
2022/12/01
分断の克服 1989-1990 ――統一をめ…
板橋 拓己
288
登録
112
本を登録する
2022/11/29
円とドル (NHKライブラリー)
吉野 俊彦
386
登録
13
本を登録する
2022/11/27
ミャンマー現代史 (岩波新書 新赤版 193…
中西 嘉宏
312
登録
125
本を登録する
2022/11/23
日本の経済外交 その軌跡と転回点
山本 満
196
登録
1
本を登録する
2022/11/11
近代日本外交史-幕末の開国から太平洋戦争まで…
佐々木 雄一
256
登録
220
本を登録する
2022/10/31
日本人の歴史観 黒船来航から集団的自衛権まで…
北岡伸一,岡崎久彦,坂本多加雄
157
登録
3
本を登録する
2022/10/26
評伝吉田茂 1 青雲の巻 (ちくま学芸文庫 …
猪木 正道
371
登録
13
本を登録する
2022/10/22
評伝吉田茂〈4〉山顛の巻 (ちくま学芸文庫)
猪木 正道
484
登録
13
本を登録する
2022/10/16
評伝吉田茂〈3〉雌伏の巻 (ちくま学芸文庫)
猪木 正道
411
登録
11
本を登録する
2022/10/12
評伝吉田茂 2 獅子の巻 (ちくま学芸文庫 …
猪木 正道
445
登録
12
本を登録する
2022/10/06
吉田茂-尊皇の政治家 (岩波新書)
原 彬久
232
登録
6
本を登録する
2022/10/04
戦後日本外交 軌跡と課題 (岩波現代全書)
栗山 尚一
298
登録
33
本を登録する
2022/09/20
文庫 新・外交官の仕事 (草思社文庫 か 4…
河東 哲夫
286
登録
57
本を登録する
2022/09/16
核兵器禁止条約は日本を守れるか
佐野 利男
208
登録
13
本を登録する
2022/09/14
日比賠償外交交渉の研究 1949‐1956
吉川 洋子
438
登録
3
本を登録する
2022/08/26
政権交代とは何だったのか (岩波新書)
山口 二郎
256
登録
158
本を登録する
2022/08/19
天安門ファイル-極秘記録から読み解く日本外交…
城山 英巳
400
登録
38
最初
前
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次
最後
全412件中 101 - 120 件を表示
ユーザーデータ
省事
100
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
412
冊
読んでる本
0
冊
積読本
0
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2015/12/29(3340日経過)
記録初日
2016/01/08(3330日経過)
読んだ本
412冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
124212ページ(1日平均37ページ)
感想・レビュー
84件(投稿率20.4%)
本棚
0棚
外部サイト
Twitter
URL/ブログ
https://donoso.hatenablog.com/
自己紹介
読書記録代わりです。
お気に入り
8人
お気に入られ
100人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です