読書メーター KADOKAWA Group

2024年10月の読書メーターまとめ

[A lie]
読んだ本
11
読んだページ
3598ページ
感想・レビュー
11
ナイス
32ナイス

2024年10月に読んだ本
11

2024年10月のお気に入られ登録
1

  • yu

2024年10月にナイスが最も多かった感想・レビュー

[A lie]
◯吉川真司「序論」◯小倉慈司「神祇祭祀と畿内」◯吉田一彦「疫神と御霊」◯本郷真紹「王宮と王都の仏教」◯近藤康司「行基建立の四十九院と知識」◯上原真人「平安京と山林寺院」◯三好玄「古墳時代生活様式の先進性」◯根立研介「仏像製作と畿内」◯杉本一樹「コラム:大仏開眼会と正倉院宝物」ほか
[A lie]
2024/10/01 21:09

清文堂出版『古代の人物』シリーズと同様,刊行まで10年ほどかかったようだ。

が「ナイス!」と言っています。

2024年10月の感想・レビュー一覧
11

[A lie]
◯「「研究動員」の始まり——日本学術会議問題と京大滝川事件」◯「私物化される大学——国立大学法人法改正(2021年)のゆくえ」◯「民主主義の解体/大学の解体——国際卓越研究大学法を貫く統治理性」◯「産学官連携の同時代史——「イノベーション・エコシステム」という牢獄」◯「ガバナンス崩壊への道のり——国立大学法人法改正(2023年)の隘路」
[A lie]
2024/10/27 11:13

◯「京都大学でいま,何が起こっているのか——藤原辰史さんとの対談」◯「新自由主義に侵食される大学——吉田寮問題をめぐる公開書簡」◯「労働の現場としての大学——京都大学職員組合の活動から考える」◯「京都大学の「植民地主義」を問う——琉球民族遺骨返還訴訟に寄せて」◯「「自由の風」が止むとき——京都大学総長選(2020年)の顛末」◯「大学ファンドに色めき立つ大学——「効率化」が切り捨てるもの」◯「大学「喪失」の時代における学問——藤田省三『精神史的考察』に寄せて」

が「ナイス!」と言っています。
[A lie]
◯「風向きを読む」◯「ミシェル・フーコーにおける知と権力」◯「「生のポリティクス」と新しい権利」◯「近代権力の複層性」◯「一九世紀の社会統制における「社会防衛」と「リスク」」◯「戦争としての政治」◯「戦争・法・社会構造」◯「ミシェル・フーコーの統治性研究」◯「戦争から統治へ」◯「自由主義の統治能力」◯「「その後」のネオリベラリズム」
が「ナイス!」と言っています。
[A lie]
◯佐々木真「ロシア・ウクライナ戦争と歴史学」◯小山哲「ウクライナとポーランド=リトアニア――ポーランド近世史研究者の視角から」◯板橋拓己「冷戦後の国際秩序を問い直す――ヨーロッパ国際政治史研究の視点から」◯中澤達哉「ロシア・ウクライナ戦争と現代歴史学の新しい課題――帝国・主権・ナショナリズム」◯池田嘉郎「私にとってのロシア・ウクライナ戦争――一ロシア史研究者として」ほか
が「ナイス!」と言っています。
[A lie]
★★★★★
が「ナイス!」と言っています。
[A lie]
★★★★☆
が「ナイス!」と言っています。
[A lie]
◯近藤和彦「礫岩のような近世ヨーロッパの秩序問題」◯小山哲「複合国家のメインテナンス――17世紀のリトアニア貴族の日記にみるポーランド=リトアニア合同」
が「ナイス!」と言っています。
[A lie]
◯小山哲「近世ヨーロッパの複合国家――ポーランド・リトアニアから考える」◯近藤和彦「ぜめし帝王・あんじ・源家康―― 1613年の日英交渉」◯天野知恵子「「女性」からみるフランス革命――政治・ジェンダー・家族」◯勝田俊輔「大西洋を渡ったヨーロッパ人――19世紀のヨーロッパ移民とアメリカ合衆国」◯平野千果子「もうひとつのグローバル化を考える――フランコフォニー創設の軌跡をたどりながら」◯池田嘉郎「20世紀のヨーロッパ――ソ連史から照らし出す」ほか
が「ナイス!」と言っています。
[A lie]
◯小山哲「近代ヨーロッパの自画像――ポーランドからのまなざし」
が「ナイス!」と言っています。
[A lie]
◯小山哲「トポスとしてのサルマチア――ポーランド史におけるヨーロッパ的アイデンティティ」
が「ナイス!」と言っています。
[A lie]
◯小山哲「よみがえるヤギェウォ朝の記憶――ヨーロッパ統合と東中欧史の構築」
が「ナイス!」と言っています。
[A lie]
◯吉川真司「序論」◯小倉慈司「神祇祭祀と畿内」◯吉田一彦「疫神と御霊」◯本郷真紹「王宮と王都の仏教」◯近藤康司「行基建立の四十九院と知識」◯上原真人「平安京と山林寺院」◯三好玄「古墳時代生活様式の先進性」◯根立研介「仏像製作と畿内」◯杉本一樹「コラム:大仏開眼会と正倉院宝物」ほか
[A lie]
2024/10/01 21:09

清文堂出版『古代の人物』シリーズと同様,刊行まで10年ほどかかったようだ。

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/03/09(3188日経過)
記録初日
2016/03/23(3174日経過)
読んだ本
2024冊(1日平均0.64冊)
読んだページ
645171ページ(1日平均203ページ)
感想・レビュー
2024件(投稿率100.0%)
本棚
14棚
性別
職業
教員
自己紹介

◆好きな作家
・伊坂幸太郎
・早瀬耕
・平野啓一郎
・三浦しをん
・道尾秀介

◆主な関心領域
・歴史学(特に日本中世史)
・教育学(特に社会科教育)
・ことば

*論文集の感想欄における表記〔◎・○〕は,自身にとっての重要度を示す目印であり,評価を表すものではない。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう