読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/143/173/203/233/263/294/1201247201516201785202054202323202592202861ページ数623624625626627628629630631632冊数読書ページ数読書冊数
原田 マハ(4)伊吹 有喜(3)森沢 明夫(3)近藤 史恵(3)東野 圭吾(3)窪 美澄(2)中山 七里(2)藤岡陽子(2)馳 星周(2)谷 瑞恵(2)15%原田 マハ11%伊吹 有喜11%森沢 明夫11%近藤 史恵11%東野 圭吾7%窪 美澄7%中山 七里7%藤岡陽子7%馳 星周7%谷 瑞恵著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

きみちゃん
新着
ネタバレ久しぶりの竜崎節。作家の北上が誘拐されたが、犯人からの要求は、誘拐されたことを公表しろ、というものだけ。また、伊丹の方では殺人事件が起き、2つの事件のかかわりが明らかになってゆく。捜査をするのは現場の刑事たちだが、上層部にも責任と葛藤がある。捜査を進めていくうえで知り合った梅林との交流も温かい。本好きな私としては、世間の出来事にもう少し敏感になってくださいね、と竜崎さんにいいたいけど、それもまた、彼らしい。本部長が言っていたように、彼はファンになるより、ファンを作る方なんだろう。
0255文字
きみちゃん
新着
最近ハマってる作家さん。美術には疎いので、マハさんの作品を読んで、その存在を知る。今回のピアズリーもちょうど展覧会をしていたので、タイムリー。
0255文字
きみちゃん
新着
最初は恋愛小説だと思って読んでいたが、健介が、業務に耐えられず自殺してからは、ブラック企業と戦う話に。死ぬ前に辞められたら、と、いつも思うが、その時はきっとそういうことを冷静に考えることすらできなくなっていくんだな。恋人のために戦う千秋。正義を貫き、自分の考えを論理的に訴えられる力。私も、欲しい。それにしても、最後の「頑張れ」が悔しい。生きてるうちにああすればよかったこうすれば、、、という後悔は、どんなときにもしてしまう。
0255文字
きみちゃん
新着
父親を継いだ居酒屋には、常連さんが集う。特に大きな事件が起きるわけではないが、店主の創る料理は食べてみたいと思う。
0255文字
きみちゃん
新着
一つの料理にフォーカスさせて語られる超ショートストーリー。親子、男女、友人同士のさまざまな人間関係が語られる。心に残ったのは、「味噌漬け」田舎に一人で住む庄吉のもとに、孫娘の亜紀がやってくる。一夏の出来事。「花見弁当」は、失職して自分には何もない、と思っていたが、実は妻に支えられ幸せをつかんでいたことに気づく和寿の話。全23話。
0255文字
きみちゃん
新着
ネタバレ何者かに斬られても、赤子を産み、守った滝代。その赤子十助を守るために、おいちや政之助親分は奔走する。おいちの不思議な力に助けられながら、十助を守り通す。そして、女性が幸せに赤子を産み育てられるような医師になりたいと、心に誓うおいち。
0255文字
きみちゃん
新着
ネタバレ久しぶりに読んだ「おいち不思議語り」シリーズ。父松庵の診療所を手伝いながら、医者になる勉強をしているおいち。今回は新吉と夫婦になり、子どもも授かる中で起きた殺人未遂事件。巳助の冤罪をはらすべく奔走する。
0255文字
きみちゃん
新着
原発事故をきっかけに京都に移り住んだ菜穂。そこで出会った樹の絵に一目で魅入られた。菜穂を連れ戻そうとする一輝や克子。樹を養女にした画家照山。最後には菜穂や樹の出生の秘密もわかり、樹の実親の死の真相もはっきりする。絵画や美術品を通して語られるミステリーであった。
0255文字

読んだ本
630

読みたい本
32

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/03/20(2935日経過)
記録初日
2011/08/14(4980日経過)
読んだ本
630冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
202782ページ(1日平均40ページ)
感想・レビュー
148件(投稿率23.5%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう