読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

のんちゃん
読んだ本
3
読んだページ
960ページ
感想・レビュー
3
ナイス
360ナイス

2025年1月に読んだ本
3

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

のんちゃん
昨年『不適切にもほどがある』というTVドラマが話題になった。昭和と令和をタイムスリップという現象で比べ双方の利点欠点を浮き彫りにした。本作も昭和平成を引きずり、意識のアップデートをできない中高年男性達の物語だ。その彼らの意識の中心にあるのは「仕事」だ。(1人だけ就職氷河期の主人公がいるが、彼もまた仕事というものに羨望や遺恨がある)若い頃がむしゃらに仕事に打ち込んできた自分が、家族より現在の部下や取り巻く社会より「偉い」正義なのだ。〇〇ハラの乱用は良くないが、やはり、意識の変革は必要な昨今。彼らは生き辛い。
Dora
2025/01/08 18:23

あ〜〜辛そうな本だこと。 読みたいような読みたくないような…😅

のんちゃん
2025/01/08 18:50

昭和男子のDoraさん、ご自分は本の中のおじさま達とは違う!という事を確認されるのも良いのではないでしょうか❓😆

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

のんちゃん

あけましておめでとうございます🎍昨年は、夫の約半年に及ぶ入院と私自身の目の病という厄災にみまわれ、人生ワースト3の中に入る年でしたが、夫もおかげさまで病を克服してうちに戻る事ができ、私の目の調子も落ち着いて来ました。今年は去年を取り戻すべく、読書に勤しみたいと思います。今年も皆様のレビューやつぶやきを楽しみに毎日を過ごしていきたいと存じます。皆様にとって今年が幸せな一年でありますように❗️今年もどうぞよろしくお願い致します🙂

Dora
2025/01/01 21:45

今年は良き事多めの年になると良いですね♪

のんちゃん
2025/01/01 22:17

Doraさん、あけましておめでとうございます🎍今年は夫がまだ行ったことのない、さやの湯処に行きたいと申していますので、もう少し体力がついて暖かくなってきたら、行ってみるつもりです。私も久々なので、楽しみにしています😉

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
3

のんちゃん
愛読のPHP文芸文庫の時代小説傑作選シリーズに和菓子を扱う『おやつ』が刊行された。和菓子好きとしては絶対読まねば‼️と購入。底本で読了の2作品も入っていたが全て満腹、いや満足の読了となった。江戸の人々がどれほど甘いものに関心があり、こぞってそれらを求めるのは、そこに季節の移ろいを感じ、もちろん味覚的に満たされるものがあったからだと思うが、お菓子を頂く事自体が人々の楽しい時間を形成していたのだと感じる。日々のイベントだったのではと。だってお菓子を頂くシーンは皆嬉しそうだもの。甘味は今も昔も幸せの味なのだ。
Dora
2025/02/01 09:04

江戸時代の[甘いもの]は貴重でしたからね。幸せをご提供出来ているのだとしたら、作り手冥利に尽きます😊

のんちゃん
2025/02/01 16:04

おぉ、Doraさん、Doraさんには釈迦に説法の様なお話ばかりですが、お時間ありましたら、本書、どうぞ‼️甘いもの、怒りながら頂いている人、私は見たことありません‼️甘いもの🟰幸せの味です☺️

が「ナイス!」と言っています。
のんちゃん
二親を病で亡くし奉公先で酷いいじめに遭い、親戚にも騙され失意のお葉は川に身投げしたところを医師道庵に助けられた。人を信じる事ができないお葉だが、道庵と産婆のお繁の温かい看病で本復し、お礼に道庵の診療所で働く事になった。その仕事の中でお葉は人の真心を知るようになる。江戸の医療お仕事小説。コロナ禍以降医療小説が現代物時代物、両方で増えた気がする。どの時代の医療従事者の苦労も重いものだと改めて感じる。そして、経験がその力量を確かなものにしていく過程もよくわかった。お葉も沢山の経験からきっと成長していくだろう。
が「ナイス!」と言っています。
のんちゃん
昨年『不適切にもほどがある』というTVドラマが話題になった。昭和と令和をタイムスリップという現象で比べ双方の利点欠点を浮き彫りにした。本作も昭和平成を引きずり、意識のアップデートをできない中高年男性達の物語だ。その彼らの意識の中心にあるのは「仕事」だ。(1人だけ就職氷河期の主人公がいるが、彼もまた仕事というものに羨望や遺恨がある)若い頃がむしゃらに仕事に打ち込んできた自分が、家族より現在の部下や取り巻く社会より「偉い」正義なのだ。〇〇ハラの乱用は良くないが、やはり、意識の変革は必要な昨今。彼らは生き辛い。
Dora
2025/01/08 18:23

あ〜〜辛そうな本だこと。 読みたいような読みたくないような…😅

のんちゃん
2025/01/08 18:50

昭和男子のDoraさん、ご自分は本の中のおじさま達とは違う!という事を確認されるのも良いのではないでしょうか❓😆

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/01/16(3322日経過)
記録初日
2016/01/16(3322日経過)
読んだ本
808冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
242673ページ(1日平均73ページ)
感想・レビュー
763件(投稿率94.4%)
本棚
9棚
性別
血液型
A型
職業
自営業
自己紹介

落語と美味しいパン屋さんめぐりが趣味です。好きな作家さんは、宮木あや子さん、柚木麻子さん、垣谷美雨さん、原田マハさん、宇江佐真理さん、宮部みゆきさん、等など。女流作家さんの作品に心惹かれます。作品的には、ハッピーエンドの明日への元気が出る作風のもの、江戸庶民の生活を舞台にした時代小説が好きです。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう