読書メーター KADOKAWA Group

2024年7月の読書メーターまとめ

ゆうほ
読んだ本
6
読んだページ
2056ページ
感想・レビュー
6
ナイス
283ナイス

2024年7月に読んだ本
6

2024年7月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ゆうほ
騙されるかと思って読むよりも、騙されてやると思って読むほうが、ミステリーは楽しいと、私は思う!そして予定通り騙され、読後感も気持ちがいい!
が「ナイス!」と言っています。

2024年7月にナイスが最も多かったつぶやき

ゆうほ

2024年6月の読書メーター 読んだ本の数:9冊 読んだページ数:3360ページ ナイス数:208ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/686916/summary/monthly/2024/6

が「ナイス!」と言っています。

2024年7月の感想・レビュー一覧
6

ゆうほ
ストレスで仕事を辞めた主人公。少し変わった仕事を職安から紹介される。監視、ポスター貼りなどなど。 ほんとにあるなら体験してみたい! 好きな事、やりたい事よりもやれる事を!と。明日もストレス社会で頑張りますか💦
が「ナイス!」と言っています。
ゆうほ
紳士のジキルと邪悪なハイド。人間の内に潜む善と悪を描く、二重人格を題材にしたホラーの古典。私の中の最悪の欠点で生み出された私、どんなモンスターが生まれてくるのかな。弱気で短気な私…、めんどくさい奴が生まれそうや。
が「ナイス!」と言っています。
ゆうほ
暴走した客車。乗客の命を救うために永野信夫がとった行動は…。永野の行動に答えや正解があるわけではないが称賛されるのは、彼の生き様ゆえ。信仰心のない私には信仰が人に与える影響を理解できないけれど、永野の生き方に心が震えるのは確か
が「ナイス!」と言っています。
ゆうほ
未発表の作品が盗作された!?油絵画家の井口は盗作犯を探すうちに、周りで殺人事件が発生する。読み進めるのに時間がかかった。救いがどこにあるのかを見出すのが大変難しい。クライマックスは強烈。
が「ナイス!」と言っています。
ゆうほ
祖父とかけ落ちする少女。黙って家を飛び出したダメ男。独身中年姉弟の絆。ちょっと変わった家族のお話。共感できるかと言われたら、できないが、嫌いかと言われたら、そうでもない。不思議な本。
が「ナイス!」と言っています。
ゆうほ
騙されるかと思って読むよりも、騙されてやると思って読むほうが、ミステリーは楽しいと、私は思う!そして予定通り騙され、読後感も気持ちがいい!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/06/22(3102日経過)
記録初日
2016/07/12(3082日経過)
読んだ本
520冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
173051ページ(1日平均56ページ)
感想・レビュー
520件(投稿率100.0%)
本棚
12棚
性別
血液型
B型
職業
サービス業
現住所
高知県
自己紹介

並べてある本の背表紙を見ながら、何を読むか考える、それが至福の時間。それに加えて、本をめくる、本のにおいが好きなので、紙の本が基本。出先や仕事の休憩時間は、kindle等の電子本を利用する。
いろんなジャンルを読むけれど、どうしても偏るので、皆さんの感想を参考に読書の幅を広げたい。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう