読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/143/173/203/233/263/294/18955989560895618956289563ページ数307308309310311冊数読書ページ数読書冊数
村上 春樹(7)ジェーン・スー(1)グレイス ペイリー(1)フランソワーズ サガン(1)サリンジャー(1)63%村上 春樹9%ジェーン・スー9%グレイス ペイリー9%フランソワーズ サガ…9%サリンジャー著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

Yui
新着
サガンが描く愛の本質が本当に好き。
0255文字
Yui
新着
ここまで家族と向き合える著者の強さ、尊敬しかない。美談にはまとまらない、文字通り愛憎入り混じる等身大のストーリーで好感が持てた。文章なのに、スーさんがラジオでお話しているようにスルスル耳に入っていった。
0255文字
Yui
新着
Star Crossed Lovers の曲のように、しっとりと、じんわり心に沁みていくような作品だった。梅雨の頃、しとしと降る雨の音が聞こえてくる中で読むにはぴったりだった。初恋や幼い頃の恋心の甘さもあり、でもやっぱり村上春樹、時の流れがもつ切なさとやるせなさを美しく描き出してる。なんだろう。明るい話ではないしモラル的にも正しさとは逆行する話だけど、読んでいて自分がチューニングされていく感じがした。
Yui

その気だるく美しいメロディーを聴いていると、当時のことがいつもいつも僕の頭の中によみがえってきた。あまり幸せな時代とは言えなかったし、僕は満たされない思いを抱えて生きていた。僕はもっと若く、もっと飢えていて、もっと孤独だった。でも僕は本当に単純に、まるで研ぎ澄まされたように僕自身だった。その頃には、聴いている音楽の一音一音が、読んでいる本の一行一行が体に染み込んでいくのが感じられたものだった。

07/13 13:36
0255文字
Yui
新着
ゆるい絵、童話ベース、なのに、人生を生き抜く上で大事な言葉がつまった温かい本だった。夢を追う人、一見夢破れたように思えて自分が情けないような気がする人、チャレンジできない自分にもどかしい気持ちを抱えた人、普通すぎる自分でいいのか疑っている人、そんなあらゆる種類の悩み挫折モヤモヤ疑問を抱えている人をハグしてくれる。誰かに認められなくても、才能があってもなくても、自分が納得いくまで何かができたらそれで満足!「周りと違っても同じでも、自分で考えて決めたことなら胸を張って堂々としていればいい!」
0255文字
Yui
新着
ノルウェイの森の原点『蛍』がよかった。初期の作品を読むと偉大な村上春樹も職人のように試行錯誤して自分のスタイルや世界に磨きをかけていったんだなということがわかっていい。『めくらやなぎ…』は後の『女のいない男たち』収録の方がいい。エッセンスは変わらないけど格段に読みやすくリライトされている感じがする。
0255文字
Yui
新着
女は女であるだけで物理的に痛いことが多々ある。世の中のむかつくジャンルの男たちが全員でてきた。日本は?女性たちは「不当に恵まれてる」?進路や仕事も、自分の価値基準や興味で悩むのは贅沢なこと?それとも当たり前?全部が問題提起な本だった。フェミニズムに躍起になっている人や社会を白けた目で見る人はどこにもいると思うけど、まず女である時点で色々痛いんだよ。っていいたい。
0255文字
Yui
新着
不思議ワールドの裏に、一貫して深い精神世界と臨床心理とのつながりを感じた。恐怖は確かに怖いものだけど向き合ってみるとその正体は自分が思ったより怖くないかもしれない(『七番目の男』)。溶けてしまったチョコレートのように損なわれてしまったものはその場で対応したり何らかの精神的な折り合いをつけたいもの。私たちは見えない恐怖や想像にとらわれがちで、実際に目の前にあるものやその瞬間を見逃してしまいがちなのかな。話としていちばん私の気に入ったのは『トニー滝谷』。文章のリズム感と歯切れのよさ、物語のテンポがとても好き。
0255文字
Yui
新着
思い出を閉じ込めたサイコロ塩キャラメルのような短編集だった。ある面を舐めると音楽に乗って思い出が蘇り、他の面でははじめての恋、愛の味がする。その瞬間の柔らかな風と暖かい陽光まで一緒に閉じ込めたような甘さ。でもそれが甘いと認識できるのはその日々が今はもう失われたものだからなのかもしれない。誰かを失うこと。誰か愛した人を失うこと。それはつまり孤独を知ることなのかもしれない。時間とともに傷は癒えていくかもしれないけど、その喪失がもたらした痛みや染みの本質はいつまでも残る。キャラメルの甘味と一緒に。
0255文字

読んだ本
309

読みたい本
38

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/11/13(3062日経過)
記録初日
2016/11/13(3062日経過)
読んだ本
309冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
89561ページ(1日平均29ページ)
感想・レビュー
240件(投稿率77.7%)
本棚
3棚
性別
年齢
28歳
職業
事務系
外部サイト
自己紹介

ことばの持つ美しさと強さを愛するひと。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう