読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/124/154/184/214/244/274/307297672977729787297972980ページ数205206207208209冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

はら
新着
こんなに美しいラストシーンを読んだことがない。ありがとうございます、の一言に尽きます。ありがとうございます…
0255文字
はら
新着
ラストのへらっとした笑みが最高。雛口依子と同じく、なにか「どうにもならない大きなもの」に立ち向かう姿に思わず泣いてしまった。きっとだれもが一度は経験するだろうことだろうから。故郷を取り戻して自分になる、という言葉が本当に力強い。
0255文字
はら
新着
ちくしょう、生きねば。最低なのに最高のエンドだった。うまく言葉で伝えられない清々しい読後感。本を読んでいるのにまるでジェットコースター。結構な本を読んできたつもりだけど、これは新しい経験でした。とにかく、生きねば!
0255文字
はら
新着
ぐるぐる回る構造が面白かった。ミステリというより、殺しそのものをテーマにしているのも個人的には新鮮。若い人の方がこの手のものは好みかも?私は十分楽しめました
0255文字
はら
新着
人間は過去をつくって生きるもの。未来というと希望を感じるのが基本(物語に限る)けれど、それが敵っていうのは新鮮だ…。どこまでも追いかけてくる呪いの戦車のお陰で同じ時間を生きる仲間として認識できるのも、愛憎ふくまれていて良い。時空を超えて感情をならべ、一周するラストにぐっとくる。
0255文字
はら
新着
ネタバレ前半で主人公の身勝手さやエゴをテーマにしたこともあり、子供向けだからといって容赦ない本だとは思っていたけれど、最期もかなり現実的…主人公の活躍(活躍というか、なんというか…)で劇的に状況が変わるのではなく、いろんな人が徐々に前を向き始める感じがなんとも…。けれど、児童書だからといって甘くしない、真摯に自然と向き合う最高の物語だった。かなりショックではあったものの、児童書の中でベスト3には入るシリーズでした。ありがとうございました…
0255文字
はら
新着
AIの弁護士や裁判官…ディストピア感にわくわく
0255文字
はら
新着
自分の子供が虫になる…かなり複雑な物語なんだろうと思っていたが、最後に見えてきたのは「自分、息子、母が、そこに生きているだけ」というシンプルな構図だった。だれの目もきにする必要は無い、適切な金型なんてない、世界はどんどん変容して「正しい」ものなんてどこにもないだから、自らが正しいと信じられるように生きていくしかない。望んで生まれたわけじゃないとは誰でも一度は思うことだろうけれど、生まれてしまったものは仕方がない。取り返しはつかないし、生きていくしかない。
0255文字

読んだ本
207

読んでる本
1

積読本
2

読みたい本
14

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/06/23(3234日経過)
記録初日
2016/06/23(3234日経過)
読んだ本
207冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
72978ページ(1日平均22ページ)
感想・レビュー
171件(投稿率82.6%)
本棚
3棚
性別
年齢
31歳
現住所
東京都
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう