新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
武井 康則
読んだ本
読んだ本
998
本を登録する
2024/10/16
大学4年間の社会学が10時間でざっと学べる …
出口 剛司
240
登録
61
本を登録する
2024/10/15
はじめての人類学 (講談社現代新書)
奥野 克巳
224
登録
398
本を登録する
2024/10/11
消費される階級
酒井 順子
264
登録
602
本を登録する
2024/10/11
エスノグラフィ入門 (ちくま新書 1817)
石岡 丈昇
304
登録
163
本を登録する
2024/10/10
イマジナリー・ネガティブ 認知科学で読み解く…
久保(川合) 南海子
224
登録
92
本を登録する
2024/10/07
学力喪失 認知科学による回復への道筋 (岩波…
今井 むつみ
326
登録
8
本を登録する
2024/10/03
5000日後の世界 すべてがAIと接続された…
ケヴィン・ケリー
212
登録
213
本を登録する
2024/10/01
生成AIで世界はこう変わる (SB新書 64…
今井翔太
256
登録
970
本を登録する
2024/09/29
東大ファッション論集中講義 (ちくまプリマー…
平芳 裕子
256
登録
540
本を登録する
2024/09/26
なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英…
三宅 香帆
288
登録
9441
本を登録する
2024/09/25
倫理資本主義の時代 (ハヤカワ新書)
マルクス・ガブリエル,Markus Gabriel
304
登録
188
本を登録する
2024/09/23
杖道打太刀入門: 古流へのいざないとしての
松井 健二
175
登録
15
本を登録する
2024/09/23
最新のスポーツ科学で強くなる! (ちくまプリ…
後藤 一成
192
登録
50
本を登録する
2024/09/20
この国の戦争 : 太平洋戦争をどう読むか (…
奥泉光,加藤陽子
288
登録
210
本を登録する
2024/09/18
日本はどこで道を誤ったのか (インターナショ…
山口 二郎
256
登録
36
本を登録する
2024/09/15
記憶の深層──〈ひらめき〉はどこから来るのか…
高橋 雅延
224
登録
142
本を登録する
2024/09/13
産業革命史 ――イノベーションに見る国際秩序…
郭 四志
400
登録
54
本を登録する
2024/09/13
ヨーロッパ近世史 (ちくま新書 1811)
岩井 淳
352
登録
93
本を登録する
2024/09/09
ルネサンス 情報革命の時代 (ちくま新書)
桑木野 幸司
352
登録
121
本を登録する
2024/09/05
神道夢想流杖術 伝承 -形から学ぶもの-
濱地 光男
78
登録
4
最初
前
1
2
3
4
5
6
7
8
次
最後
全998件中 61 - 80 件を表示
ユーザーデータ
武井 康則
86
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
998
冊
読んでる本
0
冊
積読本
0
冊
読みたい本
15
冊
プロフィール
登録日
2017/02/02(2937日経過)
記録初日
2017/01/01(2969日経過)
読んだ本
998冊(1日平均0.34冊)
読んだページ
279704ページ(1日平均94ページ)
感想・レビュー
987件(投稿率98.9%)
本棚
2棚
外部サイト
Twitter
お気に入り
73人
お気に入られ
86人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です