読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

2/22/52/82/112/142/172/20249957249999250041250083250125250167250209ページ数694695696697698699冊数読書ページ数読書冊数
上橋 菜穂子(3)高田 大介(2)碧野 圭(2)宮部 みゆき(2)原田 マハ(2)Robert B. Parker,Helen Brann(1)劉 慈欣(1)小川 哲(1)Ace Atkins(1)乾 緑郎(1)18%上橋 菜穂子12%高田 大介12%碧野 圭12%宮部 みゆき12%原田 マハ6%Robert B. …6%劉 慈欣6%小川 哲6%Ace Atkins6%乾 緑郎著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

matsu
新着
第3巻を読了。いつの時代のどこの国の話かもわからんとはいえ、いやはやえらいことになっている。だから種の採れない農作物に食糧を全面依存してはいかんと…だから民草のことを考えずに農政をもてあそんではいかんと…えっ、だからどこの話なんだ?!なんだか他人事とは思えなくなってきたな。さて、最終第4巻へと読み進む俺であるのだ。
0255文字
matsu
新着
第1巻を読了後そのまま第2巻を読み始め、読了後に第1巻の感想コメントを投稿していなかったことに気付く間抜けな俺だ。笑えよ友よ。そういうわけで(どういうわけだ)第2巻を読了。だってそのくらい面白いんだぜ!ネタバレになるので多くは書けないがキーワードは「農」で「自給」だ。ところどころの地名や人名がカナ書きされた日本語のようでちょっと気になりつつ第3巻へ読み進む俺でもあるのだ。
0255文字
matsu
新着
0255文字
matsu
新着
俺の大好きな五十嵐貴久氏の消防士神谷夏美シリーズ第3作を正月休みに読了。熱い。熱いぜ。色々な意味で熱い。摂氏900℃を超えるほどに熱い。そして辛い。辛いぜ。目に沁みるのは火災の煙か或いは消防士の誇りか。多くを語ることはしないが、未読の貴兄貴女は是非とも第1作から順を追って読むことを強力にお薦めする俺だ。
0255文字
matsu
新着
俺の大好きな恩田陸の希少な短編集。恩田陸は怖かったり不思議だったりその両方だったりどっちでもなかったりするのだが、読んでみるまでそのどれかわからない短編がぎっちりで幸せな俺だ。あと思ったのだが、どれもこれも映像にするのは難しそうだ。無理にしたら台無しになりそうだ。なるよなきっと。映像屋はよくやるよなそれ。読書であるからこその喜びというのは確かにあるのだ昔から。何でもかんでも映像化すりゃいいってもんじゃないよ。とかも考えてしまった俺でもあるのだ。
0255文字
matsu
新着
アトキンスのスペンサー第3作を読了。今後読むかもしれない貴兄貴女へのネタバレになるので書けないのだが、スペンサー史上最悪の展開は読んでていやもうしんどいの何の。アトキンスのスペンサーはスペンサーその物で実に素晴らしいのだが、本家よりもちょっとだけ辛いような気がする俺だ。作者が違うのだから違って当たり前といえば当然であるのだが。ただ、そのしんどい最中に懐かしい人がサラッと名前だけ登場するのは本家から読み継いでいるファンへのサービスなのかな。今作もあの方の名前だけでちょっと幸せになった俺でもあるのだよ。
0255文字
matsu
新着
下巻読了。背中がざあぁっ!と音を立てて粟立つようなうあぁぁな感触を実に久し振りに体験した俺だ。いや凄いものを読ませて頂いた。途中で置き去りにされそうになって必死にしがみついたことも正直に書いておこう。でも、あのあたりは高田氏の本領発揮だったはずなのだ。ラスト2ページ足らずで謎を明かす書き手もお見事。あと、上州弁(?)丸出しで喋りまくる飯山さんがいやもう可愛過ぎて読みながら時々ニヤけてしまった俺でもあるのは内緒だがこんなとこに書いたら一緒じゃんと思う俺でもあるのだよ友よ。
0255文字
matsu
新着
上巻読了。あの(あの!)「図書館の魔女」の高田大介氏の作である。面白く無いわけがないんである。そういうわけで、いそいそと下巻へ読み進む俺であるのだ。
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

matsu
新着
【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】「このライトノベルがすごい! 2025」総合新作部門7位!『ほうかごがかり』(1巻)サイン本を5名様にプレゼント!応募締め切りは2月13日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/585?track=share
0255文字

読んだ本
697

読んでる本
2

積読本
14

読みたい本
20

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/06/09(5371日経過)
記録初日
2010/06/01(5379日経過)
読んだ本
697冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
250197ページ(1日平均46ページ)
感想・レビュー
663件(投稿率95.1%)
本棚
0棚
性別
職業
教員
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう