読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

のんたん
読んだ本
3
読んだページ
367ページ
感想・レビュー
3
ナイス
66ナイス

2025年1月に読んだ本
3

2025年1月のお気に入られ登録
1

  • 三日月

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

のんたん
吉祥寺PARCO、レオ・レオニカフェにて。Bunkamuraのレオ・レオニ展も行ったが、このしゃくとりむしのお話は知らなかった。命をかけて、一生懸命に何でも測る、しゃくとりくん。鮮やかな表情と、色合いが素敵。さまざまな表現で描かれる草たちを眺めていると、美術の先生に、人間の肌色は様々な色で構成されています!肌色だけを作らないで!と仰ってらしたのを思い出します。カフェもとても素敵で、かわいすぎた。散財しました。しあわせ。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

のんたん

昨年も皆さんと、読書メーターという場所のおかげさまで、本を読み、心と気持ちを豊かにできたと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2024年の読書メーター 読んだ本の数:98冊 読んだページ数:19120ページ ナイス数:695ナイス ★去年に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/70855/summary/yearly

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
3

のんたん
吉祥寺PARCO、レオ・レオニカフェにて。Bunkamuraのレオ・レオニ展も行ったが、このしゃくとりむしのお話は知らなかった。命をかけて、一生懸命に何でも測る、しゃくとりくん。鮮やかな表情と、色合いが素敵。さまざまな表現で描かれる草たちを眺めていると、美術の先生に、人間の肌色は様々な色で構成されています!肌色だけを作らないで!と仰ってらしたのを思い出します。カフェもとても素敵で、かわいすぎた。散財しました。しあわせ。
が「ナイス!」と言っています。
のんたん
ああ、呼吸を忘れてしまうほど、美しいものが地球では産み出されている。願わくば、私の人生も、一粒の宝石のように、美しくありたい。
が「ナイス!」と言っています。
のんたん
耳鼻咽喉科って中耳炎の時の怖いイメージだったけれど、こちらはお話が楽しく、病院の暗い、しめったイメージを払拭してくれる。基礎データを冷静に分析し、不安に苛まれるのではなく、なにが問題で解決できるか前向きに取り組む、そしてなにより、明るくジョークを飛ばす、そんな先生は病気の私たちに寄り添ってくれる。なにもりも、楽しく生きることが一番!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/08/09(5309日経過)
記録初日
2010/10/01(5256日経過)
読んだ本
1125冊(1日平均0.21冊)
読んだページ
224115ページ(1日平均42ページ)
感想・レビュー
1054件(投稿率93.7%)
本棚
14棚
年齢
31歳
現住所
東京都
自己紹介

アンティークジュエリーを中心としたジュエリー、工芸、芸術、鉱物が大好き。
中国茶は、香りに感動し、おいしいお茶を追及する間に製茶しに台湾へ行くなど、マニア度を深め、濃い仲間と楽しんでます。
左利きも受け入れてくれる中華文化の懐の深さと歴史の厚みを感じるこの頃。広東省一回、台湾は台北を中心に四回行きました。

読メ2010/08/09登録。
これからもよろしくお願いします。(・ω・ゞ)

--------------
*好きな作家(読書好きになったきっかけ)
ジェーン・オースティン
芥川龍之介

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう