新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
そらこ
読書まとめ
2025年1月の読書メーターまとめ
読んだ本
7
冊
読んだページ
218
ページ
感想・レビュー
7
件
ナイス
99
ナイス
twitter
facebook
2025年1月に読んだ本
7
本を登録する
2025/01/30
ぞうくんのおおゆきさんぽ (こどものとも絵本)
なかの ひろたか
32
登録
50
本を登録する
2025/01/14
へびのくび
織田道代
26
登録
45
本を登録する
2025/01/14
おふろおじゃまします
たしろちさと
40
登録
126
本を登録する
2025/01/10
ゆきのこえ (講談社の創作絵本)
おーなり 由子,はた こうしろう
32
登録
55
本を登録する
2025/01/04
うつくしいってなに?
最果 タヒ
32
登録
109
本を登録する
2025/01/04
1ぽんでもにんじん (うたのえほん)
24
登録
176
本を登録する
2025/01/04
いえができるよ
バイロン・バートン
32
登録
49
2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー
そらこ
2025/01/14
ネタバレ
たろちゃんとかばちゃんが汽車にのって、うさぎさぎちゃんやぶたちゃんなど、友だちの家のお風呂に入ってまわる。それぞれのいえにそれぞれのお風呂があり、一緒にお風呂に入る友だちも増えていく。最後はたろちゃんの家にもどって、みんなでざばーん! それぞれのページにたくさんの見所があるから、ゆっくりじっくり楽しみながら見たい。どこのお風呂が好きかな? 運転手のペンギンさん、ご苦労様。読み聞かせ。ただ読むなら4-5分。でも、少人数のお話会で、たっぷり時間をとって、みんなでやりとりしながら読みたい。
おふろおじゃまします
たしろちさと
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
21人
が「ナイス!」と言っています。
2025年1月の感想・レビュー一覧
7
そらこ
2025/01/30
「ぞうくんのさんぽ」シリーズ。大雪の日、いつものなかま、ぞうくん、かばくん、わにくん、かめくんが散歩する。誰かが誰かのせなかにのらず、それぞれの背中に降り積もる雪の山がのっている。なぜか小さなかめくんの背中の雪が一番高い! 「うん、うん、おもいぞ」と言いながら歩いていくと……。相変わらず、のんびりして、ほのぼのした仲間だ。冷たい雪のお話だけれど、心が温かくなる。自然をおもしろがって(雪がこんなに背中につもったと)、仲間と共有し(見せにいく)、全身で楽しむ。子どもの感性とリズムにあっていると思う。
ぞうくんのおおゆきさんぽ (こどものとも絵本)
なかの ひろたか
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
12人
が「ナイス!」と言っています。
そらこ
2025/01/14
のびのび大胆で、みずみずしく、透明感のある色彩が美しい。とかげちゃんがスカーフをつくる。こねずみくんや、こりすさん、こうさぎさんは、それを見て、マント、エプロン、リボンだというが、とかげちゃんは、いいえ、首に巻くスカーフだよ。へびくんをモデルにしてどうマクか見せてあげる。というが、はて? ヘビ君のくびってどこだっけ? 動物たちの表情が元気で、生き生きしていて、それだけで、もう元気がもらえる。動物たちのみつけた答えが、また楽しくて、自分のまま生きているって嬉しいと思える。読み聞かせ3-4分
へびのくび
織田道代
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
10人
が「ナイス!」と言っています。
そらこ
2025/01/14
ネタバレ
たろちゃんとかばちゃんが汽車にのって、うさぎさぎちゃんやぶたちゃんなど、友だちの家のお風呂に入ってまわる。それぞれのいえにそれぞれのお風呂があり、一緒にお風呂に入る友だちも増えていく。最後はたろちゃんの家にもどって、みんなでざばーん! それぞれのページにたくさんの見所があるから、ゆっくりじっくり楽しみながら見たい。どこのお風呂が好きかな? 運転手のペンギンさん、ご苦労様。読み聞かせ。ただ読むなら4-5分。でも、少人数のお話会で、たっぷり時間をとって、みんなでやりとりしながら読みたい。
おふろおじゃまします
たしろちさと
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
21人
が「ナイス!」と言っています。
そらこ
2025/01/10
私の住む地域では、今朝(2025/1/10)何年ぶりかに雪が積もった。小学校への登校に付き添うと、子どもたちはこの絵本の男の子とほとんど同じことをしていた。ワクワクして、まっさらな雪の上を歩き、様々な場所に積もった雪をけちらし、雪玉をつくる。こうした楽しい体験をしたあと、ぜひこの絵本を読み追体験したい。朝起きて、雪景色の外を見たときのまばゆい明るさ、雪のたてる様々な音、冷たさ、柔らかさ。おーなり由子さんとはたこうしろうさんは、今回も季節の自然を五感で感じさせてくれる。読み聞かせ6-7分
ゆきのこえ (講談社の創作絵本)
おーなり 由子,はた こうしろう
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
8人
が「ナイス!」と言っています。
そらこ
2025/01/04
最果タヒさんの詩と荒井良二さんの絵がひとつになって、私たちが神秘的なうつくしさのなかに包まれていることを感じさせてくれる。シンプルな言葉から幻想的に広がる宇宙観。無限な広がりを感じる。静かにじっくりと読みたい。
うつくしいってなに?
最果 タヒ
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
14人
が「ナイス!」と言っています。
そらこ
2025/01/04
ポンキッキの歌「いっぽんでもにんじん」の絵本化。長野ヒデ子さんの楽しい絵で。数のかけことばを楽しんでいるけれど、こうして絵本になってみると、1本、2足、3槽、4粒、5台、6羽、7匹、8頭、9杯、10個と、日本語の助数詞の豊富さに驚かされる。日本生まれの私たちは、この繊細な使い分けを自然に学んだことに感動する。
1ぽんでもにんじん (うたのえほん)
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
8人
が「ナイス!」と言っています。
そらこ
2025/01/04
のはらに一軒の家がたち、家族が引っ越してくるまでを、バイロン・バートンらしいしっかりした輪郭と鮮やかな配色で。土台から床……と下から順番に着々と造られて行く様子は、気持ちがよくて、興味深い。最後ペンキで色を塗るところは、海外風と思う。読み聞かせ3分
いえができるよ
バイロン・バートン
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
5人
が「ナイス!」と言っています。
ユーザーデータ
そらこ
42
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
757
冊
読んでる本
1
冊
積読本
0
冊
読みたい本
20
冊
プロフィール
登録日
2016/11/28(3004日経過)
記録初日
2016/11/28(3004日経過)
読んだ本
757冊(1日平均0.25冊)
読んだページ
71889ページ(1日平均23ページ)
感想・レビュー
756件(投稿率99.9%)
本棚
29棚
性別
女
外部サイト
Twitter
URL/ブログ
http://noharabana.cocolog-nifty.com/blog/
自己紹介
読み聞かせ、ストーリーテリングをしています。
お気に入り
27人
お気に入られ
42人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
-
最初
前
次
最後
読
み
込
み
中
…
読み込み中です