読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

アキ
読んだ本
2
読んだページ
244ページ
感想・レビュー
2
ナイス
85ナイス

2025年1月に読んだ本
2

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

アキ
飄々と文化と文化の間を行き来しているように見えます。発見や気づきに、毎日が楽しくてしょうがない様子が伝わってきます。文化や宗教、人種や歴史、さまざまな価値観の違いから軋轢や衝突を生み、混沌としている今の世界の状況を忘れさせてくれるようでもあります(でも彼女は知ってるのだ)。折にふれ、家族や出会った人のことを語る彼女にも好感が持てます。おおらかさとでも言うか、人を物事を受け止めるときに無粋な「物差し」などなくて、すぐに心の奥にまですんなりと納めてしまうからなのでしょうか。あふれる好奇心とともに見習いたいな。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

アキ

居合わせし居合わせざりしこと ついに天運にして 居合わせし人よ <歌人 竹山 広>                                         その時、そこに居合わせた人よ 居合わせる運命に人知は及ばない

居合わせし居合わせざりしこと ついに天運にして 居合わせし人よ <歌人 竹山 広>
                                        その時、そこに居合わせた人よ 居合わせる運命に人知は及ばない
アキ
2025/01/17 11:45

30年前のあの日は、連休明け 久しぶりに会う人と別れ難くて そのまま帰らずに朝を迎えた人 翌朝からの仕事や学業に備えて 元の居住先に戻った人もいて 違った選択でその先が全く違う 可能性はみんなにあった、はず 私たち夫婦も旅行土産を携えての 帰りで選択肢は他にもあったけど 選んだ道は今日まで続いている。

アキ
2025/01/17 11:48

非情だ

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
2

アキ
飄々と文化と文化の間を行き来しているように見えます。発見や気づきに、毎日が楽しくてしょうがない様子が伝わってきます。文化や宗教、人種や歴史、さまざまな価値観の違いから軋轢や衝突を生み、混沌としている今の世界の状況を忘れさせてくれるようでもあります(でも彼女は知ってるのだ)。折にふれ、家族や出会った人のことを語る彼女にも好感が持てます。おおらかさとでも言うか、人を物事を受け止めるときに無粋な「物差し」などなくて、すぐに心の奥にまですんなりと納めてしまうからなのでしょうか。あふれる好奇心とともに見習いたいな。
が「ナイス!」と言っています。
アキ
原作「星を継ぐもの」を読んだのは遥か昔。それでも、忘れることのできないのはそのときの衝撃と興奮。人類の進化の過程でのミッシング・リンクの謎をSF的手法で解き明かし、地球の衛星としての月の誕生を斬新な物語にし、聖典「創世記」にあるノアの方舟は、実は違う目的を持った宇宙船のことだったのでは?と想像の世界でも楽しませてくれた自分にとっての記念碑的作品だったから。さらには、このコミック版全4巻は、原作「星を継ぐもの」だけでなく、それから始まる「巨人三部作」すべてを描いたものだったので、さらに興味深く楽しめました。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/06/08(5369日経過)
記録初日
2010/01/08(5520日経過)
読んだ本
1690冊(1日平均0.31冊)
読んだページ
398205ページ(1日平均72ページ)
感想・レビュー
1261件(投稿率74.6%)
本棚
5棚
性別
職業
クリエイター系
現住所
兵庫県
自己紹介

電車の中、入浴中の読書がヤメられません!!
一日の幕引きも読書ですが、読む早さと、もはや芸の域に達した「寝落ち」姿では、我が妻をリスペクト中です。(_"_)

子どもたち、特に娘に読み聞かせしていた頃の思い出深い絵本を登録したことをきっかけに、また少しずつ絵本を読み始め、時々は、児童書やYAも読みます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう