読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/294/14/44/74/104/134/16132933133027133121133215133309133403133497ページ数549550551552553554555556冊数読書ページ数読書冊数
小梅 けいと(3)100%小梅 けいと著者グラフ上位10名
もっと見る
最近読んだ著者

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

フロリゲン
新着
祖国のために戦った英雄でも戦争が終われば歓迎されず、周りの女たちに陰口を叩かれるのが一番よくわからなかった。 戦闘に加わったものは穢れているという発想なのだろうか? いわゆる女性らしさとは平和を象徴するもので、女性と戦争とが結びつかないのかもしれない。 「人間には心が一つしかない」重い言葉だった。
0255文字
フロリゲン
新着
独ソ戦というものに従軍した女性たちのオーラル・ヒストリー。 自分以外の家族が粛清され、白い目で見続けられてきた少女が自分の名誉を挽回するために勇ましさをアピールし、最後には両足を吹っ飛ばされて「これでみんなに信用してもらえる」と言っていたのが衝撃的だった。
0255文字
フロリゲン
新着
SDGsにちゃんと向き合って書かれている。ほんわかエッセイ断捨離本かと思ったのですが全然違う、ガチ本でした。 食品ロスを生む欠品ペナルティの話や、コロナで捨てられる何千個の給食パン、お弁当、デパートの品位を落とさない為に並べられて捨てられるパンなどの話を聞くとどうにかできないものかと思います(現場の人はもっと心が痛んでいることと思います) 食品ではないけど、とりあえず家にあったいらない着物で目隠しカーテンを作りました。
0255文字
フロリゲン
新着
デッサンを描くときに「三次元を二次元にするのだから壮大な嘘をつかなくちゃいけないんですよ」様のことをおっしゃっていた先生が印象的でした。 私はイラストも描くのですが、これもデザインセンスが鍛えられるようです。さいとうなおき先生も言っていましたがネガティブシェイプが重要とのことです。
0255文字
フロリゲン
新着
キャスターをつけると掃除が捗る、テプラは収納を格上げする、というのはわかりました。 浮かせる収納は浴室は大事。
0255文字
フロリゲン
新着
この人の本は初めて読んだのだけれどジョジョオタク?の用語が多すぎて最初のモブおじさんとの対話で投げ出しそうになった。一言で言うと文章がサムい。この本と同時に借りた韓国のフェミニズム本は真っ向から男性社会に反対しているがこの本だと男性にもフェミニズムは役に立つ!と言うスタンスなのでなんとなくキレがない。言っている事はわかるんだけど。まあ日本だとこのくらい優しく言わないとダメなのかなあ。なんか限界を感じました。
0255文字
フロリゲン
新着
熱量がすごい。韓国と日本は似ているけど、日本はまだまだフェミニズムが浸透していない。
0255文字
フロリゲン
新着
図書館本。 新居(賃貸)の床にクッションフロアを敷こうかと思い読見ました。 クッションフロアはもちろん、玄関扉のお手入れや排水管のお手入れや椅子の張り替えなど多彩なDIYとお手入れが載っているのでこんなのもあるのか、やってみようかなという気になります(ただし賃貸でできるものは限られています) カラーで見やすいのがいいですね。 個人的には最初の方のリフォームの方法別の難易度とコストの一覧表が参考になりました。 全くの初心者なので基礎知識ページも助かりました。
0255文字

読んだ本
554

読んでる本
14

積読本
4

読みたい本
84

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/08/26(5348日経過)
記録初日
2010/08/26(5348日経過)
読んだ本
554冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
133473ページ(1日平均24ページ)
感想・レビュー
282件(投稿率50.9%)
本棚
10棚
性別
外部サイト
自己紹介

療養中。読む本は、生命科学、SF、機能不全家族についての本が多めです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう