趣味は空想、特技は妄想。
仕事帰りに本屋に立ち寄るのが何よりの心の癒し。読書中毒な自宅より書店の方が落ち着くラノベヲタです。
好きなジャンルは「ファンタジー」、「伝奇」、「ホラー」、「エッセイ」、「日常」
気に入った本は何度も読み返す派。アニメも観るし
コミックも読むが基本的に活字原作至上厨。
本は「探す」のではなく「出会う」もの。
「ちょっぴりエッチで楽しく笑えていろいろな意味で泣ける話」との出会いを求めて書店を巡り歩くのが大好き。
最近は「小説家になろう」作品に傾倒中。
小説投稿サイトを巡回するのが日課。
登録する本が多すぎるので、リハビリを兼ねてボチボチ更新していきます。
ラノベを主に読んでいます!
ライトノベルを中心にTwitterにて感想を投稿しています。更新の本は2020年4月以降の物となります。
一応エンジニア。アマチュアの文士。
特技と呼べないほどの微妙なテコンドー野郎。
Twitterではこの名前で読了本感想、新作紹介などのツイートをしています!
登録してからこれまでは読んだ本や読みたい本の記録だけでしていましたが、最近ここでも感想投稿を始めました!文章はTwitterでの感想とほぼ同じです。
よろしくお願いします!
ラノベ沼にいます!
色んな作品、参考にさせて下さい(๑˃̵ᴗ˂̵)
活字離れな自分を出来るだけ直したい者です!
文学青年 4番です 、静かな場所カフェもしくは図書館で読書するのが大好きですよく読む作家さん、東野圭吾さんみなとかなえさん、辻村深月さんです、好きなアーティストはGLAYラルクB'z氷室京介です、読メのアイコンはGLAYです、コミニティ立ち上げましたよろし
くお願いいたします文学青年
ラノベが好きです。特にファンタジーが好み。
読むのも大事、書き入れの前はみんな最初は、読者だしな
作家も学生、、ああ生涯楽手。。ああなるほどね。。ぺえいっそ。。
うおおおおおお。。なkんかかかな。。ええええ、、かいいてんでしょ。
まあね。
https://bookmeter.com/mutters/
205978809
累計25冊回
どうも、マンガ時々ラノベを読んでいる者です。
【好きなマンガ】
ヒカルの碁、capeta、
キャプテン等
【好きなラノベ】
ソードアート・オンライン、
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている、
東雲侑子は短編小説をあいしている、
オーバーロード、
弱キ
ャラ友崎くん
趣味は、カラオケ
特技は、生エビを尻尾まで喰うこと
(生エビの頭は食べません)
主にラノベを読んでいます。中学生の時に読んだ涼宮ハルヒの憂鬱が原点。
好きな本で教本でもあるのは
電撃文庫の 「なれる!SE」
好みの作風と筆致の作家は杉原智則先生
ラノベと漫画が好き
部屋を覆うほどの本が欲しい
Twitter @ATFVho1Y94QINKm
名前の出展は異類婚の民話で、ただ普通に約束を守ってもらおうとしただけなのにボコボコにされる可哀想な彼です。
民族学的にはなかなかおもしろい存在ですので、興味のある方は調べてみるのも面白いかもです…
歴史小説とか最近読んでいますが本は全般が好きです。…最近
SF読んでない…
漫画、気に入ったものだけ登録することにしました。
蔵書登録、過去に読了した本も適当にのんびり登録していっております。
…積読本がすごいことに…
ナイス基準、かなり甘めです。でも全てにナイスするわけではありません。
例えばですが、当初☆での表記のみの感想もナイスしていましたが、現在は本人規準が不明であるためナイスしなくなりました。
また、ブログ参照、とのみの記入でURLが無いもの、URLがあっても参照に面倒な手間がかかるものはナイスしておりません。
賛同できない、それはちょっと違うんじゃないかな、という感想には言わずもがな…
(あと、プロフィールにナイスお断りと書かれている方。ナイスする時にいちいちプロフィールを確認する手間を掛けることはしませんのであしからず。そういう方は名前の後にナイスお断りとでも入れておいてくださいね?)
こちらから
偶々ですが、読書が大好きな料理熱心な海外人です。
自分の感想を伝えるのが超苦手なので、こっちで上達したいなぁ。
不自然な日本語の使用や誤字から逃げられないので、大目に見るだとありがたいです!
ハーレム、異世界、ホラーや激ミステリのジャンル以外に何でも読
みます。
あと電子書籍しか読めない。
漫画より小説派ですが、時々むやみに漫画も読みます、
意図じゃないけど。。 ( ̄▽ ̄;)
ADVや美少女ゲームもすごく好んでいます。
いつでも気楽なメッセージにどうぞ。
いぬですけど。
少し口悪いです。by飼い主
⬇い ぬのプロフィール
ラノベとアニメ好きな大人でありたい。
ロードバイクと写真でほぼ1日終わるのですが…
2019年2月読書メーター登録。
ラノベ作家やってます。ヒーロー文庫から既刊二冊。青雲を駆ける よろしくお願いします。
感想はラノベオンリー。
数多くのビジネス書を読破したエリート美少女。
外見は『エロマンガ先生』の山田エルフを想像してもらえればいいわ。
(参考:https://twitter.com/elf_yamada)
祝! ラジオデビュー!
https://www.youtube.com/watch?v=JRe7CWgyZI8
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます